FREE CALL 0800-1234-151
チャットで質問
営業時間 10:00 ~ 19:00
店頭受取 14:00 ~ 19:00

steinberg UR22C USB3.0 オーディオインターフェイス [商品ID: 2907] レンタル

レンタル価格

1,265円 /日 (税込)×日数

58 ポイント(5%)×日数

  • 3日以上レンタル価格

    891円 /日 (税込)×日数

    41 ポイント(5%)×日数
  • 7日以上レンタル価格

    638円 /日 (税込)×日数

    29 ポイント(5%)×日数
レンタル数量を選ぶ
レンタル期間を選ぶ
本日店頭受取 19:00 まで可能

【在庫数割合】
 店頭受取時のご参考までに
レンタル開始日
レンタル終了日
お届け先:

レンタル開始日を選択してください

エラー
日付下の数字は在庫数です。
1日レンタルの場合、開始日をクリックしたあと、終了日として同日をクリックしてください。
「23区限定」マークは東京23区への配送のみお申し込みいただける日付です。他の地域への配送はできませんのでご注意ください。

選択内容

レンタル日数
○○
商品受取日
○○○○○○日()到着
(北海道・九州・沖縄・離島を始め、配送に2日以上かかる地域においては当日受取りになることもあります。詳しくはお問い合わせください。また、沖縄県への発送については、バッテリー単体、バッテリーを含む商品の発送はできませんのでご注意ください。) ※注文日翌日を利用開始日に指定した場合、利用開始日当日の受取となります。
利用期間
○○○○○○日()〜
○○○○○○日(
Options
Product options
友達紹介プログラムは会員専用の機能です。

Steinberg UR22C USB3.0 オーディオインターフェイスと一緒にレンタル・購入されています

Steinberg UR22C USB3.0 オーディオインターフェイスの関連商品

※商品説明文の一部はAIによる生成のため、まれに事実と異なる内容(ハルシネーション=AIが存在しない情報や誤った内容を生成する現象)が含まれる可能性があります。内容について気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

概要

1. Steinberg UR22Cの基本概要
Steinberg UR22Cは、USB3.0に対応したコンパクトなオーディオインターフェイスで、音楽制作やレコーディングを高品質に行いたいユーザー向けに設計されています。この製品は、プロフェッショナルな音質を提供するD-PREマイクプリアンプを搭載し、32-bit/192 kHzのハイレゾリューションオーディオに対応しています。コンパクトながらも堅牢なデザインで、持ち運びやすさと耐久性を兼ね備えています。

2. 接続性と互換性の特徴
UR22CはUSB-Cポートを介してUSB3.0接続をサポートし、MacやWindows、さらにはiOSデバイスとの互換性を持っています。これにより、さまざまな環境での使用が可能となり、スタジオでの本格的なレコーディングからモバイル環境での簡易録音まで幅広いニーズに対応します。また、レイテンシーフリーモニタリング機能により、録音中の遅延を気にせず作業が可能です。

3. 付属ソフトウェアと利便性
この製品には、Cubase AIやCubasis LEといったSteinbergのDAWソフトウェアが付属しており、購入後すぐに音楽制作を始めることができます。これらのソフトウェアは初心者からプロまで幅広く対応しており、UR22Cの性能を最大限に引き出すためのツールが揃っています。また、基本的な操作がシンプルであるため、初めてオーディオインターフェイスを使用する方にも扱いやすい設計です。

4. デザインとポータビリティ
UR22Cは非常にコンパクトで軽量なデザインが特徴です。デスクトップ上での使用はもちろん、外出先での録音にも適しており、ミュージシャンやポッドキャスターにとって理想的な選択肢となります。堅牢な金属製の筐体は、移動中や現場での使用においても安心感を提供します。

5. 多様な用途への対応
このオーディオインターフェイスは、ボーカル録音、楽器のダイレクト入力、ミキシングなど、多岐にわたる用途に対応しています。2つのコンボ入力端子を備え、マイクやギター、ベースなどを直接接続可能です。これにより、ホームスタジオでの音楽制作からライブパフォーマンスの録音まで、幅広いシーンで活用できます。

おもな対象のお客様

  • 初心者から中級者のミュージシャン
    Steinberg UR22Cは、音楽制作を始めたばかりの初心者や、ホームスタジオでクオリティを上げたい中級者ミュージシャンを主なターゲットとしています。操作がシンプルで、付属のCubase AIソフトウェアを使えばすぐにレコーディングやミキシングが可能です。高品質なD-PREマイクプリアンプを搭載しているため、プロフェッショナルな音質を低予算で求める方にも最適です。価格と性能のバランスが良く、初めてのオーディオインターフェイスとしてもおすすめできます。
  • ポッドキャスターやコンテンツクリエイター
    ポッドキャストやYouTubeなどのコンテンツ制作を行うクリエイターにも適しています。コンパクトなデザインで持ち運びが簡単であり、USB-C接続による高い互換性を持つため、場所を選ばず高品質な音声を録音できます。マイク入力が2つあるため、対談形式の録音も容易であり、レイテンシーフリーモニタリングでリアルタイムの音声確認が可能です。
  • モバイル環境での音楽制作を行うユーザー
    外出先での音楽制作や録音を必要とするユーザーを想定しています。UR22Cは軽量で耐久性のある設計が施されており、iOSデバイスとの互換性もあるため、iPadなどを使用して移動中に音楽制作が可能です。USBバスパワーで動作するため、電源の確保が難しい環境でも使用でき、モバイルクリエイターにとって非常に便利なツールです。

用途

  • ホームスタジオでの音楽制作
    UR22Cは、ホームスタジオでの音楽制作に最適です。32-bit/192 kHzのハイレゾ対応で、ボーカルや楽器の録音を高品質に行えます。D-PREマイクプリアンプがクリアな音質を提供し、Cubase AIが付属しているため、録音からミキシングまで一貫して行えます。初心者から中級者まで、スタジオ環境を整える第一歩として適しています。
  • ポッドキャストやナレーション録音
    ポッドキャストやナレーションの録音にも対応しています。2つのマイク入力を備えているため、複数人での対談形式の録音が可能です。レイテンシーフリーモニタリング機能により、録音中の音声を遅延なく確認でき、クリアな音質でリスナーに届けることができます。コンパクトで持ち運びやすいのも魅力です。
  • ライブパフォーマンスの録音
    ライブパフォーマンスの録音にも適しています。堅牢な設計で現場での使用に耐え、マイクや楽器を直接接続して高品質な録音が可能です。USB3.0接続による高速データ転送で、リアルタイムの録音にも対応し、パフォーマンスの臨場感をそのままキャプチャすることができます。
  • モバイル環境での簡易録音
    外出先での簡易録音を想定した設計も特徴です。USBバスパワーで動作し、iOSデバイスとの互換性があるため、iPadやiPhoneを使ってどこでも録音が可能です。軽量かつコンパクトで、移動中のアイデアをすぐに形にしたいミュージシャンやクリエイターに最適です。
  • 教育や学習用途での使用
    音楽や音声制作を学ぶ学生や教育機関での使用も想定されています。操作が簡単で、付属ソフトウェアが充実しているため、初心者が音声制作の基礎を学ぶのに適しています。また、価格が手頃であるため、個人での購入や学校での導入にも負担が少なく、学習ツールとして活用できます。

