ライブ配信・モバイルルータ
業務用ビデオカメラ
家庭用ビデオカメラ
デジタルカメラ
アクションカム・GoPRO・360度カメラ
PTZカメラ(リモートカメラ)
三脚・ジンバル・クレーン
カメラアクセサリー
ビデオスイッチャー
コンバータ
Blackmagic Design
オーディオ・PA
ミキサー・オーディオインターフェイス
マイク
トランシーバー・インカム
録画・録音・編集
モニター・ディスプレイ
テレワーク・テレビ会議
メモリー・HDD・SSD
ケーブル・アクセサリー
撮影照明 LEDライト
ノートパソコン・Mac・タブレット
iPad
双眼鏡
ゲーム機
バッテリー・ポータブル電源
スタジオレンタル(御見積)
スタジオ備品
家電・オフィス用品
アウトドア
レンタカー(無料レンタカーサービス)
中古品
その他
AKG(アーカーゲー)
Anker(アンカー)
Apple(アップル)
audio-technica(オーディオテクニカ)
BEHRINGER(ベリンガー)
Blackmagic Design(ブラックマジックデザイン)
Canon(キャノン)
CANARE(カナレ)
Classic Pro(クラシックプロ)
DJI(ディージェーアイ)
ELECOM(エレコム)
GoPRO(ゴープロ)
Hollyland(ホリーランド)
Insta360(インスタ360)
JVC KENWOOD(ジェイブイシー ケンウッド)
LG(エルジー)
Libec(リーベック)
Live U(ライブユー)
NewTek(ニューテック)
NIKON(ニコン)
OLYMPUS(オリンパス)
Panasonic(パナソニック)
RODE(ロード)
Roland(ローランド)
SAMSUNG(サムスン)
SanDisk(サンディスク)
SENNHEISER(ゼンハイザー)
SHARP(シャープ)
SHURE(シュアー)
SIGMA(シグマ)
SmallRig(スモールリグ)
SONY(ソニー)
YAMAHA(ヤマハ)
ZOOM(ズーム)
もっと見る
はじめての業務用カメラ
映像を無線伝送
イベント用の高速回線
ライブ配信
YouTube Live 配信
スタジオ
eSports(eスポーツ)
セミナー撮影用
学校・授業・修学旅行
スポーツ中継
テレビ中継
eラーニング
展示会
コンサート用双眼鏡
編集作業
8K
テロッパー(キャラジェネ)
空撮
クロマキー合成
VR 360°カメラ
海外旅行
4K対応コンバータ
選挙事務所用
リモートワーク環境を充実
vLog用機材
iPhone15 周辺機器
メニュー
レンタル価格
3日以上レンタル価格
3,421円 /日 (税込)×日数
7日以上レンタル価格
2,563円 /日 (税込)×日数
レンタル開始日を選択してください
この商品を使う上で必要となるもの、 オプションで利用すると便利な商品になります。
SONY FDR-AX60 デジタル4K / 256GB SDXCカード セットの関連商品
手持ち撮影や、ズーム時でもブレない独自の「空間光学手ブレ補正」機能を搭載したデジタル4Kビデオカメラ。
専用開発の「Exmor R CMOSセンサー」や「ZEISSバリオゾナーT*」レンズ、新世代画像処理エンジン「BIONZ X」を搭載。
20倍光学ズームに加え、4K記録時30倍、HD記録時40倍の全画素超解像ズームが可能。遠くの風景や人物の画質を保ち撮影できる。
ズーム全域で強力に手ブレを補正する空間光学手ブレ補正機能と光学20倍ZEISSレンズ、4K映像撮影専用に設計した裏面照射型CMOSイメージセンサー Exmor R(エクスモアアール)などの搭載により、高画質な4K 映像撮影が可能です。また、5方向からの収音が可能な5.1chマイク構造により、ノイズの少ない広がりのある高音質録音※2を実現します。
撮影した映像は、4K映像の取りこみに対応したソニー製ブルーレイディスクレコーダーに4K画質のまま保存でき、簡単にブルーレイディスクへのダビングができます※3。4Kテレビで美しい映像がお楽しみいただけるのは もちろん、フルHDテレビにカメラ本体を接続した場合は4K映像を通常のフルHD動画よりも情報量が多い画質に自動で変換して再生が可能。フルHDモードで撮影した映像よりも高画質で楽しめるなど、視聴・保存環境に応じて柔軟に撮影映像を活用できます。
また、4K映像と同時にスマートフォンでの再生・共有に適したMP4動画の記録が可能。そのMP4動画を用いて、切替効果やBGM※4を付けたショートムービー※1を簡単に作成できるハイライトムービーメーカー機能に対応しています。ズームなどの撮影時の情報や、ユーザーが付けたハイライトポイントなどを用いたシーン分析を自動で行い、印象的な場面を抽出した編集を行います。カメラ本体からスマートフォンにWi-Fi転送が可能なため、映像をテレビでご覧いただくだけでなく、スマートフォンでも手軽にお楽しみいただけます。本体には、同機能を即座に起動可能な「ハイライトムービー作成ボタン」を新たに搭載します。
主な仕様
ケーブルの長さは異なる場合もございます。予めご了承ください。
SONYビデオカメラの純正バッテリーで対応しているバッテリーを知りたい
※XDCAMメモリーカムコーダーは個別のメーカー製品情報をご確認ください。
https://www.sony.jp/xdcam/index.html
※NXCAMカムコーダーは個別のメーカー製品情報をご確認ください。
https://www.sony.jp/nxcam/index.html
ソニー ハンディカムでメモリーカードに記録する方法を説明しています。
お客様からいただいた疑問の中から、FDR-AX60のスマートフォン・タブレットのデータ転送方法について取り上げました。
内容によっては回答をさしあげるのにお時間をいただくこともございます。 また、休業日は翌営業日以降の対応となりますのでご了承ください。
万一、ご確認メールが届かない場合は、トラブルの可能性もありますので大変お手数ではございますがもう一度お問い合わせいただくか、お電話にてお問い合わせくださいませ。
ソニー ハンディカムでメモリーカードに記録する方法を説明しています。