
1. 高精細な被写体を高い臨場感で写し出す高解像・高画質
■新開発の有効約6100万画素センサーと最新の画像処理システムによる描写性能
有効約6100万画素のCMOSイメージセンサーExmor Rと最新の画像処理エンジンBIONZ Xによる高い解像度と豊かな階調性を、フルサイズミラーレスカメラの小型軽量ボディに凝縮し、被写体の質感や光のニュアンス、豊かな色彩を臨場感高く描写します。
従来機「α7R III(アルファ7R III)」比で約1.5倍の高画素を有しながら、イメージセンサーの裏面照射構造と効率的なノイズ処理により、低中感度域において「α7R III(アルファ7R III)」と同等の高感度・低ノイズ性能を維持します。
また微細な振動にも敏感な高解像撮影をサポートするため、手ブレ補正アルゴリズムを強化し最高5.5段※のボディ内5軸手ブレ補正効果を実現しているほか、シャッターチャージユニット構造の見直しにより衝撃吸収性能を高め、無音無振動のサイレント撮影にも対応しています。
さらに、「α7R III(アルファ7R III)」比約1.6倍のドット数をもつ高精細、高コントラスト576万画素のビューファインダー UXGA OLED Tru-Finderが、微細なピント合わせを強力にサポートします。
■高精細かつ忠実な質感描写を実現するピクセルシフトマルチ撮影
ボディ内手ブレ補正機能を高精度に制御しながら、複数画像を撮影し、PC上で合成することで極めて高い解像感を持つ画像を生成するピクセルシフトマルチ撮影が進化しました。4枚に加え、本機では「α7R III(アルファ7R III)」の4倍となる計16枚の画像の持つ約9億6320万画素分の情報から、約2億4080万画素(19008×12672)の画像生成が可能です。
2. 高速・高精度・高追従のAF性能とAF/AE追従による最高約10コマ/秒の高速連写
■瞬間を逃さない、AF/AE3追従最高約10コマ/秒の高速連写
従来機「α7R III(アルファ7R III)」比約1.5倍となる有効約6100万画素の膨大なデータ量ながら、AF/AE追従による最高約10コマ/秒の高速連写を実現。約10コマ/秒での圧縮RAWファイル高速連写時にも、約7秒間持続する大容量バッファーを搭載しています。APS-Cモードでの撮影時には、フルサイズモード時よりさらに約3倍連続撮影が持続します。フリッカーレス撮影にも対応します。
■被写体を瞬時に捉え追従し続ける高いAF性能
撮像エリアの約74%をカバーする567点の像面位相差検出AFセンサーを、新開発のイメージセンサー上に高密度に配置しています。コントラストAFが優位になる低照度環境下ではAF枠を425点に分割するなど、ピント合わせが難しいさまざまなシーンで被写体を高精度に捉えます。また、AFアルゴリズムの進化により、AF-SモードでのAF検出輝度範囲の下限値はEV-3(ISO100 相当/F2.0レンズ使用)で、暗いシーンでも高精度な撮影が可能です。
■動画にも対応した高い検出精度・速度をもつリアルタイム瞳AF
AIによる物体認識により、即時に人物の瞳情報を検出するリアルタイム瞳AF機能を搭載。正面からうつむき顔になった場合や、振り向いた瞬間、逆光で顔が暗いシーンなど、ピント合わせが難しい状況でも、瞬時に瞳を検出し追従します。
静止画に加え、新たに動画撮影時にも有効です。カスタムボタンの操作以外に、AFモード時にシャッターボタンを半押しすると同時に被写体の瞳を検出することが可能で、AF-C/AF-Aモード時には、そのまま瞳を追従し続けます。あらかじめ「オート」「右目」「左目」から設定できることに加え、「右目/左目切替機能」をカスタムボタンにアサインしておけば、撮影中でもボタンを押すたびに検出する瞳の左右を切り替えることができます。リアルタイム瞳AFは、動物の瞳も高速高精度に自動検出し、追従します。
■狙った被写体を自動検出し、追尾し続けるリアルタイムトラッキング
色や模様、被写体との距離などの空間情報を高速に検出し、複雑な動きやスピードに緩急のある動体を高精度に認識し追尾し続けます。特に被写体が人物の場合は、AIにより瞳の位置情報を並行してリアルタイムに認識します。静止画に加え、動画撮影時にも有効です。また、メニュー画面にて「タッチトラッキング」を設定しておけば、捉えたい被写体をモニター上でタッチするだけで直感的な被写体選択が可能です。
3. 高解像4K動画とプロフェッショナルの映像制作に対応する多彩な動画関連機能
■高解像4K動画記録
高解像度4K動画の本体内記録に対応。スーパー35mmフォーマット時は、画素加算のない全画素読み出しにより、4K映像に必要な画素数の約2.4倍の豊富な情報量を活用して4K映像を出力し、解像感が高く臨場感のある映像表現が可能です。4Kの記録フォーマットには、業務用映像制作に使用されているXAVCを民生用に拡張したXAVC を採用しており、最大100Mbpsの高ビットレートで高画質記録が可能です。
■プロの映像制作をサポートする多彩な動画機能を搭載
動画撮影時のAF性能が大幅に進化し、動画撮影時に求められるスムーズかつ安定したAFが可能になりました。動画撮影時のリアルタイム瞳AFに初めて対応し高精度で自動的に瞳にピントを合わせ続けられるため、撮影者は構図を整えることに集中する事ができます。
またS-Log2に加え、シャドウからミッドトーンにかけての階調特性を重視したS-Log3を搭載。S-Log3設定時は14ストップの広いダイナミックレンジを実現します。さらにHLG方式※21に対応し、視覚で捉えたイメージに近い輝度表現、コントラスト、色彩をもつ豊かな映像を残すことができます。
■業務用カメラで採用デジタルオーディオインターフェースを追加したMIシューを搭載
MIシューのオーディオインターフェースをデジタル化することで、ノイズの少ない高音質のデジタル音声をカメラにダイレクトに伝送し録音することが可能となり、高画質な動画撮影と同時に高音質な音声記録を求めるビデオグラファーの要望に応えます。また、MIシュー経由でカメラ本体から給電が可能なため、マイク本体のバッテリーが不要となり、マイクとカメラ本体を組み合わせた際の大きさや重量が軽減されます。さらに、新たに発売するXLR アダプターキット「XLR-K3M」(別売)を用いれば、既存のXLRマイク製品を「α7R IV(アルファ7R IV)」にも使用することができます。
4. プロフェッショナルの撮影現場を支えるソリューションと操作性
■プロフェッショナルの撮影現場を支える進化した操作性・堅牢性
- 重量レンズ装着時や長時間の使用でも、撮影者の負担になりにくいグリップ形状
- 「α7R III(アルファ7R III)」同等のボディサイズで、フィールドでの使用に向けさらに強化した防塵防滴に配慮した設計
- 大容量データの高速記録を実現する、UHS-II対応の2つのカードスロット
- Bluetooth接続中、カメラ電源がOFFでもカード内の画像転送が可能なスマートフォン転送機能
- ・静止画・動画で別設定が可能になったFn(ファンクション)メニューなど、多彩なカスタム設定機能
- ・カメラのほぼ全ての設定をコピーし、同型の別のボディにも設定可能な「カメラ設定の保存と反映」機能
ソニー SONY ILCE-7RM4 の商品スペック
撮像素子サイズ
|
35mmフルサイズ ※Exmor R CMOSセンサー |
手ブレ補正機能
|
有 ※イメージセンサーシフト方式5軸補正(補正方式はレンズ仕様による) |
マウント
|
ソニーE |
有効画素数
|
6100万画素 |
記録画像形式
|
JPEG |
RAW |
動画撮影機能
|
4K画質 |
シャッタースピード
|
1/8000~30秒 |
連続撮影速度
|
10コマ/秒 ※Hi+:最高約10コマ/秒、Hi:最高約8コマ/秒、Mid:最高約6コマ/秒 、Lo:最高約3コマ/秒 |
最低撮影感度
|
100 ※拡張:ISO50 |
最高撮影感度
|
3200 ※拡張:ISO102400 |
液晶サイズ
|
3インチ |
タッチパネル
|
対応 |
可動式液晶
|
チルト |
顔認識
|
有 ※AF時の顔優先(入/切)、マルチ測光時の顔優先(入/切)、登録顔優先(入/切) |
ファインダー
|
有 ※1.3cm (0.5型) 電子式ビューファインダー |
ファインダー視野率
|
100% |
ファインダー倍率
|
0.78倍 (50mmレンズ、無限遠、-1m-1 ) |
フォーカスエリア(測距点)
|
567点 ※35mmフルサイズ時(位相差検出方式)、フルサイズレンズ装着かつAPS-C読み出し時:325点(位相差検出方式)、APS-Cレンズ装着:247点(位相差検出方式)/425点(コントラスト検出方式) |
対応メディア(メモリーカード)
|
SDHCカード |
SDXCカード |
SDカード |
マイクロSDHCカード |
マイクロSDXCカード |
マイクロSDカード |
電源
|
リチウムイオンバッテリー ※NP-FZ100 |
ダスト除去機能(ダストリダクション)
|
有 |
Wi-Fi
|
対応 |
Bluetooth
|
Bluetooth標準規格Ver. 4.1 |
NFC機能
|
対応 ※ワンタッチリモート、ワンタッチシェアリング |
HDMI端子
|
有 |
内蔵ストロボ
|
有 |
外部ストロボ
|
対応 ※αシステムフラッシュ (マルチインターフェースシュー対応、オートロックアクセサリーシュー用のフラッシュに対応) |
重量
|
580g ※本体のみ |
幅
|
128.9mm |
高さ
|
96.4mm |
奥行き
|
77.5mm |