私は今回、Accsoon CineEye 2S Proを導入することでAtomosのshogun7に今まで接続することが困難だった多くのカメラを接続出来るようになったことで、あまり知られていないshogun7のスイッチング機能とマルチカム撮影の環境が整いました。是非参考にしてみて下さい。
ACCSOON CineEye 2S SDI&HDMI入力 500ft APPモニタリング 屋外利用可能 0.06S最小遅延 iOS Andriod用 無線映像転送システム(最大150m) [商品ID: 4545] レンタル
レンタル価格
3,036円 /日 (税込)×日数
-
3日以上レンタル価格
2,277円 /日 (税込)×日数
104 ポイント(5%)×日数 -
7日以上レンタル価格
1,518円 /日 (税込)×日数
69 ポイント(5%)×日数
iPadに繋いで使用。
モニターもモニター用のバッテリーも用意しなくていいのが精神的負担が少なかったのが良かった。
iPadなので5〜6時間は余裕で待つ。
最初の設定だけ少しわかりにくかったけど10分くらいで設定完了した。
本体のバッテリーの持ちは970で6時間くらいはもつので、一回設定すればほとんど放置でOK
遅延もほぼなし。fx3をアプリでモニタリングするよりも画質は良かった。
これが4台までつながるから、監督はiPad、そのほかの人は自分のスマホで、みたいな使い方ができたので円滑に撮影ができたと思う。
かなり便利だったので複数人での撮影の時にはぜひ持って行きたい