レンタル価格
3,289円 /日 (税込)×日数
-
3日以上レンタル価格
2,277円 /日 (税込)×日数
104 ポイント(5%)×日数 -
7日以上レンタル価格
1,650円 /日 (税込)×日数
75 ポイント(5%)×日数
NEEWER ビデオカメラ三脚 ミドルスプレッダー(196cm) 12Kg(QRプレート)と一緒にレンタル・購入されています
NEEWER ビデオカメラ三脚 ミドルスプレッダー(196cm) 12Kg(QRプレート)の関連商品
NEEWER ビデオカメラ三脚 ミドルスプレッダー(196cm) 12Kg(QRプレート)の商品説明
NEEWER ビデオカメラ三脚 ミドルスプレッダー(QRプレート)3つの特徴
- ミドルスプレッダーによる安定性: ミドルスプレッダーの設計は三脚の足を一定の位置に保ち、カメラや他の機器に対して優れた安定性を提供します。これは特に動きのある撮影や風の強い条件下でも滑らかで振動のない映像を確保するのに役立ちます。
- クイックリリース(QR)プレート: QRプレートはカメラを三脚に迅速かつ簡単に取り付けることができ、撮影の準備や機器の変更を迅速に行うことができます。これにより、時間を節約し、異なる撮影シナリオへの素早い対応が可能になります。
- 調整可能で多機能な設計: NEEWERの三脚は通常、高さ調整や傾斜角度の変更など、多岐にわたる調整が可能です。これらの機能は、さまざまな撮影条件やクリエイティブな構図の要件に対応するのに役立ちます。
NEEWER ビデオカメラ三脚 ミドルスプレッダー(QRプレート)商品の説明
ビデオカメラ三脚(196cm) アルミ合金製 360度流体ドラッグヘッド、1/4および3/8インチクイックシュープレート、携帯袋付き 耐荷重最大12キロまで
- アップグレードされた金属構造:アップグレードされた設計により、頑丈で、効率的な衝撃吸収性、耐熱および耐食性を備えています。
- 簡単に調整可能:三脚の高さは35.8-77インチ/ 91-196センチメートルの範囲で調整可能で、持ち運びに便利なように38.2インチ/97センチメートルに折り畳まれています。Canon Nikon SonyなどDSLRカメラ及びビデオカメラに適用します。カメラプレートの取り付けや取り外し作業が容易です。
- フルイドドラグ三脚:バブル水準器は水平をとるのに役に立ちます。水平方向360度、垂直方向-70-90度に調整できます。滑り止めグリップも15.7-23.6インチ/ 40-60センチメートルに調整することができまして、より快適な使用感とより安定した撮影をもたらします。
- 3本の調節可能な足:3本の足は任意に調節することができますので、階段などの不整地でも安定して撮影可能です。
- 実用的なデザイン:脚の先端には取り外し可能な滑り止めプラスチックパッド付きで、三脚をより安定させることが可能です。
補足
ほぼ同じ型番ですが、ヘッドの仕様が異なる商品となります。
商品No:753はヘッドが横に広く、一眼レフなどを乗せた時も安定して使用が可能です。
商品No:3523に関してはヘッドがコンパクトになっており、持ち運びに便利です。
No753
No3523
NEEWER ビデオカメラ三脚 ミドルスプレッダー(196cm) 12Kg(QRプレート)の付属品
NEEWER ビデオカメラ三脚 ミドルスプレッダー(196cm) 12Kg(QRプレート) レンタルのレビュー
-
イノウエ業務使用★★★★★
- とても満足
パンダスタジオからの返答この度はパンダスタジオレンタルをご利用頂き誠にありがとうございます。安定感や。幅広いアングルで撮影ができたとの事、弊社サービスがお役にたてとても嬉しく思います。またのご利用をお待ちしております。
-
価格相応★★★☆☆
できるだけ安価に済み、高さのある三脚を探しこちらに行きつきました。同時にRS-250Dもレンタルしましたが高く上げた時の安定感は250Dの方が安定しており、全体的には価格相応と言った感じでした。
雲台も普通に使えるのでビデオ三脚として使う分には問題ないです。パンダスタジオからの返答レビューいただきありがとうございます。
高さのある三脚をお探しの中でパンダスタジオレンタルの三脚を選んでいただき、さらにRS-250Dも併せてご利用いただけたこと、大変嬉しく思います。高く上げた際の安定感について、RS-250Dの方がより安定していたとのご意見、そして全体的に「価格相応」と感じられたこと、貴重なフィードバックとして受け止めております。
価格に応じて三脚も使い分けしていただければと思います。
パンダスタジオレンタルのまたのご利用をお待ちしています。 -
goto非常に良い★★★★★
- とても満足
大型会場での配信があり高さが必要でしたが、高さもあり安定感もあったので、安心して使用できました。また機会があれば使用します。
パンダスタジオからの返答お客様の貴重なフィードバックをいただき、誠にありがとうございます。大型会場での配信に当製品をお選びいただき、高さと安定感の面でご満足いただけたことを大変嬉しく思います。
パンダスタジオレンタルのまたのご利用をお待ちしています。 -
柳原軽いのに安定しており、高さも十分。★★★★★
- とても満足
商店街でYouTube配信に使用。
歩行者の頭が入らないように高い三脚が必要だったので借りました。
軽量で持ち運びに便利。組み立ても簡単。安定して撮影できました。
大、小二つのネジがついていますが、使用しない方のネジはヘッド横のねじ穴に収納できるようになっていました。 -
使用日間近でも、簡単に利用できました。★★★★☆
- また借りたい
電話の際ご丁寧に対応して頂き、とても助かりました。
また、使用日が近く手続きが大変かと思いきやとても簡単にできたので、ありがたかったです。
またよろしくお願い致します。
NEEWER ビデオカメラ三脚 ミドルスプレッダー(196cm) 12Kg(QRプレート) よくあるご質問
大ネジ、小ネジ、とは何ですか?
付属品に、大ネジ(あるいは、小ネジ )と記載があるのですが、これはなんでしょうか?
大きさはどの程度でしょうか?
カメラに合いますか?
三脚ネジの規格について
三脚用のネジには、一般的な1/4インチサイズと、大型の3/8インチサイズがあります。
1/4インチサイズのものは、「小ネジ」「細ネジ」「1/4-20UNC」「国際規格」といわれ、大型の3/8インチサイズのものは、「大ネジ」「太ネジ」「3/8-16UNC」「ドイツネジ」などと呼ばれます。
現在市販されている一般的なカメラの三脚ネジは、1/4インチネジを使用することが多いのですがが、一部大型の機材や三脚と雲台を繋ぐためにより太くて強固な3/8インチネジを使われる場合があります。
例:
Libec リーベック RSP-750PD(S) ペデスタル
お使いのカメラ、三脚の仕様をご確認上、選定をお願いいたします。
安定感が抜群で撮影中も安心感がありました。高さが最大196cmまで対応するので、幅広いアングルでの撮影が可能で大満足です。操作もスムーズで使い勝手が良く、プロ仕様のクオリティを実感しました。