FREE CALL 0800-1234-151
チャットで質問
営業時間 10:00 ~ 19:00
店頭受取 10:00 ~ 19:00
  • カテゴリーから選ぶ
  • メーカーから選ぶ
  • 用途から選ぶ

NewTek TriCaster Mini SDI Advanced R2 販売

専用ケース付
2,629,000円 (税込)
参考価格: 2,629,000円 0の割引
23900 ポイント (1%)
商品購入数を選ぶ

限定数:2
発送予定:1~2日後
Options
Product options
この商品のレンタルはこちらから
NewTek TriCaster Mini SDI Advanced R2 機材販売

こちらから商品を購入いただけます

  • コンディション:中古
    1,447,600円

NewTek TriCaster Mini SDI Advanced R2と一緒にレンタル・購入されています

NewTek TriCaster Mini SDI Advanced R2の関連商品

NewTek TriCaster Mini SDI Advanced R2の商品説明

TriCaster Mini Advanced R2 の主な改善点

パワフルなグラフィックスカードへ変更

TriCasterシリーズに搭載されるソフトウェア “バージョン7-1(AdvanceEditon 3同等)″へのアップデートによって、すべてのリアルタイム処理は完全にGPU処理されるようになりました。

これに伴い、TriCaster Mini Advanced R2システムのハードウェアも最新のNVIDIA Pascal™アーキテクチャを採用したQuadro® P1000 GPUを搭載することで内部的計算処理がよりパワフルになり、これまで以上に高品質のストリーミングとビデオ出力、加えて、最大4系統のマルチビュー(HDMI)出力が可能となりました。

TriCaster Mini Advanced R2 のパッケージには、Mini DisplayPort 1.4コネクタ(アダプタ)を4個付属し、4画面モニターへの同時出力など、コンパクトながら柔軟な接続が可能になります。

もちろん、TriCasterシリーズは”NVIDIA® CUDA®“を活用することで、ハードウェアアシストによるエンコーディング、デコーディング、ストリーミングなど、Quadro®システムで利用できる高度な処理を最大限に活用することができるようになります。

本体ケースモニター(液晶モニター)の廃止

今回のグラフィックスカードの変更によって、ビデオ出力設定のカスタマイズの柔軟性が増し、加えて、大画面モニターの市場価格も手頃な価格まで落ちてきていることもあり、新しいTriCaster Mini Advanced R2は、これまでTriCaster Miniのシステム本体に付属していたケースモニター(液晶モニター)を廃止しました。

NIC(ネットワークインターフェイスカード)は2系統

Pへの移行は、映像放送市場にとって必要不可欠なカギであり、NewTekはNDI®と共に常にそのリーダーとして市場を牽引しています。

ストレージはSSDへ変更

昨年の10月にNewTekよりリリースされたNDI バージョン4にて、複数コネクションで帯域幅を共有させることが可能となったため、IP接続の安定性と拡張性を高めるために、TriCaster Mini Advanced R2システムには、1GbEのNIC(ネットワークインターフェイスカード)を1系統増やして、2系統のNICをサポートする仕様に変更となりました。

システムの信頼性の向上

Windows 10上におけるTriCasterのソフトウェアの改善、更新によって、パフォーマンスの向上につながりました。

さらに、グラフィックスカードをQuadroR P1000 GPU、内部ドライブをSSDに変更、外付けドライブにはUSB 3.1ポートとUSB-Cの採用、2系統のNIC(ネットワークインターフェイスカード)、さらにはACアダプタの改善や本体ケースモニター(液晶モニター)の取りやめなど、システムの信頼性を向上させるためにTriCaster Mini Advanced R2は大幅なハード的な仕様の見直しと変更がなされました。

システムはとっても静か

電源供給ユニットをより静かで信頼性の高いユニットに変更しました。

またACアダプタの抜け防止ストッパーも標準アクセサリーとしてパッケージに付属されます。

TriCasterMiniとは

番組制作においてレコーディングも重要なタスクのひとつです。より効率良いレコーディングをハンドリングするために、新しいTriCaster Mini Advanced R2には、高速伝送を可能とするポータブルなUSBドライブを簡単に抜き差しできるように、USB 3.1ポートとUSB-Cポートが追加されました。これにより、外部ドライブで同時により多くのチャンネルをレコーディングすることができます。

※注意:3系統以上の同時レコーディングを行う場合は、外部ストレージ(USB3.1またはUSB-C外付けドライブ)や、ネットワークサーバーが必要となります。

美しいクロマキー合成やスロー再生など、高度な番組制作に必要なシステムがまるごと入ったTriCasterシリーズの中でも一番コンパクトなTriCaster Mini

テレビやインターネット放送で見たあの番組はこのマシンから配信されているかも?

こんな方におすすめ

  1. 3カメラ+PCでセミナー、イベントの収録や生中継をしたい方
  2. 社内の自社製品の紹介や、会社紹介などを、クロマキー合成で撮影したい方
  3. 大学、高校、塾などの授業の様子を撮影したい方
  4. eラーニングコンテンツ、Udemy用のコンテンツを作りたい方
  5. iPhone、iPad、スマホ、タブレット用の動画コンテンツを作りたい方

