SONY FXシリーズ(シネマライン)販売

SONY FXシリーズ(シネマライン)の販売商品の人気ランキング
SONY FXシリーズ(シネマライン)の販売商品のサブカテゴリー
SONY FXシリーズ(シネマライン)の販売商品のメーカー
SONY FXシリーズ(シネマライン)販売商品一覧
SONY FXシリーズ(シネマライン)のレビュー
-
★★★★★
FX321
-
★★★★★
Peace graphFX3のサブ機として
- とても満足
普段FX3をメインで使用しており、サブ機でα7RIIIを使用してるのですが、α7RIIIの調子が悪く、サブ機として今回FX30をレンタルしました。
言うまでもなく、FX3と同じ操作感ですので非常に使いやすかったです。
商品の状態も良く、必要な時にこうして手軽にレンタルできるのは本当にありがたいです。パンダスタジオからの返答この度はパンダスタジオレンタルをご利用いただき誠にありがとうございます。
普段FX3をメインに使用されているとのことで、今回FX30をサブ機としてスムーズにご活用いただけたようで何よりです。操作感の統一性があると、現場でも安心して使えますよね。機材の状態にもご満足いただけたようで、嬉しく思います。必要な時に手軽にレンタルできる点を評価いただき、今後もご期待に添えるよう努めてまいります。
パンダスタジオレンタルのまたのご利用をお待ちしています。 -
★★★★★
ruri使い勝手が良いです
- とても満足
登壇者が多い講演会の撮影をするために、カメラが多数必要となりレンタルしました。同じ機種のカメラを持っていて、とても使い勝手が良いです。
今回は一緒に「SIGMA 150-600mm F5-6.3」をレンタルしました。
また複数台必要な際にレンタルさせていただきます。パンダスタジオからの返答この度はパンダスタジオレンタルをご利用いただき誠にありがとうございます。普段お使いの機材と同じため、スムーズにお使いいただけたようで安心いたしました。
また、今回は「SIGMA 150-600mm F5-6.3」を併せてレンタルいただきありがとうございます。長焦点域が必要な場面でもお役に立てたようで光栄です。パンダスタジオレンタルのまたのご利用をお待ちしています。
どんどん新しいカメラが出てもやはりこれ!レンズも豊富で、高画質。仕事でも使いますが、プライベートではスナップ動画を多く撮ります。機動性重視で単焦点一本つけて、変わりゆく街の風景を撮るには本当によく、首から下げて歩きながらどんどん撮っても疲れません。
仕事ではゴリゴリにリグを組んで、マットボックス、外付けモニター、シネマレンズ等をつければ、また違ったカメラのように振る舞い、高性能を発揮します。
首に下げてもよし、三脚撮影にもよし、ジンバルにも軽くて乗せやすいと本当に使いやすいカメラです。
値段が高く尻込みしている方は、まずレンタルしてみて、その性能に触れてみてはどうでしょう。あっというまに虜になりますよ!
パンダスタジオレンタルをご利用いただきありがとうございます。
SONY FX3ボディ+ハンドルユニットの多彩な活用方法についてのご感想、とても参考になります。
スナップ動画のような軽快な撮影から、シネマ機材を組み合わせた本格的な業務用途まで、FX3のフレキシブルな魅力を存分に引き出していただいているご様子に、スタッフ一同嬉しく感じております。
特に「首から下げてスナップ、でもリグを組めば業務でも一線級」というコメントは、まさにこの機材の真骨頂ですね。
購入前に試したい方への実体験に基づいたアドバイスも非常にありがたく、今後レンタルを検討されるお客様にとっても大きな後押しになると思います。
またのご利用を心よりお待ちしております。