NINJA で録画したファイルは、Mac またはPC 上ですぐに編集可能です。録画しながらタグ情報を設定でき、そのままApple Final Cut Pro X、Adobe Premiere、Avid Media Composer で確認することができます。例えば、ゲームプレイを録画するとき、タグ情報を参照しながら、編集を行うことができるため、映像制作を最短で行うことが可能となります。
Endless Open Expansion
内蔵のモジュール式拡張スロットでNINJA V を強化することができます。高フレームレートの録画再生および電源が利用可能になります。拡張モジュールは、ユニットのバッテリスロットにドッキングし、高度な機能を提供します。
一眼カメラのライブビュー映像の記録用、ならびに動画の外部モニター・レコーダーとして使用しました。使用する一眼カメラによりますが、4K/60p 10bit記録、RAW記録、log記録、HDR記録などに対応しており、外部レコーダーとしては機能が豊富でとても使いやすい思います。大容量のSSDを組み合わせれば、より長時間の記録が可能です。また、モニターも明るくてとても見やすく、明るい屋外でも視認性を確保できるのもいいところだと思いました。