TriCaster Mini SDI Advanced Editionをすすめる10の理由

  1. もっとも小さな筐体で、持ち運びに便利!
  2. 持ち運び専用に、ペリカンケース(防水、防塵ケース)が付属。キャリングバックタイプでハンドル付なので楽々移動。
  3. 業務用の標準インターフェイスのHD-SDIの4系統入力。
  4. 4chの同時録画が可能。XDCAMフォーマット(MPEG)形式で4系統録画、パラレルレックができますので、スイッチングミスをした箇所を、あとで、ビデオ編集ソフトで編集したり、テロップあり、テロップなしで2系統録画したり、録画フォーマット違いで2系統レックすることができます。
  5. これ一台で、スイッチング、6系統のデッキ(録画4系統、再生2系統)、ミキサー、配信機能が1台で。
  6. Ustream、YouTube、ニコ生に配信が可能。(同時配信は不可)
  7. クロマキー合成、バーチャルセット合成が、これ1台で可能。
  8. マクロを組んで、複雑なスイッチングや操作を自動運転化。
  9. オリジナルバーチャルセットが、4スタジオ4色、4アングル64シーン分収録。
  10. オリジナル効果音、SEセットを利用可能。

Advanced Editionで追加された機能

  1. 4M/Eバスを利用したリアルタイムレイヤー合成
  2. マクロ機能による複数操作の自動実行
  3. ホットスポットを利用したオペレーション
  4. 4つまでのカメラ入力や素材を同時に合成できるスタジオセット
  5. DSKが同時に4つまで利用可能
  6. リアルタイム・モーショントラッキング
  7. ソーシャルメディアツール(Share機能)
  8. ライブアナグラフ3Dビデオの対応
  9. MacやWindows、あらゆるソフトウェアへのファイルの互換性の向上
  10. Apple iPadアプリケーションなどからのリモートオーディオミキサーコントロール
  11. ホログラフィックライブバーチャルセット
  12. PTZカメラコントロール
  13. ステレオ出力の(Quad)ミックス機能
  14. オーディオ入力チャンネルごとに独立してディレイ量を設定
  15. MIDIコントローラに対応

NewTek TriCaster Mini SDI Advanced R2の付属品

名称数量
本体  × 1
コントロールサーフェイス  × 1
キーボード(1.4m)  × 1
マウス(1.4m)  × 1
ACアダプター(1.5m)  × 1
電源ケーブル(1.8m)  × 1
電源用3ピン→2ピン変換アダプター  × 1
Mini Displayポート to Displayポート 変換アダプター  × 3
Mini Displayポート to HDMI 変換アダプター  × 1
USB-TypeA-TypeB ケーブル(1.9m)  × 1
持ち運び用ハンドル金具  × 1
クイックスタートガイド  × 1
同梱物リスト  × 1
専用キャリングケース  × 1
昇圧トランス(1.3m)  × 1
  1. TriCaster Mini SDIモデル本体(ver.2) ×1
  2. コントロールサーフェイス ×1
  3. キーボード(1.4m) ×1
  4. マウス(1.4m) ×1
  5. ACアダプター(1.5m) ×1
  6. 電源ケーブル (1.8m)×1
  7. 電源用3ピン→2ピン変換アダプター ×1
  8. Mini Displayポート to Displayポート 変換アダプター x3
  9. Mini Displayポート to HDMI 変換アダプター ×1
  10. USB-TypeA-TypeB ケーブル(1.9m) ×1
  11. 持ち運び用ハンドル金具 ×1
  12. クイックスタートガイド ×1
  13. 同梱物リスト ×1
  14. 専用キャリングケース ×1
  15. 昇圧トランス (1.3m)x1


※本体側面モニタに不具合がある場合があります。
※通常のオペレーションに支障はありませんが、気になる方は別機種をご利用ください。

NewTek TriCaster Mini SDI Advanced R2 レンタルのレビュー

総合評価 ☆☆☆☆☆ (0件)

100文字以上のレビューを書いて頂くと、500ポイント差し上げるキャンペーン中!
是非ご記入をお願い致します。
レビューを書いて500ポイント

NewTek TriCaster Mini SDI Advanced R2 よくあるご質問

Q
宅急便で配送できますか?

宅急便で配送できますか?

A
はい、宅急便で配送できます。

精密機器の為、ヤマト便の場合は不具合が出る可能性がありますのでチャーター便をご検討ください。

Q
TriCaster用のコントローラ(CS)が認識されなくなった
TriCaster用のコントローラ(CS)が認識されなくなりました
A
ケーブルの接続とデバイスマネージャーを確認ください。

メーカーのFAQページにて、案内がございます。


https://tricaster.jp/faq-tricaster-cs/
コントローラーが認識されなくなりました。
を参照ください。



TriCaster用のコントローラ(CS)が認識されなくなった(ライブデスクトップの状態でもLEDが点灯しない)場合、まずはUSBケーブルの接続をご確認ください。
USBケーブルを延長して利用されている場合には、まずはコントローラに標準で付属しているUSBケーブルのみを使用して接続しなおします。
それでも認識されない場合には、デバイスドライバを有効にする必要がありますので、TriCasterのWindowsデスクトップへ移動してください。
デバイスマネージャーを開いた状態にし、コントローラに接続されているUSBケーブルをつなぎなおしてください。接続しなおすと、デバイスマネージャー上で認識されるデバイスがリスト表示されるはずです。

お問い合わせ

内容によっては回答をさしあげるのにお時間をいただくこともございます。
また、休業日は翌営業日以降の対応となりますのでご了承ください。

問い合わせ種類 必須
名前 必須
名前(フリガナ)
メールアドレス 必須
電話番号
問い合わせ内容 必須

PANDASTUDIOレンタル ご利用方法

パンダスタジオレンタルご利用方法
ページトップへ
商品名
レンタル価格
¥ /日 (税込)
利用期間を選択してください
※日付下の数字は在庫数です。
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
エラー

レンタル開始日を選択してください

レンタル日数 4
利用期間
2018年11月24日(月)2018年11月27日(木)
カートをみる