Insta360 X5の販売商品のメーカー
Insta360 X5販売商品一覧
Insta360 X5のレビュー
-
★★★★☆
わたなべ
-
★★★★☆
奥操作性が良くなっている
- 操作が簡単
ドローンのような擬似的な俯瞰のショットを撮るのに利用。
以前insta360 x3を使用した時よりGUIが改善され、動作も安定したと感じた。
ハード面では大きな問題は感じなかったが、後工程のInsta360 Studioでの作業が少々面倒に感じる。そのあとdavinciで作業をする予定だったので、ProResで出力したが10分弱で90GB程度。davinciで直接読み込めるプラグインがあれば助かるなーと感じる。パンダスタジオからの返答パンダスタジオレンタルをご利用いただきありがとうございます。
Insta360 X5 通常版と保護フレームのセットをご利用いただき、詳細なご感想をお寄せくださり誠にありがとうございます。
GUIや動作の改善を実感いただけたとのこと、大変嬉しく思います。
一方で、Insta360 Studioでの編集作業やProRes出力のファイル容量の大きさ、DaVinci Resolveでの扱いについてご不便を感じられた点も、非常に参考になるご意見です。
今後の運用改善やサポート資料の充実の検討材料とさせていただきます。
これからも撮影・制作フローの中で快適にご活用いただける機材を揃えてまいりますので、またのご利用を心よりお待ちしております。
インスタ360をレンタルして使用してみましたが、驚くほど手軽に高品質な360度映像が撮影できて感動しました。特に手ブレ補正が優秀で、歩きながらの撮影でもスムーズな映像に仕上がるのが印象的です。スマホアプリとの連携も直感的で、編集やSNS投稿も簡単。旅行やイベントの思い出を、まるでその場にいるかのように残せるのが最大の魅力です。レンタルだったので気軽に試せたのも嬉しいポイントでした。
この度はパンダスタジオレンタルをご利用いただきありがとうございます。
Insta360 X5の高品質な360度撮影を手軽に体験していただけたこと、そして手ブレ補正やアプリ連携の快適さにご満足いただけたとのお声、大変嬉しく拝見しました。
歩きながらでも滑らかに撮れる映像は、まさにこのカメラならではの魅力ですね。
旅行やイベントの思い出をそのまま残せる没入感ある映像体験を、レンタルで気軽にお試しいただけたことも嬉しく思います。
今後も新しい撮影体験をサポートできるよう、機材ラインナップを充実させてまいります。
ぜひまたのご利用をお待ちしております。