JVC GY-HM200BB 4Kメモリーカードカメラレコーダーと一緒にレンタル・購入されています
JVC GY-HM200BB 4Kメモリーカードカメラレコーダーの関連商品
JVC GY-HM200BB 4Kメモリーカードカメラレコーダーの商品説明
JVC GY-HM200 BBの主な特徴
スコアボードのオーバーレイ
GY-HM200に、スポーツ映像の記録やライブストリーミングを面白くするスコアボード機能を搭載しました。
野球のスポーツ収録・中継にチームの攻守やボールカウント、試合経過の得点など、映像にスコアボード表示が可能となり、臨場感のある映像を記録できます。
スコアボード表示
試合中にタブレットPCやスマートフォンから、無線LANなどのネットワーク経由で素早く、簡単に、一人でもスコア入力が可能です。スコアボード表示に対応している記録解像度は、1920×1080と1280×720です。 ※1
※1 4K撮影時にはオーバーレイ及びストリーミングはできません。
ライブストリーミング
ネットワークアダプター端子(USB-HOST)を装備。各種ネットワークアダプター※2の装着により、離れた場所から簡単にライブ映像配信を実現。Ustream、YouTube Liveなどにアップロードし、いつでもどこでも視聴可能です。
※2 すべてのネットワークアダプターの動作を保証するものではありません。
各種スポーツグラフィック
野球、サッカーのほか、バスケットボール、アメリカンフットボール、さらにその他のスポーツでも使用可能な汎用のスコアボードに対応しています。また、オリジナルのチームロゴや文字の画像取込みが可能です。※3
GY-HM200 BBのカメラ機能
新開発F1.2の明るさを実現した4Kカメラ用の光学12倍ズームレンズを搭載
新開発F1.2の明るさを実現した光学12倍ズームレンズを搭載。暗いシーンの撮影においても、細部までノイズの少ない描写が可能です。また、高解像度センサーを生かした24倍ダイナミックズーム※1を搭載し、望遠710mm(35mm判換算)までの広範囲な撮影に対応します。
※1 4K撮影時には使用できません。
■1240万画素「1/2.3型 裏面照射CMOSセンサー」を搭載し、高感度・低ノイズを実現
高感度裏面照射CMOSセンサーとノイズリダクション技術により、感度性能を大幅にアップ。暗いシーンでも階調感に優れた撮影が可能です。
■オートフォーカス&光学手ブレ補正機能を搭載
中心領域のオートフォーカス機能だけでなく、顔検出のオートフォーカスや、マニュアルフォーカスに切り換えも可能です。また、光学手ブレ補正機能も内蔵し、さまざまなシーンでの撮影をサポートします。
被写体の輝度を確認でき、露出決定を補助するヒストグラム機能を搭載
カラーマトリクス調整機能
カラーマトリクス調整機能に詳細設定機能が追加され、お好みの色に調整することが可能になりました。
複数のカメラを用いて撮影する場合に、各カメラの色を合わせたり、本カメラを自分の好みの色再現に調整することができます。
原色(レッド、グリーン、ブルー)と補色(シアン、マゼンタ、イエロー)の計6色をそれぞれの彩度、色相、明度を設定することができます。この設定は「セットアップファイル」としてSDカードに保存することができます。この「セットアップファイル」を呼び出すことにより、適切なセットアップ状態をすばやく再現させることが可能です。
また、SDカードに保存した「セットアップファイル」を使用し、他の「GY-HM200」に呼び出し、同じセットアップ状態にすることもできます。
ハイスピード撮影機能
滑らかなスローモーション映像を撮影することで、動きのある被写体を効果的に表現することができます。
豊富な接続端子を装備
各種映像機器に対応する豊富な映像出力端子を装備。デジタル出力として、プログレッシブ対応HD(3G)/SD-SDI端子とHDMI端子を装備。また、非圧縮フルHD映像信号と音声信号をSDI端子とHDMI端子から同時出力が可能。
また、HDMI出力は、ATOMOS社のリモートコントロール「RECトリガー」機能に対応しており、カメラ本体とATOMOS社製外部レコーダーを連携した録画制御を可能としております。
XLR オーディオ入力+内蔵ステレオマイク
XLRオーディオ端子2系統を装備し、MIC/LINE切替による音声入力可能。マニュアル時、チャンネル別レベル調整ができ、ファントム電源(+48V)出力に対応。さらに、撮影時の 環境音収録に便利なステレオマイクを内蔵しています。また、ワイヤレスレシーバーなど の接続も可能なAUX入力端子(2ch) も装備しています。
GY-HM200BBの記録機能
4K記録(150Mbps&70Mbps)とHD記録(50Mbps 4:2:2)に対応
