I-O DATA ハイブリッド LTE ルーター UD-LT1/EX 4G対応 Softbank回線の 5つの特徴
- Softbank回線対応で高速な通信が可能:I-O DATA ハイブリッド LTE ルーター UD-LT1/EXはSoftbank回線対応であり、高速な通信が可能です。
- Wi-Fiルーターとして使用可能:I-O DATA ハイブリッド LTE ルーター UD-LT1/EXはWi-Fiルーターとしても使用可能で、最大10台のデバイスを接続できます。
- LANポートも備えている:I-O DATA ハイブリッド LTE ルーター UD-LT1/EXはLANポートも備えているため、有線接続も可能です。
- セキュリティ機能が充実している:I-O DATA ハイブリッド LTE ルーター UD-LT1/EXには、WEP、WPA/WPA2-PSK(AES/TKIP)、VPN(PPTP/L2TP/IPSec)などのセキュリティ機能が充実しています。
- モバイルルーターとしても使用可能:I-O DATA ハイブリッド LTE ルーター UD-LT1/EXは、バッテリー駆動で最大10時間の連続使用が可能なため、モバイルルーターとしても使用できます。
【メーカー名】アイ・オー・データ機器
【型番】UD-LT1/EX
■インターネット接続にモバイル回線、フレッツ光などの固定回線の両方使える「ハイブリッド」なLTEルーターです。
回線の障害に備える回線冗長化や、自動リカバリー機能により、安定的なネットワークを容易に構築し遠隔地や無人拠点でも安心してご利用いただけます。
■本商品は3G、4G/LTEのモバイル回線と、フレッツ光などの固定回線の両方に対応(排他利用)。
ハイブリッドを活かした回線冗長化やスケジュール・死活監視による本体・通信モジュールのリブート/リセットによる自動リカバリー機能により遠隔地や無人拠点でも安心してご利用可能。
■安定的なネットワーク構築ができるよう、通信回線や機器に障害が発生した際の代替通信や復旧対策の機能を搭載しています。
通信回線に障害があった際に自動的に回線を切り替えます。
この商品について
■インターネット接続にモバイル回線、フレッツ光などの固定回線の両方使える「ハイブリッド」なLTEルーターです。回線の障害に備える回線冗長化や、自動リカバリー機能により、安定的なネットワークを容易に構築し遠隔地や無人拠点でも安心してご利用いただけます。
■本商品は3G、4G/LTEのモバイル回線と、フレッツ光などの固定回線の両方に対応(排他利用)。ハイブリッドを活かした回線冗長化やスケジュール・死活監視による本体・通信モジュールのリブート/リセットによる自動リカバリー機能により遠隔地や無人拠点でも安心してご利用可能。
■安定的なネットワーク構築ができるよう、通信回線や機器に障害が発生した際の代替通信や復旧対策の機能を搭載しています。通信回線に障害があった際に自動的に回線を切り替えます。安定した通信を実現します。スケジュールで定期的にリセット・リブートさせることも可能です。
接続状態をランプで視覚的に把握することができます。

ネットワークアドレス/ポート毎に最大速度やプライオリティを付けたトラフィック制御が可能です。

スケジュール動作でコスト削減
特定の時間帯のみモバイル回線(3G/4G)をオンラインにすることできます。夜間に通信料金の安い通信プランを利用する際に便利にお使いいただけます。