1. 製品の概要と特徴
京セラ K5G-C-100Aは、5Gモバイル回線と4G(上り専用)モバイル回線を2回線備えたライブストリーミング用のエンコーダーおよびデコーダーです。最新のH.265およびH.264コーデックに対応し、高品質な映像伝送を可能にするプロフェッショナル向けのデバイスです。この製品は、安定した通信環境を確保しながら、リアルタイムでの映像配信や受信を求めるニーズに応えるために設計されています。特に、5G技術を活用することで、低遅延かつ高帯域幅のデータ転送を実現し、従来の4G回線では難しかった高解像度のライブ配信を可能にしています。
2. 通信技術の革新
本製品の最大の特徴は、5Gと4Gのデュアル回線を活用した通信技術にあります。5G回線は下り方向の高速通信を担当し、4G回線は上り方向の安定した通信を確保します。このハイブリッドな通信方式により、場所やネットワーク環境に依存せず、常に最適なパフォーマンスを発揮します。また、複数の回線を束ねるボンディング技術を採用しており、回線が不安定な環境でも途切れることなく映像を伝送できる点が強みです。
3. 高品質な映像処理能力
京セラ K5G-C-100Aは、H.265およびH.264コーデックに対応しており、高圧縮率で高品質な映像を配信可能です。H.265はH.264に比べて同じ画質でデータ量を約半分に抑えることができ、帯域幅の限られた環境でも4KやフルHDの映像をスムーズに伝送できます。これにより、視聴者に対してクリアで鮮明な映像を提供することが可能です。
4. 幅広い対応性と操作性
この製品は、さまざまなデバイスやプラットフォームとの互換性を持ち、既存のシステムに簡単に統合できます。直感的なユーザーインターフェースを備えており、専門的な知識がなくても設定や操作が容易に行える点も魅力です。また、コンパクトで持ち運びがしやすい設計となっており、現場での迅速なセットアップが可能です。
5. 信頼性とサポート体制
京セラは、長年にわたり通信機器の分野で信頼を築いてきたブランドです。K5G-C-100Aも、耐久性と信頼性に優れた設計が施されており、過酷な環境下でも安定した動作を保証します。さらに、万一のトラブルに備えた充実したサポート体制が整っており、ユーザーが安心して利用できる環境が提供されています。
お祭りの屋外長時間生配信で使用しました。
良かった点
いままで、ポケットwifiとエンコーダを持ち歩いていたのが一つになり機材を少なくでき、バッテリー管理がかなり楽でした。
auとdocomoの回線を切り替えられるのは良かった。
悪かった点
なぜか720pでしかYoutubeにアップできなかった。
設定やアップロード開始の操作が分かりにくかった。