レンタル価格
7,590円 /日 (税込)×日数
-
3日以上レンタル価格
5,060円 /日 (税込)×日数
230 ポイント(5%)×日数 -
7日以上レンタル価格
3,795円 /日 (税込)×日数
173 ポイント(5%)×日数
この商品が含まれるお得なセット
DJI RS 2 Pro Comboと一緒にレンタル・購入されています
DJI RS 2 Pro Comboの関連商品
DJI RS 2 Pro Comboの商品説明
DJI RS 2 Pro Combo 概要
DJI RS 2は、今までのジンバルの常識を超え、躍動感ある撮影を可能にする、 他に類を見ないカメラスタビライザーです。
デザインのディテールや機能性一つ一つが、撮影技法を極めるプロのために設計されています。業界を牽引するクオリティを誇るDJI RS 2は、映像制作の現場に至高の安定性をもたらします。
- 積載量 (試験値)4.5kg
- カーボンファイバー製
- 1.4インチ フルカラータッチ画面
- プロ用機材 取付対応
- ペイロード変更時の効率的なバランス調整
- 駆動時間12時間急速充電バッテリー
DJI RS 2 Pro Combo 特徴
さらにコンパクトに、よりパワフルに
カーボンファイバー製モノコック構造により、軸アームの驚愕のパワフルさと、信じられないほどの軽さを実現。
わずか1 kgの軽量設計で、積載量(試験値)4.5 kgを実現。業界最高の重量対ペイロード比を達成しました。
フルカラー タッチ画面で簡単操作
タッチ画面でActiveTrack 3.0に簡単アクセス。直接操作できるので、創造力が妨げられることはありません。
フルカラー液晶画面で、パラメーターを素早く調整でき、Roninアプリの機能も全て使用することができます。
Titan:進化したDJI安定化アルゴリズム
他の追随を許さず、DJIはカメラスタビライザーを進化させ続けています。
DJIのTitan安定化アルゴリズムにより、かつてないほどスムーズな映像を撮影可能になりました。さらに、 SuperSmoothモードで、100mmのズームレンズ使用時でも、微細な動きを補正して、トルクを増加させクリアな映像を撮影します。
高まる汎用性、広がる可能性
DJI RS 2は、片手操作で、誰にも真似できないような映像を撮影できます。
一方で、多彩な撮影環境に対応しなければならないプロのサポートも考えて設計されています。そのため、難易度の高い撮影だったとしても、DJI RS 2はあなたの求める映像を確実に捉えます。
どちらの RSAポートもNATOポートに対応しているため、DJI RS 2は、様々なサードパーティ製アクセサリーの取り付けが可能で、ジンバルの持ち方や取り付け方も場面に応じて柔軟に対応することができます。
ポートレートモード(縦位置)での撮影には、垂直カメラマウント。SNS用の映像をプロのクオリティで撮影できます。
映画のように鮮明な映像を
トリガー上部の内蔵フロントダイヤルを使用すると、片手だけでフォーカスを調整できます。フォーカスホイールが取り付けられている場合は、ハンドルを使用して、2チャンネルのフォーカス/ズーム制御が可能です。
3Dフォーカスシステムは、ToFセンサーを使ってレンズと被写体の距離を計測し、低照度環境下でも鮮明な映像を撮影できます。この高度なシステムにより、大口径MFレンズでも、オートフォーカスをすばやく行えます。
最高性能を誇るバッテリー
BG30グリップの駆動時間は最大12時間、DJI RS 2から取り外し、単独で充電することも可能です。高速充電を使用すれば、たった15分の充電で2時間駆動します。
DJI RS 2は、カートリッジ設計を採用しているため、バッテリー装着がより簡単に、交換がより素早くできるようになりました。
DJI RS 2 Pro Combo 仕様
スペック
アクセサリー用コネクター
RSA/NATO ポート
1/4-20 取り付け穴
コールドシュー マウント
動画伝送/フォローフォーカス モーターポート(USB-C)
RSSカメラ制御ポート (USB-C)
フォローフォーカス モーターポート (USB-C)
バッテリー
モデル:BG30-1950mAh-15.4V
タイプ:LiPo 4S
容量:1950 mAh
電力量:30.03 Wh
最大 バッテリー駆動時間:12時間
充電時間:1.5時間(Quick Charge 2.0またはPDプロトコルに対応した24 W USBアダプターを使用した場合)
推奨充電環境温度:5°C~40°C
接続
Bluetooth 5.0、USB-C
モバイル アシスタントソフトウェア要件
iOS 11以降
Android 7.0以降
タッチ画面 対応言語
英語、簡体中国語、繁体中国語、ドイツ語、フランス語、韓国語、日本語、スペイン語、ポルトガル語(ブラジル)、ロシア語、タイ語
制御可能最大回転速度
パン:360°/s
チルト:360°/s ロール:360°/s
機械的な可動範囲
パン軸制御:360°連続回転
ロール軸制御:-95° ~ +240° チルト軸制御:-112° ~ +214°
動作周波数
2.4000 GHz ~ 2.4835 GHz
伝送電力
< 8 dBm
動作環境温度
-20℃ ~ 45℃
重量
ジンバル:約960 g(クイックリリース プレートとカメラマウントプレートを除く)
カメラマウントプレート:約150 g
BG30グリップ:約265 g
ジンバル寸法
折りたたんだ状態:260×265×70 mm (BG30グリップを除く)
展開時:410×260×195 mm(BG30グリップを含む、延長用グリップ/三脚を除く)
延長用グリップ/三脚:約226 g 上部および下部クイックリリース プレート:約105 g
DJI RS 2 Pro Comboの付属品
- ジンバル×1
- BG30グリップ×1
- USB-C to A 充電ケーブル (40 cm)×1
- レンズサポート (ストラップ固定式)×1
- 延長用グリップ / 三脚 (金属製)×1
- クイックリリース プレート (Arca-Swiss/Manfrotto用)×1
- ブリーフケース ハンドル(ネジ付属)×1
- マルチカメラ制御ケーブル (USB-C to C、30 cm①)×2
- マルチカメラ制御ケーブル (USB-C to Sonyマルチ、30 cm②)×1
- マルチカメラ制御ケーブル (USB-C to Micro-USB、30 cm③)×1
- マルチカメラ制御ケーブル (USB-C to Mini USB、30 cm④)×1
- レンズサポート(ネジ)x1
- D-Ring カメラ取り付けねじ 1/4-20×2
- RSA/NATOポート カバー(本体端子に付属)×1
- パン軸スリーブ(本体に付属)×1
- ねじ 1/4-20×1
- スマートフォンホルダー×1
- フォーカスモーター×1
- フォーカスモーター ロッドマウント キット×1
- フォーカスギア ストリップ×1
- 映像トランスミッター×1
- コールドシュー (1/4-20ねじアダプター)×1
- USB-C 電源ケーブル (USB-C to C、20 cm⑦)×1
- Mini-HDMI - HDMIケーブル (20 cm⑧)×1
- Mini-HDMI - Mini-HDMIケーブル (20 cm⑨)×1
- Mini-HDMI - Micro-HDMIケーブル (20 cm⑩)×1
- M4ねじ (10 mm)×6
- 六角棒スパナ (3 mm)×1
- カメラライザー(1)×1(小)
- カメラライザー(2)×1(大)
- バッテリーカバー(本体端子に付属)x1
- キャリングケースx1
ケーブル各種合計:10本

DJI RS 2 Pro Combo レンタルのレビュー
-
はっちようやく話題に乗れた。かんたんに取り扱えて良し。★★★★☆
- とても満足
- 操作が簡単
- また借りたい
パンダスタジオからの返答「スムーズな映像を撮れた」ようですね。嬉しくお思います。ぜひ、また、パンダスタジオレンタルの利用をおましています。また、マニュアルは製品ページからリンクがありますので、ぜひ、ご利用頂けると幸いです。
DJI RS 2 Pro Combo よくあるご質問
DJI Ronin-SとDJI RS 2の違いは?
Ronin-Sと比較すると、DJI RS 2のモーターは約20%パワーアップしており、重量は約25%軽量化
Ronin-Sと比較すると、DJI RS 2のモーターは約20%パワーアップしており、重量は約25%軽量化されています。また、RS 2は1.4インチのフルカラータッチスクリーンと再設計された内蔵フロントダイヤルを搭載しており、DJI RS 2はRonin-Sよりも多くのアクセサリーに対応しています。完全比較はこちら
Raven EyeのWiFiに接続できません
Raven Eyeのデフォルトパスワード
[Raven Eye]のデフォルトパスワードは「12345678」ですが、接続できない時にはパスワードのリセットを試みてください。
電源ボタンを6回押すとデフォルト値の「12345678」にリセットされます。
パスワードがリセットされるとバッテリー残量インジケーターが3回点滅します。新しいパスワードはRoninアプリで設定する必要があります。
DJI RS 2の重量とペイロードは?
最大可搬重量は4.5kg。類似製品の中で最も高い重量/ペイロード比を持っています
DJI RS 2はどのカメラに対応していますか?
DJI RS 2は、Sony、Canon、Nikon、Fujifilm、Panasonic、Blackmagicなどの主要なカメラと互換性があります。カメラの互換性についての詳細は、DJI Roninシリーズのカメラ互換性検索を参照してください:
https://www.dji.com/support/compatibility
私の癖なのですが、取説を見ずに使う傾向にあります。
普段から機材を扱っている方であれば、短時間で使い始めることができる製品だと思いました。
やはりスムーズな映像を撮れるのはいいですね。今後も利用したいと思います。