ライブ配信用 モバイルルーター販売

ライブ配信用 モバイルルーターの販売商品のメーカー
ライブ配信用 モバイルルーター販売商品一覧
ライブ配信用 モバイルルーターのレビュー
-
★★★★★
imoimo
-
★★★★☆
志賀大きな展示会のライブ配信で安定
- 性能が満足
地方のコンベンションセンターで開催されるセミナー配信で使用しました。利用施設にもWi-Fiはあるものの出展者が多く帯域が確保できないという話があったため、Peplinkを使用しました。
アンテナの設定や回線の接続、回線速度の選択など、いくつか設定事項はあるので、とくに初回使用時に設定とテストは必須かと思います。
下り40MB、上り10MBほど安定していたので、FHDのライブ配信ではまったく問題ありませんでした。配信している映像を別の端末で受信・確認しながらという利用でも問題ありませんでした。
レンタルにあたってLiveUsoloとどちらにすべきか悩んだのですが、配信以外にも利用可能だったことが決めてになりPeplinkにしました。パンダスタジオからの返答この度はパンダスタジオレンタルをご利用いただきありがとうございます。
地方会場でのセミナー配信にて、安定した通信環境を確保いただけたとのことでお役に立てて嬉しく思います。
事前の設定・テストも丁寧に行っていただき、安定した配信につながったことが伝わってまいります。
用途の広さからPeplinkをお選びいただいた点も参考になります。
今後も配信環境や用途に合わせた機材選びをサポートしてまいりますので、ぜひまたのご利用をお待ちしております。 -
★★★★★
たかいつも利用させていただいております
- とても満足
いつもスポーツのライブ配信で利用してます。今回使用した場所は、いつもは東京ですが関西エリアで使用しましたが、全く問題なく、1080でフレームがドロップすることなく終えることができました。
パンダスタジオからの返答この度はパンダスタジオレンタルをご利用いただきありがとうございます。
YouTube配信で多彩な出力を活用していただき、モニタリングと録音の両立がスムーズに行えたとのことで何よりです。電池残量や音量調整が液晶で確認できる点もご評価いただき嬉しく思います。
ノイズキャンセリングの効果もご満足いただけたようで安心しました。
付属ケーブルの長さに関する貴重なご意見も今後の参考にさせていただきます。
ぜひまたのご利用をお待ちしております。
同梱の5Gルーター2台の扱いがいまいちよく分かってないのですが,1台は電源を入れるだけ,もう1台はLANケーブルを使ってクレードルと本体のWANポートを接続すれば4回線が自動的にボンディングされるということだと判断して,ここ数年毎年お借りしています。街中の体育館で,概ね30Mbpsくらいは確保できていたようです。
この度はパンダスタジオレンタルをご利用いただきありがとうございます。
毎年継続してご利用いただいていること、大変光栄に思っております。
今回のような体育館でのライブ配信やイベント運用において、回線の安定性は非常に重要ですが、UBRの4回線構成が問題なく機能したとのことで安心いたしました。
5Gルーターの使い方に関してご不明点があったとのことですが、シンプルな構成でご利用いただけたようで何よりです。
今後はさらに分かりやすい利用マニュアルや接続ガイドの充実にも取り組んでまいります。
またのご利用を心よりお待ちしております。