フルHDでHigh-Speed(120fps)撮影に対応
4K(3840×2160)の高解像度で30p/25p/24pの記録・再生を実現。
また、H264コーデックで4K撮影時には高解像度150Mbpsモードに加えVer2.0ファームウェアにより4K 70Mbpsの記録モードを追加。これまで4K撮影には使用できなかったSDHC/SDXCメモリーカードClass10での記録が可能になりました。
多彩な記録方法が選択できるSDカードダブルスロット搭載
SDメモリーカードスロットを2基搭載。
多彩なコンビネーション記録に対応し、機動性に優れた効率的なワークフローにより、ENGからイベント収録まで多彩なシーンで活躍します。
■シリーズ記録
2つのスロットを連続記録、長時間撮影を可能にするモードです。
■デュアル記録
[REC]ボタンを押すと、両スロットのメディアへ同時に記録が開始されます。
■バックアップ記録
[REC]ボタンとは独立してスロットBの記録開始/停止を制御することによって、スロットBのメディアをバックアップ記録として動作させることができます。
GY-HM200BBのネットワーク機能
クラウドサービスやモバイル端末と連携し、多彩なネットワーク機能を実現※1
ネットワークアダプター端子(USB-HOST)を装備。各種ネットワークアダプター※2の装着により、多彩なネットワーク機能を実現します。
■メタデータのインポート
FTPサーバーからメタデータ用設定ファイル(XML形式)をダウンロードし、カメラ本体にメタデータを記憶できます。
■記録クリップのアップロード
SDカードに記録したクリップを設定したFTPサーバーにアップロードできます。
■ビューリモコン
スマートフォン/タブレット端末/パソコンなどからWebブラウザでアクセスし、ライブ画像確認とカメラをリモート操作できます。
■カメラ制御
スマートフォン/タブレット端末/パソコンなどからWebブラウザでアクセスし、カメラをリモート操作できます。
■ライブストリーミング
対応するデコーダーやPCアプリケーションとの組み合わせにより、ネットワーク経由で映像・音声のストリーミングが可能です。Ustream/Youtube Liveに対応するプロトコル「RTMP」に加え、簡単且つ低コストで高品位なデータ送信を可能とする「SMPTE 2022-1」※3プロトコルを搭載。さらに、高い信頼性で安定したデータ送信が可能なクラウドサービス「Zixi」※4に対応しています。
※1 ネットワーク機能は下記アダプターを接続することにより動作可能になります。
●イーサネットアダプター
●無線LANアダプター
●セルラーアダプター
※2 全てのネットワークアダプターの動作を保証するものではありません。
※3 「SMPTE 2022-1」の利用には対応デコーダーが必要です。
※4 「Zixi」の利用には対応デコーダー及び別途加入契約が必要です。
JVC GY-HM200 BBの主な仕様
一般 | |
電源 | DC12V(ACアダプター時)/ DC7.4V(バッテリー時) |
消費電力 | 約7.9W |
質量 | 約1.6kg (バッテリー装着時) |
許容温度 | 0℃ ~ 40℃(動作)、-20℃ ~ 50℃(保存) |
許容湿度 | 30%RH ~ 80%RH(動作) 85%RH以下(保存) |
外形寸法 | 149mm × 191mm × 307mm(ハンドルユニットを含む) |
付属アクセサリー | ACアダプター、電源コード、バッテリー (SSL-JVC50)、ハンドルユニット、フード(各1) |
JVC GY-HM200BB 4Kメモリーカードカメラレコーダーの付属品
名称 | 数量 | |
---|---|---|
![]() |
JVC GY-HM200 BB 本体 | × 1 |
![]() |
ACアダプター (1.5m) | × 1 |
![]() |
電源コード (1.5m) | × 1 |
![]() |
バッテリー(SSL-JVC50) | × 1 |
![]() |
ハンドルユニット | × 1 |
![]() |
フード | × 1 |
![]() |
Lan アダプタ | × 1 |
![]() |
レンズキャップ | × 1 |
![]() |
アイカップ | × 1 |
- JVC GY-HM200 BB 本体 x1
- ACアダプター (1.5m)x1
- 電源コード (1.5m)x1
- バッテリー(SSL-JVC50) x1
- ハンドルユニット x1
- フード x1
- Lan アダプター1
- レンズキャップ x1
- アイカップx1
ケーブルの長さは異なる場合もございます。予めご了承ください。
