FREE CALL 0800-1234-151
営業時間 AM10:00-PM7:00
チャットで質問
FREE CALL 0800-1234-151
チャットで質問
営業時間 AM10:00-PM7:00
ホーム > パンダスタジオレンタルとは

パンダスタジオレンタルとは


パンダスタジオレンタルとは

ジブリ映画をはじめ多くの映画・アニメの音声を担当してきた「東京テレビセンター」と、多くのテレビ番組の撮影スタジオとして、日本の民放スタートとしての歴史を持つ「浜町スタジオ」、インターネット生中継、クロマキー撮影を専門としていた「パンダスタジオ」3社を統合して生まれたのが株式会社PANDASTUDIO.TVです。

株式会社PANDASTUDIO.TVが、インターネット、スマホ、AIなどのITの最新技術や、ロボット倉庫などの最新ロジスティック技術を利用しながら、理想のレンタルサービスを追求する形で生まれたのがパンダスタジオレンタルです。

パンダスタジオレンタルのスタートの経緯

私達がプロとして日々利用しているものを、みなさまレンタルするところから開始しています。レンタルのサービス内容は、私達が使ってみたいと思う理想のレンタル屋さんを追求するというシンプルなコンセプトから開始し、日々改善を進めています。

スタートは、パンダスタジオ内の備品を、スタジオのお客様に貸し出すことでした。当初無料サービスでのスタートしたものの、アッという間に件数が多くなってしまい、有料化したことが事業化のキッカケでした。最初はスタジオの一角で2坪ぐらいのスペースでスタートしました。小さくはじめたレンタル事業ですが、徹底してお客様目線で日々の改善を続けています。

来店不要でレンタルできること、初回手続きをオンラインだけで完了できること、リアルタイムに在庫数が分かること、24時間受取可能なロッカー受渡、無料のレンタカーサービス、最新機材を発売とほぼ同時にレンタル開始すること、機材とセットで利用すると便利なオプションが提示されること、セットで借りると割引きが適応されるなど、ポイント還元でお客様に喜んでいただくこと、AIを駆使した最新のロボット倉庫による自動出荷など、これまでのレンタルサービスでは無かったサービスを次々と開始してきました。

パンダスタジオレンタルが選ばれる20の理由

最安値保証、往復送料無料、前日無料貸出、3日で34%7日以上で半額、在庫表示、パンダケア、コンビニ返却・翌日に回収可、最新機材多数、機材運搬車無料、スマホで手続、来店不要、24H無人ロッカー受取、請求書払い、各種支払い、運搬バッグ、土日も出荷、生中継No1 、プロアドバイザー、多言語サポート、フリーダイヤルチャット対応

パンダスタジオレンタルの将来実現させる10こと

パンダスタジオレンタルとして、将来実現させる準備・予定していることを紹介します。一部は実現済み、多くは着手済みです。

  1. 自動倉庫、ロボットによる自動出荷。パンダスタジオのレンタルシステム(PS−CUBE)と連動した自動倉庫システムによる迅速で高効率な在庫管理や出荷。
  2. 自動倉庫、レンタルシステム(PS-CUBE)、オンラインサポートシステムを、プラットフォームとして提供する。企業や個人が所有する機材をレンタルできるようにする「誰でもレンタル」サービスの実現。貸し貸倉庫事業にレンタルサービスが付いたもの。預かったものはレンタルだけではなく、ヤフオクやメルカリなどで売却もでき、預かった倉庫から売り先への配送も可能。マイページからレンタルや販売も簡単に可能。
  3. 23時締め切りで翌日午前中に23区内配達。23にこだわった「パンダスタジオレンタル 23エキスプレスサービス」
  4. レンタル最終日の翌日に、返却のものを受取(回収)にいくサービスの開始。レンタル物品の返却の手間を大きく軽減。利用場所まで集荷され簡単に返却できる「翌日簡単返却サービス」「レンタル回収サービス」。
  5. レンタルで利用した料金が無駄にならず、購入代金からレンタル料金が自動で割り引かれる「レンタル割サービス」
  6. 現在は独自ドメインのサービスで展開しているが、Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング、ヤフオクなどでも注文できる「マルチテナント化」。
  7. レンタル開始時に会員登録を極限まで手間無しに。身分証明書の登録を不要に。与信方法にAIを活用し、個人の身分証明書手続きの省略を可能に。
  8. 企業の請求書払いの審査を自動化。与信枠の自動審査。
  9. レンタル商品の取り扱い範囲の拡大。介護用品、福祉用品のレンタル開始。スタジオレンタル、ステッフ派遣、大型LEDのレンタルなど、従来オンラインでレンタル注文が難しいとされるものもオンラインレンタルを可能にする。レンタルや販売でのオリジナル商品の点数を増やす。
  10. 画像診断やAIを活用した商品の検品の自動化、効率化の実現。

パンダスタジオレンタルのレンタル商品の特徴

パンダスタジオレンタルの基本情報

運営会社:株式会社PANDASTUDIO.TV https://www.pandastudio.tv
代表:代表取締役 西村正宏
資本金:1億円
会社概要:https://www.pandastudio.tv/company/
サービス開始:2016年3月3日

2023年2月のパンダスタジオレンタルの主な数値

取引先・会員数: 45,500社
レンタルアイテム数:7,940種類 65,240 点
出荷数:605,184アイテム(2019年5月〜2023年2月末日現在)

パンダスタジオレンタルのロゴ、バナー等

パンダスタジオレンタルは生まれ変わります!

パンダスタジオレンタルの写真素材

クリックして写真を拡大(準備中)

▲レンタルラックの様子。積み込みトラック、エレベータサイズを考え、すべて統一サイズになっています。