FREE CALL 0800-1234-151
チャットで質問
営業時間 10:00 ~ 19:00

TASCAM Model12 レコーディングミキサー [商品ID: 4079] レンタル

人気商品

レンタル価格

6,072円 /日 (税込)×日数

276 ポイント(5%)×日数

  • 3日以上レンタル価格

    4,554円 /日 (税込)×日数

    207 ポイント(5%)×日数
  • 7日以上レンタル価格

    3,036円 /日 (税込)×日数

    138 ポイント(5%)×日数
レンタル数量を選ぶ
レンタル期間を選ぶ
本日店頭受取 19:00 まで可能

【在庫数割合】
 店頭受取時のご参考までに
 木場:100%
レンタル開始日
レンタル終了日
お届け先:

レンタル開始日を選択してください

エラー
日付下の数字は在庫数です。
1日レンタルの場合、開始日をクリックしたあと、終了日として同日をクリックしてください。
この商品は23区特急便「非対応」です。
※ ただいまのお時間、店頭受取は行っておりません。店頭受取の時間を過ぎている場合と、本日の店頭受取数が一定数に達したためです。明日以降の店頭受取になります。
( 受付再開予定:7月10日 14時〜 )

選択内容

レンタル日数
○○
商品受取日
○○○○○○日()到着
(北海道・九州・沖縄・離島を始め、配送に2日以上かかる地域においては当日受取りになることもあります。詳しくはお問い合わせください。また、沖縄県への発送については、バッテリー単体、バッテリーを含む商品の発送はできませんのでご注意ください。) ※注文日翌日を利用開始日に指定した場合、利用開始日当日の受取となります。
利用期間
○○○○○○日()〜
○○○○○○日(
Options
Product options
友達紹介プログラムは会員専用の機能です。

TASCAM Model12 レコーディングミキサーと一緒にレンタル・購入されています

※商品説明文の一部はAIによる生成のため、まれに事実と異なる内容(ハルシネーション=AIが存在しない情報や誤った内容を生成する現象)が含まれる可能性があります。内容について気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

概要

1. TASCAM Model 12の基本概要
TASCAM Model 12は、プロフェッショナルなレコーディングとミキシングを一台で実現する多機能なレコーディングミキサーです。ライブパフォーマンスやスタジオ録音、ポッドキャスト制作など、さまざまなシーンで活用できるオールインワン型のデバイスとして設計されています。12チャンネルの入力と10トラックの録音機能を備え、USBオーディオインターフェースとしても機能するため、PCやDAWとの連携が容易です。コンパクトな設計ながらも、高品質な音響性能を提供し、初心者からプロフェッショナルまで幅広いユーザーに支持されています。

2. 多彩な接続性と操作性
Model 12は、マイク入力、ライン入力、楽器入力に対応した多様な接続オプションを備えています。Bluetooth接続にも対応しており、スマートフォンやタブレットからの音声再生が可能です。また、直感的な操作が可能なコントロールパネルを採用しており、ミキシングやエフェクトの調整がスムーズに行えます。内蔵のコンプレッサーやEQ、リバーブなどのエフェクト機能も充実しており、録音からミックスまで一台で完結することが可能です。

3. 高品質な録音と再生
このミキサーは、24ビット/48kHzの高解像度での録音をサポートし、クリアで自然な音質を再現します。マルチトラック録音機能により、個々のトラックを別々に録音・編集できるため、後から細かな調整を行うことができます。また、SDカードへの直接録音も可能で、PCを使わずに現場で録音データを保存できる点も大きな魅力です。ライブ録音やリハーサルでの使用にも最適です。

4. 幅広い用途への対応
Model 12は、音楽制作だけでなく、ポッドキャストや動画配信、イベント音響など多岐にわたる用途に対応しています。特に、複数のマイクを使用した対話形式の録音や、楽器とボーカルの同時録音が可能な点が強みです。コンパクトながらもプロフェッショナルな機能を備えているため、場所を選ばず高品質な音響環境を構築することができます。

5. TASCAMの信頼性とサポート
TASCAMは、長年にわたり音響機器の分野で信頼を築いてきたブランドです。Model 12もその信頼性を受け継ぎ、耐久性のある設計と安定したパフォーマンスを提供します。また、ユーザーサポートやファームウェアのアップデートも充実しており、購入後も安心して使用できる環境が整っています。音響機器を初めて扱う方にも扱いやすい設計が施されている点も、TASCAM製品の特徴です。

おもな対象のお客様

  • ミュージシャンやバンドメンバー
    TASCAM Model 12は、ライブパフォーマンスやリハーサルの録音を簡単に行いたいミュージシャンやバンドメンバーを主なターゲットとしています。複数の楽器やボーカルを同時に録音できるマルチトラック機能や、コンパクトで持ち運びやすい設計が特徴です。ライブ会場での音響調整や、スタジオでのデモ制作にも対応しており、プロフェッショナルな音質を求めるアーティストに最適なツールです。初心者からベテランまで、幅広い層のミュージシャンが手軽に高品質な録音を体験できます。
  • ポッドキャスターやコンテンツクリエイター
    ポッドキャストや動画配信を行うコンテンツクリエイターにとっても、Model 12は理想的な選択肢です。複数のマイク入力に対応し、クリアな音声録音が可能なため、対話形式の番組制作に適しています。また、Bluetooth接続によるBGMの再生や、USB経由でのPC連携が可能な点も魅力です。配信初心者でも簡単に操作できるインターフェースが、忙しいクリエイターの制作をサポートします。
  • 小規模スタジオのオーナーやエンジニア
    小規模なレコーディングスタジオを運営するオーナーやエンジニアにも、Model 12は高い評価を受けています。コストパフォーマンスに優れ、プロフェッショナルな録音環境を低予算で構築できる点が強みです。マルチトラック録音や内蔵エフェクト機能を活用することで、クライアントに高品質な音源を提供できます。スペースが限られた環境でも、この一台でミキシングから録音まで完結できる点が重宝されます。

用途

  • ライブパフォーマンスの録音とミキシング
    TASCAM Model 12は、ライブパフォーマンスの録音とリアルタイムミキシングに最適です。複数のマイクや楽器を同時に接続し、各チャンネルを個別に調整しながら録音できます。ライブ会場での音響バランスを整え、SDカードに直接保存することで、即座に高品質な録音データを確保できます。小規模なコンサートやイベントでの使用に適しており、現場での操作性も考慮されています。
  • スタジオでの音楽制作
    スタジオでの音楽制作においても、Model 12は高いパフォーマンスを発揮します。24ビット/48kHzの高解像度録音が可能で、ボーカルや楽器の細かなニュアンスを捉えることができます。内蔵のEQやコンプレッサー、リバーブを活用して、ミックス作業を効率的に進めることが可能です。USBインターフェース機能を備えているため、DAWとの連携もスムーズで、プロの制作環境にも対応します。
  • ポッドキャストや動画配信の音声収録
    ポッドキャストやYouTubeなどの動画配信における音声収録にも、Model 12は適しています。複数のマイクを接続して対話形式の録音が行えるほか、Bluetooth経由でBGMや効果音を簡単に追加できます。音声のクリアさが求められるコンテンツ制作において、ノイズの少ない高品質な録音を提供し、配信者の表現力を高めます。
  • リハーサルや練習の記録
    バンドやアーティストのリハーサル、練習時の音源記録にもModel 12は役立ちます。マルチトラック録音機能を活用することで、各パートを個別に録音し、後から細かく分析・調整が可能です。コンパクトな設計のため、練習場所への持ち運びも簡単で、電源を入れるだけで即座に録音を開始できる手軽さが特徴です。演奏の向上を目指すアーティストに最適です。
  • イベントや講演会の音響管理
    小規模なイベントや講演会の音響管理にも、Model 12は対応可能です。複数のマイクやスピーカーを接続し、会場の音響バランスをリアルタイムで調整できます。録音機能を使えば、講演内容を後からアーカイブとして保存することも可能です。操作が簡単で、専門知識がなくても扱える点が、イベント主催者にとって大きなメリットとなります。

セールスポイント

  • オールインワンの多機能性
    TASCAM Model 12は、ミキサー、USBオーディオインターフェース、マルチトラックレコーダーとしての機能を一台に集約しています。これにより、録音からミキシング、PC連携までを単一のデバイスで完結でき、追加の機材を揃えるコストや手間を省けます。ライブやスタジオでの作業効率を向上させ、初心者でもプロフェッショナルな音質を手軽に実現できる点が大きな魅力です。
  • 高品質な音響性能
    24ビット/48kHzの高解像度録音に対応し、クリアで自然な音質を提供します。内蔵のマイクプリアンプはノイズが少なく、ボーカルや楽器の細かな表現を忠実に再現。EQやコンプレッサー、リバーブなどのエフェクトも搭載されており、録音からミックスまで高品質な仕上がりを実現します。プロの現場でも通用する音響性能が、幅広いユーザーに支持されています。
  • 直感的な操作性
    Model 12は、直感的に操作できるコントロールパネルを採用しており、音響機器に不慣れなユーザーでも簡単に扱えます。フェーダーやノブの配置が分かりやすく、ライブ中や録音中の調整がスムーズに行える設計です。複雑な設定を必要とせず、電源を入れてすぐに使用できる点が、忙しいミュージシャンやクリエイターにとって大きな利点となっています。
  • コンパクトで持ち運びやすい設計
    コンパクトなボディデザインながら、必要な機能を全て搭載しているModel 12は、持ち運びが容易で場所を選ばず使用可能です。ライブ会場やリハーサルスタジオ、野外イベントなど、さまざまな環境での使用に対応。耐久性のある構造も特徴で、移動時の衝撃にも強く、アクティブなユーザーにとって信頼性の高いパートナーとなります。
  • 幅広い接続性と拡張性
    マイク、ライン、楽器入力に加え、Bluetooth接続にも対応しているため、スマートフォンやタブレットからの音声再生が可能です。USB経由でPCやDAWと連携し、デジタル環境での制作をサポートします。SDカードへの直接録音機能も備え、PCなしでの録音が可能なため、現場での柔軟な対応力を持つ点がセールスポイントです。

FAQ(よくある質問と答え)

  • Q: TASCAM Model 12で何チャンネルの録音ができますか?
    A: Model 12は最大10トラックの同時録音が可能です。12チャンネルの入力に対応しており、複数のマイクや楽器を接続して高品質なマルチトラック録音が行えます。
  • Q: USBオーディオインターフェースとして使用できますか?
    A: はい、可能です。Model 12はUSB接続を介してPCやDAWと連携し、録音や再生ができます。24ビット/48kHzの高解像度でデータを転送可能です。
  • Q: Bluetooth接続で何ができますか?
    A: Bluetooth接続を使えば、スマートフォンやタブレットからBGMや効果音を再生できます。ポッドキャストや配信時の音源再生に便利な機能です。
  • Q: SDカードへの録音は可能ですか?
    A: はい、SDカードに直接録音が可能です。PCを使わずに現場で録音データを保存できるため、ライブやリハーサルでの使用に適しています。
  • Q: 内蔵エフェクトには何が含まれていますか?
    A: Model 12にはEQ、コンプレッサー、リバーブなどのエフェクトが内蔵されています。これらを活用して、録音やミックスの際に音質を調整できます。
  • Q: ライブパフォーマンスでの使用に適していますか?
    A: はい、ライブパフォーマンスでのミキシングや録音に最適です。複数の入力チャンネルと直感的な操作性で、リアルタイムでの音響調整が可能です。
  • Q: 初心者でも扱いやすいですか?
    A: はい、初心者にも扱いやすい設計です。コントロールパネルが直感的で、基本的な操作をすぐに覚えられるため、音響機器に不慣れな方にもおすすめです。
  • Q: 電源はどのような形式ですか?
    A: Model 12はACアダプターを使用して電源供給します。ポータブル電源での使用も可能ですが、仕様を確認して適切な電源を確保してください。
  • Q: ファームウェアのアップデートはできますか?
    A: はい、TASCAMの公式サイトからファームウェアをダウンロードし、アップデートが可能です。最新の機能や改善を利用するために定期的な確認をおすすめします。
  • Q: 保証期間はどのくらいですか?
    A: 通常、購入から1年間のメーカー保証が付いています。詳細は購入先やTASCAMの公式サイトで確認し、万が一の故障に備えてください。

インターネット上のお客様の声(評判)

  • レビュー1: ライブ録音に最適
    バンドのライブ録音用に購入しましたが、音質が非常にクリアで驚きました。操作も簡単で、複数のマイクを同時に扱えるのが便利です。SDカードに直接録音できるので、現場でPCを用意する必要がなく助かっています。コンパクトなので持ち運びも楽で、ライブハウスでの使用に最適です。価格以上の価値があると感じています。
  • レビュー2: ポッドキャスト制作に大活躍
    ポッドキャストを始めるためにModel 12を選びました。複数のマイクを接続でき、音声がとてもクリアに録音できる点が素晴らしいです。BluetoothでBGMを流せるのも便利。初心者でも扱いやすく、配信のクオリティが上がりました。もう手放せないツールです。
  • レビュー3: スタジオでの作業が効率的に
    小規模スタジオで使用していますが、DAWとの連携がスムーズで、録音からミックスまで一台で完結します。内蔵エフェクトも使いやすく、音質の調整が簡単です。クライアントにも好評で、コストパフォーマンスが高いと感じます。スペースを取らない点も気に入っています。
  • レビュー4: リハーサル録音に便利
    バンドのリハーサル用に購入。マルチトラック録音ができるので、各パートを後から聞き直して改善点を見つけられるのが良いです。操作が直感的で、すぐに使いこなせました。音質も十分で、練習の質が上がったと感じます。耐久性も問題ありません。
  • レビュー5: 初心者でも扱いやすい
    音響機器は初めてでしたが、Model 12は説明書を読まなくても基本操作が分かりました。ライブ配信で使っていますが、音がクリアで視聴者からも好評です。コンパクトで場所を取らず、持ち運びも簡単。もっと早く買えば良かったと思うほど満足しています。

スペック

  • チャンネル数: 12チャンネル入力(10トラック録音)
  • 録音解像度: 24ビット/48kHz
  • 接続性: USB 2.0オーディオインターフェース、Bluetooth 5.0
  • 入力端子: マイク入力(XLR)8系統、ライン入力(TRS)10系統、楽器入力対応
  • 出力端子: メイン出力(XLR/TRS)、サブ出力、ヘッドフォン出力
  • エフェクト: EQ、コンプレッサー、リバーブ内蔵
  • 録音メディア: SD/SDHC/SDXCカード(最大512GB)
  • 電源: ACアダプター(DC 12V)
  • サイズ: 343mm(幅)× 360mm(奥行き)× 98.8mm(高さ)
  • 重量: 約4.3kg

TASCAM Model12 レコーディングミキサーの付属品

名称数量
本体 本体  × 1
電源ケーブル(1.2m) 電源ケーブル(1.2m)  × 1
ACアダプター(1.5m) ACアダプター(1.5m)  × 1
USBケブール(AtoC)(0.9m) USBケブール(AtoC)(0.9m)  × 1
3.5mm 4極ケブール(0.9m) 3.5mm 4極ケブール(0.9m)  × 1
  • 本体×1
  • 電源ケーブル(1.2m)×1
  • ACアダプター(1.5m)×1
  • USBケブール(AtoC)(0.9m)×1
  • 3.5mm 4極ケブール(0.9m)×1

TASCAM Model12 レコーディングミキサー レンタルのレビュー

総合評価 ★★★★☆ (1件) レビューを書く
  • ぬじーく
    いつものミキサーよりも音がよく感じました
    ★★★★☆
    • 性能が満足
    • 操作が簡単
    • 格好いい

    社内ラジオの収録用に、いつも使っているミキサー(Zoom L-8)とは違うものを試してみたく、お借りしました。
    いつも使っているミキサーとは違い、コンプが搭載されているため、話者が急に大きな声を出しても慌てて音量を絞る必要もなく、普段よりもいい音で収録できた気がします。

    一方で、ダイヤルなどがチャンネル毎に独立しているため仕方ないのですが、L-8と比べると設置面積が必要となるため、常設するには他の機器を動かすなどの工夫が必要だなと感じましたが、そんな工夫をしても是非購入したい機器と感じました!

    パンダスタジオからの返答

    パンダスタジオレンタルをご利用いただきありがとうございます。ZoomL-8も良い機材ですが、設置場所の条件を満たすのであればやはりフェーダーや各機能が充実しているオーディオミキサーがおすすめです。購入前の判断材料にしていただけたのであれば何よりでございます。今後ともパンダスタジオレンタルをよろしくお願いいたします。

お問い合わせ

内容によっては回答をさしあげるのにお時間をいただくこともございます。
また、休業日は翌営業日以降の対応となりますのでご了承ください。

問い合わせ種類 必須
名前 必須
名前(フリガナ)
メールアドレス 必須
電話番号
問い合わせ内容 必須

PANDASTUDIOレンタル ご利用方法

登録料金、年会費無料。3分で登録申請が完了。
パンダスタジオレンタルご利用方法 送料決済方法について 5,500円以上で往復送料無料 パンダスタジオレンタルご利用方法 手続きの流れ パンダスタジオレンタルご利用方法 在庫数,見積書,請求書,納品書,領収書,受取日,返却日 パンダスタジオレンタルご利用方法 ご利用期間の前日に届き、レンタル終了日の翌日午前中に改修
  • カテゴリーから選ぶ
  • メーカーから選ぶ
  • 用途から選ぶ
メーカーから選ぶ
ページトップへ
商品名
レンタル価格
¥ /日 (税込)
利用期間を選択してください
※日付下の数字は在庫数です。
※1日レンタルの場合、開始日をクリックしたあと、終了日として同日をクリックしてください。
※「23区限定」マークは東京23区への配送のみお申し込みいただける日付です。他の地域への配送はできませんのでご注意ください。
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
エラー

レンタル開始日を選択してください

レンタル日数 4
利用期間
2018年11月24日(月)2018年11月27日(木)
カートをみる
数量: (在庫: