- キーワード:
- カテゴリー: デジタルカメラ
- カテゴリー: ミラーレスデジカメラ
- 利用数:
- 利用開始日: 2025年04月24日
- 利用期間: 日
ミラーレスデジカメラ販売

ミラーレスデジカメラの販売商品の人気ランキング
10797: SmallRig マジックアーム (11") 3959

10893: SmallRigマジックアーム(9.8”) 2066B

10866: SmallRigリストストラップ ハンドストラップ カメラグリップ用-PAC2456B

11783: SmallRig LCF2812 富士フイルム X-T4用 L型 プレート

10889: SmallRig Sony Alpha 7R V / Alpha 7 IV ベースプレート 3666

10871: SmallRigパン軸&チルト軸調整可能モニターマウント 2906B

10869: SmallRig Sony α7R V / α7 IV / α7S III / α1 / α7RIV 用ハーフケージ 3639

ミラーレスデジカメラの販売商品のサブカテゴリー
ミラーレスデジカメラ販売商品一覧
ミラーレスデジカメラのレビュー
-
★★★★☆
TK
-
★★★★★
かずYouTube用の動画撮影で使用
- とても満足
- 価格が満足
- また借りたい
YouTubeで使用する15分尺の動画を4本の撮影で使用しました。
3本目の途中で一度電源が切れてしまったので、長時間の連続撮影には向いていないと思います。
それ以外は特に問題なく撮影できました。
また前日午前に到着なのは、操作など確かめた上で本番当日を迎えられるので非常にありがたいです。
価格もキャンペーンで非常に安く、大変満足でした。パンダスタジオからの返答パンダスタジオレンタルをご利用いただきありがとうございます。
YouTube動画の撮影にα6400をご利用いただき、全体的に快適に撮影できたとのことで安心いたしました。長時間連続撮影で電源が一度落ちてしまったとのご報告もありがとうございます。ご利用環境によっては熱や電力消費の影響も考えられるかと思われます。
前日にお届けできたことで、操作確認の余裕があった点や、キャンペーン価格にもご満足いただけたようで嬉しく思います。
パンダスタジオレンタルのまたのご利用をお待ちしております。 -
★★★★★
Talismanリモート雲台に載せたカメラをリモート操作
- 価格が満足
- 性能が満足
- 操作が簡単
- また借りたい
中学の吹奏楽部の定期演奏会を複数台のカメラで撮影する際、舞台上手奥に据えたSONYのビデオカメラ(これもレンタル)を舞台袖から操作するためにお借りしました。
自前のキヤノンのビデオカメラはそのままリモート操作できますがレンタルした SONY のカメラ場合はこれが必要と。
なんだよおい・・・とも思いましたが利点もありました。
これだとレシーバーの位置を調整できるのがナイスです。
自前のカメラは液晶パネルにリモコンが向いてないと操作できません。
リモート雲台を利用してカメラの向きや角度を変えての撮影だったので、SONY方式は大いに役に立ちました。
使わないかな?と思っていたクリップも便利に使えました。
スペアの電池が付いてくるのも気が利いてますね。 使わずに済みましたが。パンダスタジオからの返答パンダスタジオレンタルをご利用いただきありがとうございます。
定期演奏会での複数台カメラ撮影において、舞台袖からのリモート操作に本製品をお役立ていただけたとのこと、大変うれしく思います。最初はやや手間に感じられたとのことですが、レシーバー位置の調整ができる点や、リモート雲台との併用による柔軟な撮影が可能になった点など、SONY方式のメリットも感じていただけたようで安心しました。
クリップの活用やスペア電池の同梱についてもご評価いただきありがとうございます。現場での利便性を高めるため、今後も細かな配慮を続けてまいります。
パンダスタジオレンタルのまたのご利用をお待ちしております。
普段R5を使用していますが今回始めてシネマカメラC70をレンタルして使用してみた。本当はC80を使いたかったんですがまだレンタルがやってなかったので、C70を2台借りて使用。やはり普段からCanonを使用しているので操作などは割とやりやすく、いくつかの違うポイントをしっかりおさえておけば失敗することはなかったです。ダブルスロットでバックアップもとれる安心感もあるし、なにより画質が良い。C-Log2で撮影できるのはR5にはない強み。そしてRFレンズを使えるのも本当にありがたい!
細かい部分を言うと、画面上で水平をとる機能がどうやったら使えるのかが最後までわからなかったのと、やはりオートフォーカスの速度や正確性はちょっと遅いかな、という印象。そして天気のいい野外ではモニターがほぼ見えない・・・これはしんどかったです。
それ以外は問題ないカメラだと思います。
パンダスタジオレンタルをご利用いただきありがとうございます。
今回は初めてのCanon EOS C70のご使用とのことで、普段R5をお使いの中での比較も含め、非常に具体的なご感想をありがとうございます。
操作性の違いにうまく対応され、ダブルスロットの安心感やC-Log2での撮影、RFレンズの活用など、C70ならではの強みをしっかり活かしていただけたようで大変うれしく思います。
一方で、水平表示機能の操作やオートフォーカスの精度、屋外でのモニタ視認性についての率直なご指摘もありがとうございます。
これらは現場での快適さに直結する部分ですので、今後の製品選定時や運用アドバイスに反映させてまいります。
またC80の取り扱いについても、今後のラインナップ拡充の参考とさせていただきます。
パンダスタジオレンタルのまたのご利用をお待ちしております。