USB C ハブ 4 in1 USB Type c HDMI HUB アダプタ 4ポート 4K 解像度 HDMIポート+USB 3.0ポート レンタル
-
3日以上レンタル価格
396円 /日 (税込)×日数
18 ポイント (5%) ×日数 -
7日以上レンタル価格
248円 /日 (税込)×日数
11 ポイント (5%) ×日数
お問い合わせ
内容によっては回答をさしあげるのにお時間をいただくこともございます。
また、休業日は翌営業日以降の対応となりますのでご了承ください。
- 問い合わせ種類 必須
-
- 名前 必須
-
- 名前(フリガナ)
-
- メールアドレス 必須
- 問い合わせ内容 必須
このUSB-Cハブは、私のMacBook Airに外部ディスプレイを接続するためにレンタルしました。接続するディスプレイの種類によって、正常に問題なく動作するかどうかの点で結果が異なりました。OSのバージョンや機器やデバイスの相性の問題だと思いますが、参考までにコメントとして残します。
MacBook Air (i5 1.6GHz 13インチ(Mid 2019) 128GB SSD
macOS Big Sur ver11.5.2
ディスプレイ1)
DELL U2413(24インチ液晶ディスプレイ)
ディスプレイ2)
ハイセンス(Hisense)液晶テレビ 型名 55A6500(55型)2019年 中国製
妙に鮮やかすぎる発色をするテレビです。
MacBook Air と DELL U2413の組み合わせ:OK
このUSB-Cハブと DELL U2413の間ををHDMIケーブルで接続したところAirはディスプレイを自動で認識し、Air の 13インチディスプレイと DELLのディスプレイが横つながりの2画面になりました。動作は問題なかったです。
MacBook Air と Hisenseディスプレイの組み合わせ:NGではないが問題有り
このUSB-CハブとHisenseディスプレイの間をHDMIケーブルで接続しましたところ、いちおうディスプレイには Airの画面と同じものが表示されました。しかし、画像にしばしばチラつきが出ました。このディスプレイには HDMI入力が HDMI1 / HDMI2 / HDMI3 の3系統あるのですが、どの系統を試してみても結果は同じでした。使い物にならないレベルと評価します。