FREE CALL 0800-1234-151
チャットで質問
営業時間 10:00 ~ 19:00

X-Sシリーズの画像 X-Sシリーズレンタル

FUJIFILM X-Sシリーズのセールスポイント

  1. 小型・軽量ボディと高いホールド性
    X-Sシリーズはコンパクトな設計ながら、大型グリップを採用しており、持ちやすさと操作性を両立しています。重量約491gの軽量ボディは、旅行や日常の撮影に最適です。

  2. 高画質なAPS-Cセンサー
    第4世代の裏面照射型「X-Trans CMOS 4」センサーを搭載し、独自のカラーフィルター配列によりモアレや偽色を抑制。2610万画素の高解像度でクリアな画像を実現します。

  3. 進化したAF性能
    AIによる被写体検出AFを搭載し、動物や車などの動く被写体を正確に追尾可能。動体撮影や低コントラスト環境下でも高い精度を発揮します。

  4. 充実した動画撮影機能
    6.2K/30Pの高解像度動画撮影やVlogモードを搭載。商品撮影モードでは顔から手前の商品への自然なフォーカス切り替えが可能で、動画撮影の幅が広がります。

  5. 長時間撮影を可能にする大容量バッテリー
    NP-W235バッテリーを採用し、撮影可能枚数が従来モデルの約325枚から約750枚(エコノミーモードでは約800枚)に向上。長時間の撮影でも安心して使用できます。

X-Sシリーズのレンタル商品のメーカー

X-Sシリーズレンタル商品一覧

8種類(175アイテム)見つかりました

X-Sシリーズとは

富士フイルムの「X-Sシリーズ」は、Xシリーズの一部として設計されており、特に小型・軽量でありながら高性能なミラーレスカメラを提供することを目的としています。以下にその特徴を5点挙げます。

特徴

  1. 小型・軽量設計
    X-Sシリーズは、持ち運びやすさを重視したコンパクトなボディが特徴です。これにより、旅行や日常のスナップ撮影に最適なカメラとなっています。

  2. 高画質なAPS-Cセンサー
    APS-Cサイズの「X-Trans CMOS」センサーを搭載しており、解像度や色再現性に優れた画質を提供します。このセンサーは富士フイルム独自の技術で、モアレや偽色を抑えながら高い解像力を実現しています。

  3. フィルムシミュレーション機能
    富士フイルムの特徴的な「フィルムシミュレーション」機能を搭載しており、クラシックネガやETERNAなど、撮影意図に応じた多彩な色表現を楽しむことができます。これにより、写真の仕上がりを撮影時点で調整可能です.

  4. 優れた操作性
    X-Sシリーズは、直感的な操作が可能なダイヤルやボタン配置を採用しており、初心者からプロまで幅広いユーザーに対応しています。また、クラシックなデザインがフィルムカメラを彷彿とさせる点も魅力です.

  5. 動画撮影機能の充実
    動画撮影機能も充実しており、4Kや6.2Kの高解像度動画撮影が可能です。さらに、被写体検出AFや顔・瞳AFなどの機能を搭載しており、動きのある被写体もスムーズに捉えることができます.

これらの特徴により、X-Sシリーズは静止画と動画の両方を楽しみたいユーザーにとって魅力的な選択肢となっています。

X-Sシリーズのレビュー

X-Sシリーズのよくある質問とその答え

FUJIFILM X-SシリーズのFAQ(よくある質問)10個

1. X-Sシリーズの特徴は何ですか?

X-Sシリーズは、コンパクトで軽量なボディに高性能な機能を搭載したミラーレスカメラのラインです。特に、動画撮影や静止画撮影の両方に対応し、初心者から中級者まで幅広いユーザーに適しています。


2. X-S20とX-S10の主な違いは何ですか?

  • X-S20: 最新の「X-Processor 5」を搭載し、AI被写体検出AFや最大7.0段のボディ内手ブレ補正を備えています。動画性能も強化され、Vlogモードが追加されています。
  • X-S10: 「X-Processor 4」を搭載し、基本的な写真・動画撮影に適したモデルです。X-S20に比べて動画機能やAF性能がやや控えめです。

