私は今回、Accsoon CineEye 2S Proを導入することでAtomosのshogun7に今まで接続することが困難だった多くのカメラを接続出来るようになったことで、あまり知られていないshogun7のスイッチング機能とマルチカム撮影の環境が整いました。是非参考にしてみて下さい。
レンタル価格
3,795円 /日 (税込)×日数
-
3日以上レンタル価格
2,530円 /日 (税込)×日数
115 ポイント(5%)×日数 -
7日以上レンタル価格
1,903円 /日 (税込)×日数
87 ポイント(5%)×日数
ACCSOON CineEye 2 Pro ワイヤレス 映像伝送システム 屋外利用可能(最大350m)と一緒にレンタル・購入されています
ACCSOON CineEye 2 Pro ワイヤレス 映像伝送システム 屋外利用可能(最大350m)の関連商品
ACCSOON CineEye 2 Pro ワイヤレス 映像伝送システム 屋外利用可能(最大350m)の商品説明
ACCSOON CineEye 2 Pro ワイヤレス 映像伝送システム 屋外利用可能(最大350m)の5つの特徴
- 最大350mの伝送距離:CineEye 2 Proは、最大350mの伝送距離を実現し、長距離でも高品質な映像伝送を可能にします。
- 低遅延:CineEye 2 Proは、0.06秒の低遅延で映像を伝送でき、リアルタイムのモニタリングや映像制作に最適です。
- 多様な接続性:CineEye 2 Proは、HDMI、SDI、USB-Cなど、多様な接続性を備えています。さまざまな映像機器との接続が可能です。
- 屋外での利用に最適:CineEye 2 Proは、IP67防水規格に対応しており、屋外での利用にも対応しています。雨や風などの天候条件下でも高品質な映像伝送が可能です。
- コンパクトでポータブル:CineEye 2 Proは、コンパクトなサイズで、携帯性に優れています。映像制作現場での移動や設置に便利で、自由度の高い映像制作を可能にします。
CineEye 2 Proワイヤレス伝送監視システムは革新的な2.4GHz 5.8GHzデュアル周波数伝送テクノロジーを採用しており、伝送中の干渉をインテリジェントに識別し、これら2つのストリームのデータをマージして完全なオーディオおよびビデオ信号を形成します。
その安定性と干渉防止能力を向上させます。CineEye 2 Proワイヤレス伝送は、H.265の高効率と高ビットレートを最大限に活用します。
送信機であろうと受信機であろうと、CineEye 2 Proの遅延は0.06秒未満です。ワイヤレスビデオ伝送は44KHz 16ビット同期オーディオ伝送もサポートしており、ビデオとサウンドをストリーミングできます。
送信機は同時に最大4台のデバイスに送信でき、受信機の組み合わせは制限されません。
4つの専用レシーバー、iPhone、iPad、Androidデバイスにすることも、自由に組み合わせて使うこともできます。
これらすべてのデバイスで同期ビデオストリームを取得できます。Accsoon Goアプリケーションは、AndroidプラットフォームとiOSプラットフォームの両方をサポートしています。
iOSデバイスの遅延は、依然として0.06秒未満に達する可能性があります。オンラインビデオプラットフォームでの高品質1080p再生と同様に、鮮明な画像品質を得ることができます。すべての航空グレードのCNCアルミニウムハウジング、高性能低電力チップ、1.3インチOLEDステータススクリーン、ファンレス設計により、ゼロノイズが保証されます。
NP-FおよびDC入力は、長期撮影用にホットスワップ可能です。
==============================================
日本語マニュアル:https://ja.manuals.plus/accsoon/cineeye-2s-pro-manual
==============================================

Cineeye 2Proデュアル周波数FHDワイヤレスビデオ伝送システム
Cineeye 2 Proは、Accsoonのデュアル周波数伝送テクノロジーを搭載しており、強力で高品質のビデオ伝送を保証します。
最大1080p 60fpsの入力と送信をサポートし、超低遅延と350メートルの見通し内の送信範囲を備えています。
|
|
|
---|---|---|
2.4GHZ / 5GHZデュアル周波数伝送は、より干渉防止とより安定していますCineeye 2 Proは、AccsoonのGeminiデュアルバンド伝送テクノロジーを搭載しており、2.4GHZと5.8GHZのWi-Fiを介して同時にビデオ信号を伝送できます。 Cineeye 2 Proは、2周波数伝送により、5GHzでのみストリーミングする従来のWi-Fiビデオ送信機よりもはるかに安定しています。 |
低遅延ワイヤレスビデオ送信機の場合、遅延は大きな問題です。送信機から受信機まで、Cineeye 2 Proの遅延は0.06秒未満であり、この範囲で最高のパフォーマンスです。フォーカスの監視でも追跡でも、Cineeye 2Proで処理できます。 |
大画面」で監視するAccsoon GOアプリを使用すると、他のプロフェッショナルディスプレイと同じように、iPadでの遅延は0.06秒未満です。 今、私たちのアプリケーションのより専門的な監視ツールの助けを借りて、あなたのiPadはプロレベルのライブモニターに変えることができますが、12.9インチの大きな画面と持ち運びに便利な軽量シェルで、スマートな監視についてさわやかな気分になりますのように感じるはずです |
|
|
|
---|---|---|
1200フィートまたは350mの送信範囲デュアル周波数伝送により、Cineeye 2Proの伝送範囲は350mの見通し内に到達できます。こんなに遠い距離でも、何が起こっているのかをリアルタイムで確認できます。 |
1つの送信機、複数の受信機Cineeye 2Proは最大4台のデバイスを送信できます。レシーバー、iPhone、iPad、Androidデバイス、組み合わせてください。 |
プロの監視アプリケーションAndroidとiOSの両方をサポートします。オーディオおよびビデオ録画など、一般的なすべての監視機能を備えています。偽色、フォーカスアシスト、ヒストグラム、波形、3D LUTSおよびCDLSの読み込み、カスタム変形率、カスタム比率ガイドなど。 |
|
|
|
---|---|---|
HDMIループアウトをサポート送信機はHDMIループアウトをサポートしています。モニター、レコーダー、ライブストリーミングデバイスなどの他のデバイスに接続できます。 |
自動チャンネル選択Cineeye 2Proは20チャンネルをサポートしています。起動時に、Cineeye 2 Proは自動的に再生する最もクリーンなチャンネルを選択し、それを2周波数伝送で使用します。これにより、Cineeyeの干渉防止機能がさらに向上し、超安定したワイヤレス接続が保証されます。 |
回転するだけCineeye 2 Proの助けを借りて、私たちは過度に複雑な送信機と受信機のペアリングプロセスを放棄しましたが、革新的に「ペアリングノブ」を導入しました。あなたがする必要があるのは、送信機と受信機のノブを同じ数に回すだけです。 |
|
|
|
---|---|---|
1.3インチOLEDスクリーンCineeye 2 Proは、高輝度のOLED画面と、すっきりとしたシンプルなUIを備えており、リアルタイムの接続状態とバッテリー電圧を簡単に理解できます。シンプルな制御ロジックで、送信機と受信機の設定をすばやく調整できます。 |
カメラ制御私たちのアプリを監視に使用するときは、カメラに記録/送信停止コマンドを送信できます。 Sony A7 / A9シリーズ、Canon EOS-R / 5D-MK4、Panasonic GH5 / CH5S / S1H、Nikon Z6 / Z7、FujiX-T3などの主流カメラをサポートします。 |
長寿命とホットスワップNP-F550 / 750/970バッテリーとDC入力(7.4v-16 8V)を使用して、Cineeye 2Proに電力を供給することができます。これら2つは自動的に熱交換を行い、作業を停止することはありません。 |
ビデオ入力 | HDMI(送信機) |
ビデオ出力 | HDMI(送信機および受信機) |
ビデオフォーマット | 1080p 23.98 / 24/25 / 29.97 / 30/50 / 59.94 / 60fps 1080i 50 / 59.94 / 60fps< 720p 50 / 59.94 / 60fps 480p 59.94 / 60fps |
オーディオ | 44.1 kHz / 48 kHz 16ビット/ 24ビットPCM(HDMI経由) |
レイテンシ | <60 ms(1トランスミッターから1レシーバー) |
OLED | 1.3インチOLED、ファームウェアの更新:はい、アプリ経由 |
アンテナ | 交換可能な外部アンテナ |
チャネル | 自動/手動、20チャネル(地域のRF法に依存) |
送信電力 | 17〜20dBm |
範囲 | 約350メートル(見通し線、送信機1台から受信機1台まで) |
屋外利用可能 | チャンネルを選択:100-140 |
電源 | NP-F550、NP-F750、NP-F970; DC(7.4〜16.8V)入力; |
消費電力 | 4ワット(標準/トランスミッター)3.5ワット(標準/レシーバー) |
取り付け穴 | 1/4 "(arri位置決め穴付き) |
寸法 | 125 mm×77 mm×31 mmに |
ACCSOON CineEye 2 Pro ワイヤレス 映像伝送システム 屋外利用可能(最大350m)の付属品
ACCSOON CineEye 2 Pro ワイヤレス 映像伝送システム 屋外利用可能(最大350m) レンタルのレビュー
-
allureHDデータの伝送には十分★★★★☆
- 価格が満足
パンダスタジオからの返答1,000人収容のホールでのHD映像のワイヤレス伝送に、パンダスタジオレンタルの製品をご利用いただき、ありがとうございます。電源を入れるだけで簡単にリンクし、遅延が少なく映像が安定していたとのご報告をいただき、製品がお客様の要求を満たすことができたことを嬉しく思います。2.4Ghzと5Ghzデュアルチャネルトランスミッターが映像の安定性に貢献したこと、そして特にHDMIスルーアウトの機能がご決断の決め手となったこと、貴重なご意見として大変ありがたく思います。パンダスタジオレンタルのまたのご利用をお待ちしています。
-
黒須亮成900名キャパ満員のホールでバッチリ使えました!★★★★★
- とても満足
- 価格が満足
- 性能が満足
- 操作が簡単
- また借りたい
船橋市民文化ホール(900名キャパ)満員御礼の中でバッチリ使えました!
ステージ下手の配信基地の付近に受信機を設置しまして、送信機を付けたビデオカメラを手持ちで会場内をウロウロしましたが、満員のお客さんが居ても良好でした!
1階席は後ろの方に行っても大丈夫でしたが、さすがに客席後方の扉を以降は電波途切れました。それと今回の利用目的ではありませんが、一応2階も歩いてみたら、2Fは電波が届きませんでした。縦方向が苦手な機種なのかもしれません。
受信機を立てる用の適当なカメラ三脚があるととても重宝します!!パンダスタジオからの返答ACCSOON CineEye 2 Pro ワイヤレス映像伝送システムをご利用いただき、レビューをいただきありがとうございます。 船橋市民文化ホールの満員の会場で、バッチリとご利用いただけたとのこと、大変嬉しく思います。受信機をステージ下手の配信基地の付近に設置し、手持ちのビデオカメラを会場内で移動しながら使用されたとのことですが、お客様のレポートによれば、満員のお客さんがいる状況でも映像伝送が良好であったようです。 1階席の後ろの方でも問題なく使用できたとのことで安心しましたが、客席後方の扉を過ぎると電波が途切れたとの報告もありました。また、2階では電波が届かなかったとのことですが、この機種は縦方向に弱い可能性があるかもしれません。 ご利用目的とは関係ない部分ではありますが、適当なカメラ三脚を使用して受信機を立てると非常に便利ですとのご意見をいただきました。お客様の貴重なフィードバックをいただき、誠にありがとうございます。 今後もお客様に満足いただけるサービスを提供するために、さらなる改善を図ってまいります。ご利用いただきありがとうございました。もし何かご質問やお困りごとがありましたら、お気軽にお知らせください。
-
購入前の動作チェックTK★★★★★
- とても満足
- 価格が満足
- 性能が満足
- 操作が簡単
製品購入前の動作確認としてレンタルしました。
この手の製品は350m飛びますよ!と書いてあっても全然飛ばなかったり、携帯電話に干渉されたりするものが多いので、使用感を確かめるためにレンタルしました。
300人程度のイベント配信時に約200mほどの距離で試したところ問題なく映像転送できました。
映像はもちろんですが音もしっかり飛ばしてくれました。
中規模イベントなら十分かと思います。
電源を入れてから繋がるまで少し時間がかかるのでちょっと心配にはなりましたが、オートにしておけば自動で繋いでくれるので簡単です。パンダスタジオからの返答レビューありがとうございます。
メーカー公表値と実際の実力値が異なる場合もあるので、まずはレンタルで試してみるのが一番だと思います。
引き続きパンダスタジオレンタルのご利用をお待ちしております。
-
中島文字通り300mくらい飛びます!!★★★★★
- とても満足
電波の飛びが凄いです。
文字通り300m程度飛びます。
画質も安定していて、素晴らしいです!!
しかし、USB給電は出来なくて、ソニーバッテリでの稼働になります。
稼働時間は短くはないと思います。 -
mitsuki直感的で使いやすい★★★★★
- とても満足
- 操作が簡単
有線での映像転送は厳しい距離だったので、こちらの商品を利用しましたが、ラグも少なく、
操作性も操作する項目が少なく、初めて触れても直感的で使いやすく感じました。
コーデックが映像入力がない場合はH265と表示されますが、入力を入れるとH264に切り替わって表示されました。詳細には試していないためわかりませんが、これはなぜなのかがちょっと気になりました。
全般的には使いやすくて便利なワイヤレス映像転送だと感じました。
メディアリンク
私は今回、Accsoon CineEye 2S Proを導入することでAtomosのshogun7に今まで接続することが困難だった多くのカメラを接続出来るようになったことで、あまり知られていないshogun7のスイッチング機能とマルチカム撮影の環境が整いました。是非参考にしてみて下さい。
基本的な使用方法を一通りまとめたチュートリアル動画となります。
ご利用の際は是非ご覧ください。
1,000人収容のホールで、HD映像のワイヤレス伝送のために使用。電源を入れるだけでリンクし、遅延も少なく、2.4Ghzと5Ghzデュアルチャネルトランスミッターのためか、映像の乱れもなく安定していました。今回この製品を選んだのは、特にHDMIのスルーアウトがあったこと。