1. Blackmagic Design URSA Mini Pro B4 Mountとは
Blackmagic Design URSA Mini Pro B4 Mountは、プロフェッショナルな映像制作を目的とした高性能なデジタルシネマカメラです。このモデルは、特にB4マウントを採用することで、放送業界で広く使用されている2/3インチセンサー対応のレンズを装着できる点が特徴です。これにより、ENG(Electronic News Gathering)やライブプロダクションなど、放送品質の映像を求める現場での利用に最適化されています。コンパクトなボディながら、URSA Mini Proシリーズの優れた機能性を継承しており、映画制作からドキュメンタリー、スポーツ中継まで幅広い用途に対応可能です。
2. 高品質な映像性能
このカメラは、4.6K Super 35mmセンサーを搭載し、最大15ストップのダイナミックレンジを提供します。高い解像度と豊かな色再現性を持ち、HDR(High Dynamic Range)映像の撮影にも対応しています。また、Blackmagic RAWフォーマットでの記録が可能で、ポストプロダクションでの柔軟な編集をサポートします。放送業界向けに設計されているため、SDI出力やGenlock、タイムコード入力などの機能も充実しており、プロの現場での即時性と信頼性を確保しています。
3. B4マウントの利点と柔軟性
B4マウントを採用することで、従来の放送用レンズを活用できる点が大きな利点です。これにより、既存のレンズ資産を有効活用しながら、最新のデジタルシネマ技術を取り入れた映像制作が可能です。また、オプションのアダプターを使用すれば、EFやPLマウントのレンズにも対応し、撮影スタイルに応じた柔軟なレンズ選択ができます。この互換性は、予算やプロジェクトの要件に応じて最適な機材を選びたいプロフェッショナルにとって魅力的です。
4. 操作性と耐久性の設計
URSA Mini Pro B4 Mountは、直感的な操作性を追求した設計が施されています。カメラ本体には、多数の物理ボタンやダイヤルが配置されており、撮影中に素早く設定を変更することが可能です。さらに、堅牢なマグネシウム合金ボディを採用し、過酷な撮影環境にも耐えうる耐久性を持っています。長時間の撮影でも快適に使用できるよう、肩掛けスタイルでの運用も考慮されており、現場での機動性を高めています。
5. プロダクションを支える機能
このカメラは、プロの映像制作を支える多くの機能を備えています。内蔵NDフィルター、ステレオマイク、XLRオーディオ入力など、現場での即応性を高める装備が充実しています。また、DaVinci Resolveとの統合もスムーズで、撮影から編集、グレーディングまで一貫したワークフローを構築可能です。放送やライブイベントでの使用を想定した設計が施されており、リアルタイムでの映像配信にも対応しています。
2025年6月8日開催「SIRUIのレンズを試そう!江ノ電~鎌倉ポートレート撮影セミナー」のイベントレポート。江ノ電沿線や極楽寺の紫陽花を背景に、最新SIRUIレンズを使ったポートレート写真やアナモルフィック動画撮影を写真家・森脇章彦先生の指導で体験。モデル・斉藤明日美さんと共に、アナモルフィックや85mm大口径レンズの魅力、参加者の多彩な表現に迫ります。