3. X-Sシリーズはどのようなユーザーに向いていますか?

X-Sシリーズは、以下のようなユーザーに適しています:

  • 初心者や中級者で、簡単に高品質な写真や動画を撮影したい方
  • 軽量で持ち運びやすいカメラを求める方
  • VlogやYouTube動画を撮影するクリエイター。

4. X-Sシリーズで使用できるレンズはどのようなものですか?

X-SシリーズはFUJIFILMのXマウントレンズに対応しています。XFシリーズやXCシリーズのレンズを使用することで、広角から望遠まで幅広い撮影が可能です。


5. X-Sシリーズの動画性能はどの程度ですか?

X-S20は最大6.2K/30pの動画撮影が可能で、4K/60pやフルHD/240pのスローモーション撮影にも対応しています。また、F-Log2をサポートし、広いダイナミックレンジでの撮影が可能です。


6. X-Sシリーズのバッテリー持ちはどのくらいですか?

X-S20は、NP-W235バッテリーを使用し、CIPA基準で約750枚の撮影が可能です。X-S10はNP-W126Sバッテリーを使用し、約325枚の撮影が可能です。


7. X-Sシリーズでフィルムシミュレーションは使用できますか?

はい、X-SシリーズはFUJIFILM独自のフィルムシミュレーションを搭載しており、クラシッククロームやエテルナなど、多彩な色表現を楽しむことができます。


8. X-Sシリーズで手ブレ補正はどのように機能しますか?

X-Sシリーズはボディ内5軸手ブレ補正を搭載しており、最大7.0段(X-S20の場合)の補正効果を発揮します。これにより、手持ち撮影でも安定した写真や動画を撮影できます。


9. X-SシリーズのカメラでVlog撮影に適した機能はありますか?

X-S20には専用のVlogモードが搭載されており、簡単に背景ぼかしや顔優先AFを設定できます。また、外部マイクやジンバルとの接続も容易です。


10. X-SシリーズのカメラでRAWデータを編集できますか?

はい、X-SシリーズはRAWデータの撮影に対応しており、FUJIFILMの専用ソフトウェア「X RAW Studio」を使用して編集が可能です。また、カメラ内でのRAW現像もサポートしています。


 

これらのFAQは、X-Sシリーズを初めて使用する方や購入を検討している方に役立つ情報を網羅しています。

お問い合わせ

内容によっては回答をさしあげるのにお時間をいただくこともございます。
また、休業日は翌営業日以降の対応となりますのでご了承ください。

問い合わせ種類 必須
名前 必須
名前(フリガナ)
メールアドレス 必須
電話番号
問い合わせ内容 必須

PANDASTUDIOレンタル ご利用方法

登録料金、年会費無料。3分で登録申請が完了。
パンダスタジオレンタルご利用方法 送料決済方法について 5,500円以上で往復送料無料 パンダスタジオレンタルご利用方法 手続きの流れ パンダスタジオレンタルご利用方法 在庫数,見積書,請求書,納品書,領収書,受取日,返却日 パンダスタジオレンタルご利用方法 ご利用期間の前日に届き、レンタル終了日の翌日午前中に改修

パンダスタジオレンタルが選ばれる20の理由

  • カテゴリーから選ぶ
  • メーカーから選ぶ
  • 用途から選ぶ
メーカーから選ぶ
ページトップへ
商品名
レンタル価格
¥ /日 (税込)
利用期間を選択してください
※日付下の数字は在庫数です。
※1日レンタルの場合、開始日をクリックしたあと、終了日として同日をクリックしてください。
※「23区限定」マークは東京23区への配送のみお申し込みいただける日付です。他の地域への配送はできませんのでご注意ください。
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
エラー

レンタル開始日を選択してください

レンタル日数 4
利用期間
2018年11月24日(月)2018年11月27日(木)
カートをみる
数量: (在庫: