FREE CALL 0800-1234-151
チャットで質問
営業時間 10:00 ~ 19:00
  1. キーワード:
  2. カテゴリー: レンズ
  3. 利用数:
  4. 利用開始日: 2025年03月18日
  5. 利用期間:

レンズの画像 レンズ販売

レンズの販売商品のサブカテゴリー

レンズの販売商品のメーカー

レンズ販売商品一覧

278件の商品が見つかりました

レンズのレビュー

  • ★★★★★
    ぴーちか
    旅行に最適なオートフォーカスレンズ
    • とても満足

    NikonZfに装着して、パリ旅行の際に使用しました。

    アナモルフィックレンズでシネマティックなワイドスクリーンアスペクト比のため、アプリ等で比率を調整する手間は必要ですが、
    ボケ感がたまらないです

    パンダスタジオからの返答

    この度はパンダスタジオレンタルをご利用いただき誠にありがとうございます。
    Nikon Zf に装着し、パリ旅行でご使用いただいたとのこと、素敵な撮影体験になったようで嬉しく思います。アナモルフィックレンズならではのシネマティックなワイドスクリーンアスペクト比や、ボケ感を存分に楽しんでいただけたようですね。比率調整の手間はあるものの、それを補って余りある魅力が伝わってきます。
    特別な旅行の記録として、映画のような映像が撮れたのではないでしょうか。
    パンダスタジオレンタルのまたのご利用をお待ちしています。

  • ★★★★☆
    KEI
    気軽に借りれて助かる
    • 価格が満足

    インタビュー収録時にお試しで借りました。まずこの価格で試して、自分のスタイルに本当に合うなら、このレンズを買おうかなって思ったんですが、自分のスタイルにはもう一歩及びませんでした。こうした「買おうかどうか判断に迷う場合」にも、レンタルであると非常に助かります。最後にはやっぱり使ってみないとわからないので、この価格で試せて良かったです!

    パンダスタジオからの返答

    この度はパンダスタジオレンタルをご利用いただき誠にありがとうございます。
    インタビュー収録でのお試し利用にレンタルをご活用いただき、大変嬉しく思います。購入を検討する際に、実際に試せるのは大きなメリットですよね。今回のレンズはお客様のスタイルにあと一歩及ばなかったとのことですが、納得のいく判断ができたようで何よりです。
    パンダスタジオレンタルのまたのご利用をお待ちしています。

  • ★★★★★
    Chiii
    PLレンズをSony fx30に
    • とても満足

    NiSi ATHENA PRIME PLマウントレンズをSony fx30(Eマウント)で使うためにアダプターを使用しました。問題なく使いやすかったです!価格も安い方?かなと思います。

    パンダスタジオからの返答

    この度はパンダスタジオレンタルをご利用いただき、誠にありがとうございます。NiSi ATHENA PRIME PLマウントレンズをSony FX30(Eマウント)でご使用いただき、問題なく快適にお使いいただけたとのこと、大変嬉しく思います。アダプターを介してもスムーズに運用できたようで何よりです。また、価格面でもご満足いただけたようで安心いたしました。
    今後も機材選びのお手伝いができれば幸いです。パンダスタジオレンタルのまたのご利用をお待ちしています。

レンズ よくあるご質問

Q

レンズを選ぶ方法を教えてください。

レンズを選ぶ方法を教えてください。

A

撮影用レンズを選ぶ際には、撮影したい被写体やシーンに応じて適切なレンズを選ぶことが重要です。以下に、レンズ選びのポイントを解説します。

撮影用レンズの選び方

撮影用レンズを選ぶ際には、撮影したい被写体やシーンに応じて適切なレンズを選ぶことが重要です。以下に、レンズ選びのポイントを解説します。


焦点距離による選び方

焦点距離は、レンズの最も基本的な特性で、撮影範囲や被写体の大きさを決定します。焦点距離が短いほど広い範囲を撮影でき、長いほど遠くの被写体を大きく写すことができます。カメラレンズは、焦点距離によってその用途や特徴が異なります。以下に、超広角レンズ、広角レンズ、標準レンズ、中望遠レンズ、望遠レンズ、超望遠レンズについて詳しく解説します。


1.超広角レンズ

超広角レンズは、一般的に焦点距離が24mm以下のレンズを指します。非常に広い範囲を一度に撮影できるため、風景や建築物の撮影に適しています。特に、ダイナミックな構図や遠近感を強調した写真を撮りたい場合に有効です。

特徴:広い画角、遠近感の強調、被写体の歪みが生じやすい。

用途:風景、建築、狭い室内での撮影。


2.広角レンズ

広角レンズは、焦点距離が35mm以下のレンズで、広範囲を一度に撮影できます。風景や星空、建築物の撮影に適しており、前景と背景の奥行き感を活かした写真が撮れます。

特徴:広い画角、深い被写界深度、パースペクティブ(遠近感)の強調。

用途:風景、建築、ポートレート撮影。


3.標準レンズ

標準レンズは、焦点距離が50mm前後のレンズで、人間の視野に近い自然な画角を再現します。日常的なシーンやポートレート撮影に最適で、初心者にも扱いやすいレンズです。

特徴:自然な遠近感、扱いやすさ、画質の良さ。

用途:日常撮影、ポートレート、ストリートフォト。


4.中望遠レンズ

中望遠レンズは、焦点距離が85mmから135mm程度のレンズで、ポートレートやスポーツ、風景撮影に適しています。美しいボケと自然な圧縮効果で被写体を際立たせます。

特徴:被写体との距離感が適切、背景のぼかし、圧縮効果。

用途:ポートレート、スポーツ、風景撮影。


5.望遠レンズ

望遠レンズは、焦点距離が85mm以上のレンズで、遠くの被写体を大きく写すことができます。スポーツや野生動物の撮影に適しており、背景をぼかしやすいため、被写体を強調したい場合にも有効です。

特徴:遠くの被写体を引き寄せる、背景のぼかし、圧縮効果。

用途:スポーツ、野生動物、ポートレート撮影。


6.超望遠レンズ

超望遠レンズは、焦点距離が300mm以上のレンズで、非常に遠くの被写体を大きく写すことができます。特に、野鳥や飛行機などの撮影に適しています。

特徴:遠くの被写体を大きく写す、圧縮効果、重くて大きい。

用途:野鳥、飛行機、スポーツ撮影。


まとめ

  • レンズの選び方は、撮影したい被写体やシーンに応じて適切な焦点距離を選ぶことが重要です。超広角レンズは広大な風景や建築物の撮影に、広角レンズは風景やポートレートに、標準レンズは日常的なシーンに、望遠レンズは遠くの被写体を引き寄せる撮影に、超望遠レンズは非常に遠くの被写体を大きく写す撮影に適しています。それぞれの特徴を理解し、撮影目的に合ったレンズを選びましょう。


レンズの種類

レンズは、焦点距離が固定されている「単焦点レンズ」と、焦点距離を変えられる「ズームレンズ」に大別されます。


  • 単焦点レンズ:構造がシンプルで画質が良く、背景のぼかしが美しい写真を撮ることができます。ただし、被写体との距離を調整するために自分が移動する必要があります。
  • ズームレンズ:1本のレンズで広角から望遠まで撮影できるため、持ち運びが便利で多様なシーンに対応できます。


F値による選び方

F値はレンズの明るさを示し、値が小さいほど多くの光を取り込むことができます。明るいレンズ(F値2.8以下)は、暗い場所での撮影や背景のぼかしに適しています。


  • 明るいレンズ:シャッター速度を上げられるため、ブレのない写真を撮ることができます。また、背景をぼかしやすいため、ポートレート撮影に適しています。
  • 暗いレンズ:比較的安価でコンパクトですが、暗い場所での撮影には不向きです。


撮影シーン別のレンズ選び

撮影シーンに応じて最適なレンズを選ぶことも重要です。


  • 風景撮影:広角レンズや超広角レンズが適しています。
  • ポートレート撮影:単焦点レンズや中望遠レンズが人物を美しく写します。
  • スポーツや野生動物:望遠ズームレンズや超望遠レンズが被写体を大きく写すのに適しています。
  • マクロ撮影:マイクロレンズを使用すると、小さな被写体を大きく写すことができます。


初心者向けのアドバイス

初心者の場合、まずは標準レンズや標準ズームレンズから始めるのが無難です。これらは扱いやすく、さまざまなシーンに対応できます。また、広角レンズは扱いが難しいため、慣れてから挑戦することをおすすめします。

以上を参考に、撮影目的やシーンに合ったレンズを選んでみてください。

お問い合わせ

内容によっては回答をさしあげるのにお時間をいただくこともございます。
また、休業日は翌営業日以降の対応となりますのでご了承ください。

問い合わせ種類 必須
名前 必須
名前(フリガナ)
メールアドレス 必須
電話番号
問い合わせ内容 必須
  • カテゴリーから選ぶ
  • メーカーから選ぶ
  • 用途から選ぶ
メーカーから選ぶ
ページトップへ
商品名
レンタル価格
¥ /日 (税込)
利用期間を選択してください
※日付下の数字は在庫数です。
※1日レンタルの場合、開始日をクリックしたあと、終了日として同日をクリックしてください。
※「23区限定」マークは東京23区への配送のみお申し込みいただける日付です。他の地域への配送はできませんのでご注意ください。
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
エラー

レンタル開始日を選択してください

レンタル日数 4
利用期間
2018年11月24日(月)2018年11月27日(木)
カートをみる
数量: (在庫: