
Hollyland(ホリーランド)製品のワイヤレス映像伝送装置販売

ワイヤレス映像伝送装置の販売商品の人気ランキング
ワイヤレス映像伝送装置の販売商品のサブカテゴリー
Hollyland(ホリーランド)製品のワイヤレス映像伝送装置販売商品一覧
ワイヤレス映像伝送装置とは
通常カメラからの映像信号をスイッチャーなどに入れようとした場合、会場の規模が大きくなればなるほど、必要となるケーブルも長さが必要になってきます。ワイヤレスビデオトランスミッターは、ケーブル(HDMIやSDI)を使わずにワイヤレスで映像を必要な機器へ飛ばすことができます。また電波を使って映像を送受信するので、国内で利用できる製品は技術適合試験を行い工事設計認証を取得している必要があります。
ワイヤレス映像伝送装置の選び方
ワイヤレスビデオトランスミッターには様々種類がありますが、その中でも撮影現場で重要になってくるのが以下の項目となります。
送信範囲と信号強度: ビデオトランスミッターの送信範囲と信号強度は、使用する環境や設置場所によって重要です。大きな距離をカバーする必要がある場合や壁などの障害物がある場合でも信号の安定性が保たれることが重要です。
解像度と画質: ビデオトランスミッターのサポートする最大解像度や画質が、あなたが送信するビデオコンテンツの要件に合っているか確認してください。高解像度のビデオを送信する必要がある場合、対応する機種を選ぶことが大切です。
遅延(レイテンシ): ワイヤレスビデオトランスミッターの遅延は、リアルタイムの映像転送に影響を与える重要な要素です。映像や音声が適切なタイミングで送信されないと、ゲームプレイやライブストリーミングなどのアプリケーションで問題が発生する可能性があります。できる限り低遅延のトランスミッターを選ぶことが重要です。
接続オプションと互換性: トランスミッターは、送信元と受信先のデバイスと互換性がある必要があります。HDMIやコンポーネント、コンポジットなど、様々な接続オプションに対応しているか確認してください。
セキュリティとプライバシー: ビデオトランスミッターが適切なセキュリティ機能を備えているか確認してください。無線通信は第三者に盗聴される可能性があるため、セキュリティ機能がしっかりしていることが重要です。
電源とバッテリー寿命: トランスミッターの電源オプションやバッテリー寿命は、運用の便益性を左右します。長時間の使用や移動中でも安定した電源供給が可能か確認しましょう。
価格と予算: ワイヤレスビデオトランスミッターの価格は幅広く、機能や性能によって異なります。自分のニーズと予算に合ったモデルを選ぶことが大切です。
ワイヤレス映像伝送装置のレビュー
-
★★★★★
クボタクニヒロ
-
★★★★★
D-studio本番環境でも比較的耐えられる品質
- とても満足
- また借りたい
社内イベントで施設を紹介するにあたり、動線上の配線をなくすために試しに借りてみました。
DJI RONIN RSC2に乗せたpxw-z90からSDI出力でTxにSDI入力し、RxからはHDMIで取り出すことができました。
スイッチャーはATEM mini Extremeで、事前にネットにある情報で得た通り、1,2はカラースペース異常となりましたので、3番以降に入力して非常に鮮明な映像が受信可能となりました。
また、事前情報通り、遅延が0.1Secほどありました。
z90に音声入力して本製品側で伝送する場合、映像と音声は同時に遅延するため同期は取れましたが、DJI RONINに乗せる重量の都合、B帯ワイヤレスマイクをZoomL-8に入力してそれをATEMに入力していたため、ATEMの機能を使い、音声を6fr程度遅延させることで自然な動画となりました。
100mも離れていない環境でしたが、壁を数枚挟んでいたため、今回はキノコアンテナを選択し、Rx側もオートポールを利用しなるべく高所に設置しましたが、ほぼ損失なしで受信ができたかと思います。
ワイヤレスで映像伝送するこの価格帯の製品ですと、本番環境というよりは、モニタ環境で使用されることが推奨されるようですが、用途によっては本番環境でも問題ない品質かと判断しました。(どうしても有線には負けてしまいますが。)パンダスタジオからの返答この度はパンダスタジオレンタルをご利用いただき誠にありがとうございます。お客様の詳細な使用体験を共有していただき、大変嬉しく思います。
DJI RONIN RSC2とPXW-Z90の組み合わせでのSDI出力からの映像伝送について、鮮明な映像が受信できたとのこと、素晴らしい結果ですね。また、遅延についても事前に情報を得て対策を講じられたことが、スムーズな運用に繋がったようで安心しました。
音声の遅延調整を行うことで、映像と音声の同期が取れた点も非常に参考になります。環境に応じた設置方法やアンテナの選択も、受信品質に大きく寄与したようですね。
この製品がモニタ環境だけでなく、本番環境でも使用可能な品質であるとの評価をいただき、私たちも嬉しく思います。パンダスタジオレンタルのまたのご利用をお待ちしています。
-
★★★☆☆
富山エムズ企画2波同時使用時の受信機配置
- 操作が簡単
- また借りたい
今回見通しの良い屋外で2セット同時使用しました。1本のスタンドに水平25cmほど離して受信機を設置したんですが、相互に干渉しました。横方向に少し離して設置しても余り状況は変わらず。いろいろ試した結果、縦方向に離すと干渉がなくなりました。干渉時縦方向設置を試してみるといいかもしれません。
パンダスタジオからの返答パンダスタジオレンタルをご利用いただきありがとうございます。Hollyland MARS 400S Proを屋外で2セット同時に使用した際の詳細なフィードバック、大変参考になります。干渉が発生した場合の対処法として、縦方向に離して設置する方法をご提案いただき感謝いたします。他のお客様にも役立つ貴重なご意見です。またのご利用をお待ちしております。
スタジオ内でのクライアント確認用モニターとして利用しました。
スタジオでの車両(クルマ)撮影時に、メーカーや代理店の6~7名の担当者が同時に映像確認できるようにホリゾント外の一角に席を設置。
ホリゾント内で移動するカメラから、その場所まで映像を飛ばしました。
HDMIケーブルを引いて有線での接続も考えましたが、邪魔にならない、距離を気にしなくてもいい無線で正解でした。
操作もスイッチひとつで自動接続で超簡単!
バッテリーとケーブルもセットで何かと安心でした。
また利用したいと思います。
この度はパンダスタジオレンタルをご利用いただきありがとうございます。
Hollyland COSMO C1の無線映像伝送システムをご利用いただき、スタジオ内でのクライアント確認用モニターとしてお役立ていただけたこと、大変嬉しく思います。
無線接続によって、距離やケーブルの制約なくスムーズに映像を伝送できた点についてご満足いただけたようで安心しました。
また、操作が簡単で、バッテリーやケーブルもセットでご利用いただける点が、安心感につながったとのお声をいただき、嬉しく思います。
次回のご利用時にも、さらに便利にお使いいただけるようサポートさせていただきますので、ぜひまたのご利用をお待ちしております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。