- キーワード:
- カテゴリー: テレワーク・テレビ会議
- カテゴリー: USBキャプチャー
- 利用数:
- 利用開始日: 2025年04月27日
- 利用期間: 日
USBキャプチャー販売

USBキャプチャーの販売商品の人気ランキング
3865: Blackmagic Web Presenter HD/Blackmagic Streaming Encoder HD

5190: Blackmagic Web Presenter 4K

12029: Blackmagic Streaming Decoder 4K

12028: Blackmagic Streaming Encoder 4K

3477: Roland USBビデオキャプチャー UVC-01

2967: Magewell USBキャプチャ SDI 4K Plus(6G-SDI対応) SDI→USBキャプチャー

2911: AJA U-TAP HDMI(HDMI→USB 3.0キャプチャデバイス)

2837: AJA U-TAP SDI(SDI→USB 3.0キャプチャデバイス)

USBキャプチャーの販売商品のメーカー
USBキャプチャー販売商品一覧
USBキャプチャーのレビュー
-
★★★★★
kkkkk
-
★★★★★
studioカナタAJA U-TAP HDMI
- とても満足
式典で利用しました。
小型で、安価に借りることができました。
HDMIからUSB3.0への変換でしたが、特にトラブルなく変換することができました。
以前借りた他の機種では映像信号が正しく変換できなかったので、少し不安がありましたが、この機種は安定してデータ変換されていました。
次回利用時もこちらの機種をレンタルしようと思います。パンダスタジオからの返答この度はパンダスタジオレンタルをご利用いただき、誠にありがとうございます。式典でのご利用において、小型で安価にレンタルできた点や、HDMIからUSB3.0への変換がトラブルなく行えたとのことで、ご満足いただけたようで嬉しく思います。以前ご利用の機種では変換に課題があったとのことですが、今回は安定した動作だったとのご報告をいただき、安心いたしました。
次回もご利用をご検討いただけるとのこと、ぜひまたお役立てください。パンダスタジオレンタルのまたのご利用をお待ちしています。 -
★★★★☆
やーまん簡単操作ですが、一部不安定な場合あり
- 価格が満足
- 操作が簡単
ハイブリッド配信の機材として、macとUSB接続でOBS経由でカメラ入力のキャプチャに使用しました。小型でRolandブランドの信頼性が魅力で、音声入力にも対応している点が決め手となりました。映像品質は十分で、セットアップも容易です。ただし、稀にフレーム落ちや映像の乱れが発生することがあり、プロフェッショナルな用途では不安が残ります。民生用としては十分な性能を備えていますが、業務用途で安定性を重視する場合は、AJAやBlackmagic Designの製品を検討することをお勧めします。コストパフォーマンスと携帯性を重視する一般ユーザーには適した選択肢と言えるでしょう。
パンダスタジオからの返答この度はパンダスタジオレンタルをご利用いただき誠にありがとうございます。
MacとUSB接続でOBS経由のカメラ入力キャプチャとしてご利用いただき、小型で信頼性の高いRolandブランドの機材に魅力を感じていただけたとのこと、大変嬉しく思います。また、音声入力対応やセットアップの容易さ、映像品質の点でもご満足いただけたようで何よりです。
一方で、稀にフレーム落ちや映像の乱れが発生することがあったとのご指摘、貴重なフィードバックをありがとうございます。
パンダスタジオレンタルのまたのご利用をお待ちしています。
SDI映像をノートパソコンに入力して使用する機会が増え、都度、HDMIからUSBに変換するか、BMDのWebPresenterを使用しておりましたが、当機材があることを知り、初めて使いました。
使用感は簡単で出力映像も問題なく、躯体も小さいのでとても便利でした。またお借りしたいと思います。
パンダスタジオレンタルをご利用いただきありがとうございます。
SDI映像の取り込み用途でAJA U-TAP SDIをご利用いただき、シンプルな操作性や安定した出力、コンパクトなサイズ感にご満足いただけたとのこと、大変うれしく思います。
これまでお使いの機材と比較しても、より手軽で便利に感じていただけたようで何よりです。
またの機会にもぜひご活用ください。
パンダスタジオレンタルのまたのご利用をお待ちしております。