
Hollyland(ホリーランド)製品のライブ配信・モバイルルータ販売

Hollyland(ホリーランド)製品のライブ配信・モバイルルータ販売商品一覧
ライブ配信・モバイルルータとは
パンダスタジオレンタルでレンタルしている多くのモバイルルーターが、通信量(パケットの利用しすぎ)による制限がないルーターになります。使いすぎによる利用制限、速度制限なしにご利用していただけます。
ライブ配信・モバイルルータとは?
インターネット生中継やライブ配信に使用する機器のことです。パケット容量制限のない容量無制限のモバイルルーターや、ライブ配信に特化した機器などが含まれます。例えば、LiveU SoloやPeplinkなどがあります。これらの機器は、高速で安定した通信環境を提供するために複数のモバイル回線を束ねたり、5G通信を活用したりすることができます。パンダスタジオレンタルでは、日本最大の在庫数を誇り、さまざまな種類のライブ配信機器をレンタルすることができます。また、日本初の3キャリア自動接続のパンダWiFi 5Gのレンタル,LiveShell Xや映像の無線伝送装置なども豊富に用意されています。
レビュー
-
★★★★★
month
-
★★★★☆
かずぼんカメラリターンで使用
- とても満足
- 価格が満足
- 操作が簡単
舞台の撮影案件で
3台のカメラでの撮影だったのですが、
カメラマンチーフが相方ののアングルを確認しながら撮影したいとのことだったのですが、互いの距離がそこそこあってケーブル引き回すのもめんどくさいあなぁと思い今回「Hollyland MARS 400S Pro」を使用してみることにしました。
電波が途切れたりしないか不安はありましたが、いっさい途切れることもなく安定して使用することができました。
また、iPhoneにアプリを入れてモニターもしたのですがこちらも安定していました。
今後も利用したいと思います。パンダスタジオからの返答ご利用いただき、ありがとうございました。引き続きご愛顧いただき、パンダスタジオレンタルをよろしくお願いいたします。
-
★★★☆☆
yukiide原因不明の通信切断…
- 操作が簡単
地階1階で開催されたイベント会場で、ライブ配信のためにレンタルしました。リハーサルでは問題なく通信でできていたのですが、来場客が押し寄せたせいなのか、本番でブラックアウト。何度かチャンネルを変えてみたのですが繋がったり繋がらなかったり。会場で障害となる電波?信号?が出ていたのか不明ですが、やっぱり無線は怖いなと思ってしまいました。でも付属の大容量バッテリーはとてもありがたかったです。
パンダスタジオからの返答ご利用ありがとうございます。恐らくMARS400SはWiFiと同じ2.4GHzを使っている関係で、携帯電話は主要バンドが1.5GHz~3.5GHzなので会場の人数が増えれば必然的に電波の混線が起こるようです。安全に配信を行う場合は有線をお勧めいたします。これからもご利用お待ちしております
ライブ配信・モバイルルータの代表的なメーカー
ライブ配信・モバイルルータの代表的なメーカー
- LiveU: ライブ配信に特化したモバイル回線結合技術を提供するメーカーです。LiveU Soloなどの製品は高品質なライブ配信を可能にし、多くのプロフェッショナルな配信者に利用されています。
- Peplink: 複数のモバイル回線を束ねて高速かつ安定した通信を実現するモバイルルータのメーカーです。Peplinkの製品は企業やイベントなどでの高速通信環境を提供し、信頼性の高いモバイル接続を実現しています。
- パンダWiFi 5G: パンダスタジオが提供するモバイルルータの一つで、最新の5G通信技術を活用した高速なモバイル接続を提供します。パンダWiFi 5Gは豊富な在庫数と自動接続機能を備えており、ライブ配信やモバイル作業に最適な選択肢です。
MARS300S PRO2台と、このMARS400S PRO1台の計3台で屋外運用しましたが、特に問題なく運用できました。
ただ、送信→受信は同じ方向です。(同じ場所にて3つ受信)
以前に双方向で運用したところ、映像の乱れが多発しましたので、注意が必要かと思います。
Hollyland MARS 400S Pro 送信機・受信機セットをご利用いただき、ありがとうございます。
3台のMARSシステムを屋外で運用されたとのこと、特に問題がなかったようで何よりです。双方向での運用時に映像の乱れが発生したというご報告、貴重な情報ですね。同じ方向に向けての運用が最適であるとのこと、今後他のユーザーの参考になるでしょう。
どんな些細な情報でも、他の利用者のためになる場合がありますので、引き続きよろしくお願いいたします。何か他にご不明点やご要望がありましたら、お気軽にお知らせください。