JVC GY-HM200BB 4Kメモリーカードカメラレコーダー レンタルのレビュー
-
青木前日の午前着、翌日深夜0時までコンビニ返却がなんともありがたい★★★★★
- とても満足
パンダスタジオからの返答いつもご利用いただきありがとうございます。 -
井藤発表会撮影★★★★☆
- とても満足
- 価格が満足
- 性能が満足
ダンスクラブの発表会撮影に使用しました。
2台お借りしたのですが、機材到着後の確認でそのうち1台のカードスロットに若干の不都合(カードが出てこない)がありましたが、ピンセットで摘み出すことはできたためそのまま撮影に使用しました(撮影終了後はスムーズに取り出せました!)。
長丁場(一部、二部で4時間以上)でしたが、ほぼ問題なく終える事ができました。
暗転後の全照時にオートフォーカスが迷う事が何回かあり、その対処のためMFに切り替えてもフォーカスリングコントロールができませんでした。前日のリハでMF動作の確認はしていたのですが、設定で何かあったのかもしれません。
撮影終了後に確認してもMFで無限遠固定になってしまったのですが、フルオート->フルオート解除を行うとMFモードでのフォーカスリングコントロールが復活しました。発生条件は分かりませんが、ファームウエアの何かかもしれませんね。 -
ケプリコスパ半端ない!★★★★★
- とても満足
- 価格が満足
- また借りたい
何しろ安い!画質も4Kの150mbpsは最高です。我が社のマルチ撮影には欠かせません。バッテリーが1つだけだったので心配だったんですが、3時間の撮影(120分収録)をACに頼ることなく乗り切りました。操作性も大体のことは説明書を読み込まなくても辿り着けるといった印象です。
-
前田低価格なので2台レンタルできて満足です★★★★★
- また借りたい
自主制作映像作品用にレンタルしました。
予算もあまり用意できない状況で低価格でレンタルでき満足しております。
只、2台レンタルした内1台がうまくフォーカスの調整ができませんでした。
正常に操作できたもう1台と同じ設定にしても駄目で、設定の初期化もしてみたのですが改善できず結局1台のみで撮影を行いました。
低価格のため、送料無料にするために2台レンタルしていたので事なきをえられたので、次回もレンタルをする際も複数台レンタルしようかなと思います。
当方機材の操作は素人でしたのでもしかしたら何か改善方法があったかもしれません。次回レンタルまでにもう少し操作方法等勉強しておこうと思います。パンダスタジオからの返答出荷前には十分な確認をおこなっているのですが、カメラのフォーカスが合いづらいとのこと、申し訳ありませんでした。前田さまの貸出機材を調査するようにいたします。 -
makino手軽で便利です★★★★★
- とても満足
バンドのライブ配信に使用しました。
大きさの割に軽いので、手持ちで動きながら撮影するのもやりやすかったです。
映像の品質は、今まで使っていたのが古いハンディカムだったので、比べ物にならないほどきれいに撮影できました。
・送料無料(指定金額以上)
・伝票もついてくるので返送の手続きも楽
というのも楽でよいですし、このお値段でレンタルできるのは素晴らしいと思います。パンダスタジオからの返答往復送料無料や、返却用伝票が便利とのこと、ありがとうございます。またのご利用をお待ちしています。 -
北海道MYoutube Liveを試してみました★★★★☆
- 価格が満足
- 性能が満足
本番前にYoutube Liveとの接続評価のために借りました。
Youtube Liveの設定が大変だったので、やはり借りてみてよかったと思います。切断された後の挙動など、カメラと関係ないところで分かったことが多かったです。
光回線で試した場合は問題なく配信できました。
docomo回線も一緒に借りればよかったと後悔しています。
実際にはどの程度の解像度で送れば停止がないのかなどの確認は必須でした。自分のスマホのテザリングでは画質をかなり落とさないといけなかったのと、途中で切れたりもするので、LiveU Soloも頭によぎりました。
上り無制限と伝送速度は別物なのでモバイルルータでも試したかった。
製品情報には上り2Mbps〜10Mbps出ていたとのことなので、問題ないかと思いますが。
今回のレンタルで問題がありました。
注文したカメラと異なるものが届いて、他人への視聴試験も考えていましたが日程が合わなくなりできなくなりました。
本番時に商品を間違えられると大問題です。
カメラとは違う評価なのでおすすめ度には反映しませんでしたが、このようなことは2度と発生しないようお願いします。パンダスタジオからの返答JVC GY-HM200 BBカメラをレンタルいただきありがとうございました。
カメラと回線があれば配信にすぐに使えるのは非常に便利な機能だと思います。
ご発注いただいたカメラが実際には違うものが届いたということ、
ご不便おかけし大変申し訳ございません。
今後このようなことがないよう出荷をするグループ、機材のピックアップをするグループに再度周知徹底いたします。 -
徳本 裕司配信に最適です。★★★★☆
- とても満足
- 価格が満足
- 性能が満足
- また借りたい
スポーツ中継で、現場から簡単に配信出来ました。
スポーツコーダー簡易版を搭載しているので、試合の進行を説明するだけであれば十分です。
現場には、ポケットWiFiからのアクセスで、試合データの
更新もスムーズでした。アンテナも付属していて購入の必要がなく
助かりました。
対戦表記の漢字変換機能が欲しいところですが、事前にPNGデータを
制作しておくことで、対応出来ました。
250BBと同機能で助かりました。パンダスタジオからの返答この度はレンタルをご利用いただき、誠にありがとうございました。
只今レンタル価格も、2,640円/日と値下げいたしましたので、さらにお手頃になりました。
ぜひまたのご利用をお待ちしております。
-
竹友SDI出力の最安値!?★★★★★
- 価格が満足
たくさんのマルチカメラシステムの場合やはり価格はおおきいですね。
数の分予算に乗ってきます。
カメラの性能は十分ですし安心して安定して使えましたパンダスタジオからの返答レンタル頂きありがとうございます。また、レビュー、ならびに現場写真をいただきありがとうございます。
カメラ数が多くても、かなり、このカメラは安くだしていますので、お役に立てているのではないかな、、、とおもいますが、いかがでしょうか。ぜひ、またのご利用をお待ちしています。 -
nov8カメを使ったアイドル無観客ライブ有料配信に使用★★☆☆☆
- 価格が満足
ライブハウスでのマルチカメラで使用しました。
カメラ自体のお値段が安くて助かったのですが、レンズの性能には残念なものでした。
他のSONYのカメラと比べて、レンズ内での光の解析なのか、ズームするとレンズフレアが周辺に盛大に出る機種で、個体差かと思いましたが同機種3機借りてどれも同じでしたのでこのカメラのレンズ自体がチープなものと判断し、引きでの使用限定にて運用にいたしました。
またLED演出照明の青色やマゼンタの色に弱く、演出照明の色が強いシーンでは映像が青みがかるのでそういった照明下での運用は要注意です。
値段の割にはHDMIとHD-SDI出力もついているので、映像的な細かいとろこを気にしなければ安価で便利なマルチカム運用できるカメラです。パンダスタジオからの返答ご利用ありがとうございます。 4Kの業務用ビデオカメラの中では安く利用しやすいカメラとして弊社ではだしておりますが、レンズの性能にはまだまだ改善の余地があるとのご指摘、メーカーの方まで伝えておきますので、今後に期待ですね。 またのご利用お待ちしております。
JVC GY-HM200BB 4Kメモリーカードカメラレコーダー よくあるご質問
JVCカメラに対応する無線LAN子機、ネットワーク機器を教えてください。
対応するネットワーク機器を教えてください。
メーカーページをご確認ください。
メーカーのページをご確認ください。
GY-HM200BB
https://www.jvc.com/jp/pro/video/lineup/gy-hm200bb/feature03/
GY-HM250BB
https://www.jvc.com/jp/pro/video/lineup/gy-hm250bb/feature03/
GY-HC500
https://www.jvc.com/jp/pro/video/lineup/gy-hc500/feature03/
当社取扱の無線LAN子機の場合、I-O DATA WN-AC433UA あるいは WDC-433DU2HBK になります。
※WDC-433DU2H2-B は対応しません。
※必ず、メーカーの最新情報をご確認ください。予告なしに変更されることがございます。
レンズフードがはまりません。
目標を合わせて時計回りにはめて下さい。

HDMI出力に、ボタンや録画時間はのらず、クリーンなHDMI出力でしょうか?
クリーンなHDMI出力で、スイッチャーに接続して利用可能です。
お問い合わせ
注文履歴検索
PANDASTUDIOレンタル ご利用方法

いつもありがとうございます。
使用前日の午前中に届けていただけるので、機材の事前チェックを余裕をもって行うことができます。また返却はレンタル最終日の0時までにコンビニ返却すればよいので、こちらも時間的にも、また体力的にも助かっています。