セールスポイント

  • 高品質なD-PREマイクプリアンプ
    UR22Cに搭載されたD-PREマイクプリアンプは、Steinbergが誇る高品質な音声処理技術です。クリアで自然な音質を実現し、ボーカルや楽器のニュアンスを忠実に再現します。プロフェッショナルなレコーディング環境を低価格で構築したいユーザーにとって、このプリアンプは大きな魅力です。ノイズが少なく、ダイナミックレンジが広いため、録音のクオリティが格段に向上します。
  • 32-bit/192 kHzのハイレゾ対応
    この製品は32-bit/192 kHzのハイレゾリューションオーディオに対応しており、極めて高い音質での録音と再生が可能です。細部まで再現される音のディテールは、プロの音楽制作にも耐えうるレベルです。ハイレゾ対応により、ミキシングやマスタリングの際にも音の劣化を最小限に抑え、クリアな仕上がりを実現します。
  • レイテンシーフリーモニタリング
    UR22Cはレイテンシーフリーモニタリング機能を備えており、録音中に遅延を感じることなくリアルタイムで音声をモニターできます。ボーカリストやミュージシャンにとって、タイミングを正確に把握しながら録音できるのは大きな利点です。この機能は、特にライブ感を重視する録音やパフォーマンスで効果を発揮します。
  • コンパクトで堅牢なデザイン
    コンパクトで軽量な設計ながら、金属製の筐体で高い耐久性を持つUR22Cは、持ち運びやすさと現場での使用に適しています。ホームスタジオだけでなく、移動先での録音やライブ会場での使用にも対応可能。デザイン性も高く、どんな環境にも自然に溶け込むため、プロフェッショナルな印象を与えます。
  • 付属ソフトウェアの充実
    Cubase AIやCubasis LEといったDAWソフトウェアが付属しており、購入後すぐに本格的な音楽制作が可能です。これらのソフトウェアは初心者からプロまで幅広く対応し、UR22Cの性能を最大限に引き出します。追加のソフトウェア購入が不要なため、コストパフォーマンスに優れ、すぐに制作環境を整えたい方に最適です。

FAQ(よくある質問と答え)

  • Q: UR22Cはどのようなデバイスと互換性がありますか?
    A: UR22CはMac、Windows、iOSデバイスと互換性があります。USB-Cポートを介したUSB3.0接続に対応しており、幅広い環境で使用可能です。iPadやiPhoneでのモバイル録音もサポートしています。
  • Q: 付属ソフトウェアは何が含まれていますか?
    A: Cubase AI(デスクトップ用)とCubasis LE(iOS用)が付属しています。これらは音楽制作に必要な機能を備えたDAWソフトウェアで、初心者からプロまで幅広く活用できます。
  • Q: マイクは何本接続できますか?
    A: UR22Cには2つのコンボ入力端子があり、マイクを2本同時に接続可能です。対談形式のポッドキャストやデュオの録音に適しています。
  • Q: 電源は必要ですか?
    A: UR22CはUSBバスパワーで動作するため、別途電源は不要です。ただし、iOSデバイスで使用する場合は、別売りの電源アダプターやモバイルバッテリーが必要な場合があります。
  • Q: レイテンシーフリーモニタリングとは何ですか?
    A: 録音中の音声を遅延なくモニターできる機能です。ヘッドフォンでリアルタイムに自分の声を聞きながら録音できるため、タイミングを正確に合わせることが可能です。
  • Q: ハイレゾ録音は可能ですか?
    A: はい、UR22Cは32-bit/192 kHzのハイレゾリューションオーディオに対応しており、非常に高品質な録音が可能です。
  • Q: ギターやベースの直接接続はできますか?
    A: はい、2つのコンボ入力端子はHi-Z入力に対応しており、ギターやベースを直接接続して録音することができます。
  • Q: 持ち運びは簡単ですか?
    A: UR22Cはコンパクトで軽量な設計であり、金属製の堅牢な筐体を採用しているため、持ち運びにも適しています。モバイル録音に最適です。
  • Q: 初心者でも使いやすいですか?
    A: はい、操作がシンプルで付属ソフトウェアも使いやすいため、初心者でも簡単に扱うことができます。基本的な録音やミキシングが直感的に行えます。
  • Q: 保証期間はどのくらいですか?
    A: 製品の保証期間は購入日から1年間です。詳細は購入先やSteinbergの公式サイトでご確認ください。故障や不具合があった場合はサポートに連絡することをお勧めします。

関連商品・競合製品 [管理者のみ]

インターネット上のお客様の声(評判)

  • レビュー1: 高音質で使いやすい
    初めてオーディオインターフェイスを購入しましたが、UR22Cは本当に素晴らしいです。ボーカル録音の音質がクリアで、D-PREプリアンプのおかげでプロっぽい仕上がりになります。Cubase AIも付属していて、すぐに制作が始められたのが良かったです。操作も簡単で初心者におすすめです。
  • レビュー2: モバイル録音に最適
    iPadと一緒に持ち歩いて使っていますが、コンパクトでどこでも高品質な録音ができるのが最高です。USBバスパワーで動くので電源の心配もありません。ポッドキャストの録音に使っていますが、音がクリアでリスナーからも好評です。耐久性もあって安心して使えます。
  • レビュー3: コスパが良い
    この価格帯で32-bit/192 kHzのハイレゾ対応は驚きです。音質が非常に良く、ギターの直接入力でもノイズが少ないのが嬉しいポイント。レイテンシーフリーモニタリングも快適で、録音中に遅延を感じません。コストパフォーマンスに優れた製品だと思います。
  • レビュー4: デザインが良い
    コンパクトで頑丈なデザインが気に入っています。デスクトップに置いても邪魔にならず、見た目もスタイリッシュです。音質も申し分なく、ホームスタジオでの使用に最適。付属ソフトも充実していて、すぐに音楽制作を始められました。満足度が高いです。
  • レビュー5: サポートが親切
    最初接続に苦労しましたが、Steinbergのサポートがとても親切で解決できました。音質は期待以上で、特にボーカル録音のクリアさが素晴らしいです。2つのマイク入力があるので、友人と一緒に録音するのにも便利。総合的に満足しています。

関連機器・周辺機器 [管理者のみ]

  • Steinberg Cubase Pro(音楽制作ソフトウェア) - UR22Cと組み合わせてより高度な制作が可能
    パンダスタジオレンタル: レンタルページ
  • コンデンサーマイク(例:Audio-Technica AT2020) - 高品質なボーカル録音に最適
  • モニターヘッドフォン(例:Sony MDR7506) - レイテンシーフリーモニタリングに適したヘッドフォン
  • マイクスタンド - 録音時の安定性を確保
  • ポップフィルター - ボーカル録音時のノイズを軽減

スペック

  • 接続方式: USB3.0(USB-Cポート)
  • 対応サンプルレート: 最大32-bit/192 kHz
  • 入力端子: 2 x コンボ入力(XLR/1/4" TRS、Hi-Z対応)
  • 出力端子: 2 x 1/4" TRS(メイン出力)、1 x 1/4" ヘッドフォン
  • マイクプリアンプ: D-PRE(2基搭載)
  • 電源: USBバスパワー(iOS使用時は別途電源が必要な場合あり)
  • 対応OS: Windows, macOS, iOS
  • 寸法: 159 x 47 x 159 mm
  • 重量: 約1kg
  • 付属ソフトウェア: Cubase AI, Cubasis LE

Steinberg UR22C USB3.0 オーディオインターフェイスの付属品

名称数量
UR22C 本体 UR22C 本体  × 1
USB 3.0ケーブル Type-C to Type-A (0.9m) USB 3.0ケーブル Type-C to Type-A (0.9m)  × 1
  • UR22C 本体 x1
  • USB 3.0ケーブル Type-C to Type-A  (0.9m)x1

Steinberg UR22C USB3.0 オーディオインターフェイス レンタルのレビュー

総合評価 ★★★★★ (3件) レビューを書く
  • けけけ
    定番!良い!
    ★★★★★

    オーディオインターフェースの定番と言われている本機を使ってみたいなとずっと思っていたため、レンタルで試しに使ってみました。
    機器自体の操作性やソフトウェアのダウンロードも非常に簡単でした。
    今回はレンタルということでしたが、実際に購入も検討したいと思いました。

    パンダスタジオからの返答

    この度はパンダスタジオレンタルをご利用いただき誠にありがとうございます。オーディオインターフェースの定番とされている本機をお試しいただけたとのことで、操作性やソフトウェアの使いやすさにも満足いただけたようで嬉しいです。 パンダスタジオレンタルのまたのご利用をお待ちしています。

  • スペックで選びました
    ★★★★☆
    • 価格が満足
    • 性能が満足

    楽器録音の為に使用しました。ポータビリティに見えるが少しおもいです。外部から専用電源USB入力が出来るためパサコンからノイズ防止又はバッテリーが使用しないの点が最高です。残念ですがウィンドウでは32bit選択なし。現場で他のメーカと比べら2チャンマイク入力時にレベル合わにすこし不便です、デジタル入力調整の法が楽です。Protoolsメーカどドライブインストール後問題なく使用できました。

    パンダスタジオからの返答

    今後もお客様にとってより使いやすい製品を提供できるよう努めてまいりますので、引き続きご愛顧いただけると幸いです。どうもありがとうございました。

  • 結局買いました
    ★★★★★
    • とても満足

    レンタルして、音質、品質ともに満足度が高かったため、レンタルではなく購入しました。
    安い値段で試せたのでよかったです。

Steinberg UR22C USB3.0 オーディオインターフェイス よくあるご質問

Q
このマイクはパソコンへ直接へ繋げられますか?
このマイクは、レシーバーから3.5mmケーブルを介してパソコンのMic Inへ直接へつなぎ、その音声をZOOMなどのミーティングソフト、或いはOBSなどの配信ソフトなどへ利用できますか?
A
できません

PCの「Mic in」はシステムオーディオに属しており、音質や音量、その他マイクの音声を制御する機能には限りがあります。また、「音声が読み込まれない」「ノイズが発生して使い物にならない」といったトラブルの原因となります
パソコンでZOOMやMS-Teamsなどのミーティングソフト、OBSやWirecastなどの配信ソフトをご利用される場合は、必ず下記のような「USBオーディオインターフェイス」を併用してください。
[カテゴリー:USBオーディオインターフェイス]


たとえば[Steinberg UR22C](1,100円)は、付属品のUSBケーブルでPCへ繋ぐだけでバスパワー運用が可能です。電圧不足の場合は別途USBケーブルで電源を足すこともできます。また、背面にはフォンケーブルのアウトプット(L/R 2Ch)が付いていますので、PCで聞いている音声を外部スピーカーに流すことも可能です。(ループバック機能付き)

お問い合わせ

内容によっては回答をさしあげるのにお時間をいただくこともございます。
また、休業日は翌営業日以降の対応となりますのでご了承ください。

問い合わせ種類 必須
名前 必須
名前(フリガナ)
メールアドレス 必須
電話番号
問い合わせ内容 必須

PANDASTUDIOレンタル ご利用方法

登録料金、年会費無料。3分で登録申請が完了。
パンダスタジオレンタルご利用方法 送料決済方法について 5,500円以上で往復送料無料 パンダスタジオレンタルご利用方法 手続きの流れ パンダスタジオレンタルご利用方法 在庫数,見積書,請求書,納品書,領収書,受取日,返却日 パンダスタジオレンタルご利用方法 ご利用期間の前日に届き、レンタル終了日の翌日午前中に改修
  • カテゴリーから選ぶ
  • メーカーから選ぶ
  • 用途から選ぶ
メーカーから選ぶ
ページトップへ
商品名
レンタル価格
¥ /日 (税込)
利用期間を選択してください
※日付下の数字は在庫数です。
※1日レンタルの場合、開始日をクリックしたあと、終了日として同日をクリックしてください。
※「23区限定」マークは東京23区への配送のみお申し込みいただける日付です。他の地域への配送はできませんのでご注意ください。
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
エラー

レンタル開始日を選択してください

レンタル日数 4
利用期間
2018年11月24日(月)2018年11月27日(木)
カートをみる
数量: (在庫: