レンタル価格
11,385円 /日 (税込)×日数
参考価格:¥15,180 3,795円の割引-
3日以上レンタル価格
10,120円 /日 (税込)×日数
460 ポイント(5%)×日数 -
7日以上レンタル価格
8,855円 /日 (税込)×日数
403 ポイント(5%)×日数
この商品が含まれるお得なセット
CANON XF605 業務用デジタルビデオカメラと一緒にレンタル・購入されています
CANON XF605 業務用デジタルビデオカメラの商品説明
本ビデオカメラ[CANON XF605]につきまして2022年7月28日現在、下記のような不具合発生報告がございます。(メーカーホームページより抜粋)
【常時記録機能を設定した状態で通常記録の開始・終了を繰り返していると、まれにカメラが操作不能になることがございます。また操作不能になると同時に、「FANエラー」表示やメディアアクセスランプが点滅するなどの現象が合わせて発生する場合があることも確認されております。】
上記機能をご利用の際に対象のエラーが発生した場合はずべての操作を受け付けなくなるため、ACアダプターやバッテリーを外し、再度電源投入を行なってください。
CANON XF605 業務用デジタルビデオカメラ 概要・特徴
高画質 4K60P
4K 60P 4:2:2 10bitの記録および12G-SDI端子からの外部出力に対応。キヤノン業務用ビデオカメラとして初めて瞳検出にも対応し、進化したオートフォーカスで撮影を強力にサポートします。
HLGカーブについては、最新のHDR運用にて推奨されているITU-R BT.2100に準拠しているため、SDRとの親和性も高い映像の撮影が可能です。また、HLGではVivid(ITU-R BT.2390記載のTraditional Colour相当)、BT.2100(BT.2390記載のNatural Colour相当)から色味の設定が可能です。
Canon Log 3は暗部を締め、階調を整える程度の簡易グレーディングを考慮した特性のガンマで、ノイズが目立ちにくく、Canon Logの扱いやすさを残したガンマとなっています。
※XF605のCanon Log 3のベース感度はISO500です。
小型軽量・3本リング
業界最小クラス3本リング・4Kカムコーダー
XF705比で約600g以上の軽量化、約10%以上の小型化、約25%の省電力化を実現。サイズダウンをしながら撮影可能時間を約25%向上させ、ズーム、フォーカス、アイリスの3本リングによる操作性と高い機動力を両立しました。
カスタムピクチャーファイルの充実
Canon Log 3やPQ/HLG以外にも、BT.709のバリエーション、EOS Standard/EOS Neutralを用意。幅広い制作環境へ対応できます。
ルックファイル(Look File)
記録に対応した「Look File」をカスタムピクチャーに追加。カラーグレーディングソフトなどで作成した.cube形式の3D LUTをカメラ内に取り込み、取り込んだ3D LUTを適用した収録が可能になりました。これにより、カラーグレーディングを前提としないワークフローにおいても、意図したルックで収録することができるほか、ライブ配信映像においても独自のクリエイティブを追求することができます。
多彩なシーンに柔軟に対応する充実の記録モード
通常記録以外の特殊撮影用途を想定して複数の記録モードを用意。スローまたはファーストモーション効果を得る「Slow & Fast モーション記録」。撮影開始時点の3秒前から記録する「プレ記録」。クレイアニメ等の撮影を想定した「フレーム記録」。タイムラプス動画を撮影できる「インターバル記録」。一方のSDカードにRECスイッチ非連動で常時映像を記録する「常時記録」(主記録設定MP4選択時のみ)を搭載しています。
フレーム記録
あらかじめ設定したフレーム数だけ映像を記録する機能。この間に撮影したフレームは、すべて結合して1つのクリップとして記録されます。
インターバル記録
設定した間隔とフレーム数で記録した映像をつなぎ合わせ、時間の経過を印象的に表現するタイムラプス動画を作成可能。自然現象や星空の記録、アーティスティックな映像表現を可能にします。
高感度モード
XFシリーズとして初めて高感度モードを搭載。ISO/Gain:「Gain」設定時に使用可能で、高感度モード時の感度(dB)は、通常時よりも1段分明るくなります。2000lux感度 F12相当 (3840 x 2160/59.94p, High Sensitivityモード時)
ゲインブースト
アサインボタンに割り当てて使用する機能で、通常Gain(-6dB 〜 21dB)を超えた36dBに切り替えられる機能です。
動画回折補正
XFシリーズとして初めて動画回折補正に対応しました。DIGIC DV 7の高速画像処理により、 CINEMA EOSに搭載されている回折補正のアルゴリズムを業務用ビデオカメラでも使えるようになりました。パンフォーカス撮影時などに気になる小絞り回折によるボケを補正することで、従来以上に小絞りでの撮影が可能になります。
バッテリー使用時間の目安
フレームレート | 圧縮方式 | ビットレート | 消費電力 | 連続撮影時間 | |
---|---|---|---|---|---|
BP-A30 | BP-A60 | ||||
29.97/23.98P | Intra-frame | 410Mbps | 12.9W | 約3時間15分 | 約6時間45分 |
25.00p | Intra-frame | 410Mbps | 12.1W | 約3時間30分 | 約7時間5分 |
59.94P | Long GOP | 260Mbps | 14.2W | 約2時間55分 | 約6時間5分 |
50.00P | Long GOP | 260Mbps | 13.6W | 約3時間5分 | 約6時間20分 |
※ XF-AVC(3840×2160)記録、通常記録(2スロット記録機能「切」)、液晶モニター(輝度ノーマル)、SDI出力(1920×1080p)時
記録時間の目安
動画形式 | ビットレート | 容量 | |
---|---|---|---|
256GB | 512GB | ||
XF-AVC | 410Mbps | 約1時間18分 | 約2時間36分 |
310Mbps | 約1時間43分 | 約3時間27分 | |
260Mbps | 約2時間3分 | 約4時間6分 | |
160Mbps | 約3時間20分 | 約6時間41分 | |
50Mbps | 約10時間42分 | 約21時間24分 | |
35Mbps | 約15時間17分 | 約30時間34分 | |
24Mbps | 約22時間17分 | 約44時間35分 | |
17Mbps | 約31時間28分 | 約62時間56分 | |
MP4 (HEVC) |
225Mbps | 約2時間22分 | 約4時間45分 |
170Mbps | 約3時間8分 | 約6時間17分 | |
135Mbps | 約3時間57分 | 約7時間55分 | |
100Mbps | 約5時間21分 | 約1時間42分 | |
50Mbps | 約10時間42分 | 約21時間24分 | |
35Mbps | 約15時間17分 | 約30時間34分 | |
12Mbps | 約44時間35分 | 約89時間10分 | |
9Mbps | 約59時間26分 | 約118時間53分 | |
MP4 (H.264) |
150Mbps | 約3時間34分 | 約7時間8分 |
35Mbps | 約15時間17分 | 約30時間34分 | |
8Mbps | 約66時間52分 | 約133時間45分 |
CANON XF605 業務用デジタルビデオカメラ 仕様
機種名 | XF605 | ||
---|---|---|---|
システム | 撮像素子 | 1.0型 CMOSセンサー、有効画素数:約829万画素 | |
レンズ | 焦点距離 | 光学15倍ズーム、焦点距離:8.3-124.5mm(35mmフィルム換算時:約25.5-382.5mm、ダイナミックIS時は約28.3-424.6mm )F2.8-4.5、9枚羽根虹彩絞り
|
|
レンズ構成 | 14群18枚(非球面2枚、スーパーUD使用) | ||
フィルター径 | 58mm | ||
最短撮影距離 | ワイド端10mm、ズーム全域600mm | ||
ISO/ゲイン | 200~12800、1段または1/3段設定/-6~21dB、3dBまたは0.5dB設定 オート/マニュアル設定あり ※ゲインブースト(アサインボタン)機能で 36dB 設定可能 |
||
感度 | 高感度モード時、ゲイン21dB時、フレームレート59.94P、約3ルクス、シャッタースピード1/60秒 | ||
内蔵NDフィルター | 3濃度(ND1:1/4、ND2:1/16、ND3:1/64) ターレット式電動駆動 | ||
フォーカス | 調整方法:連続AF、ワンショットAF、AFブーストMF、顔検出AF(頭部検出、瞳検出対応)、 マニュアル AF方式:デュアルピクセルCMOS AF、コントラストAF |
||
ガンマ | BT.709 Normal、BT.709 Standard、BT.709 Wide DR、PQ、HLG、Canon Log 3 | ||
カラースペース | Cinema Gamut、BT.2020、BT.709 | ||
カスタムピクチャー設定 | C1:BT.709 Normal、C2:BT.709 Wide DR、C3:BT.709 Standard、C4:Canon Log 3、C5:PQ、C6:HLG、C7:EOS Standard、C8:EOS Neutral、User09~User20 | ||
ホワイトバランス | オート、太陽光、電球、色温度(2000K~15000K)、セットA /セットB(白取り込み) | ||
記録メディア | SD カード(2スロット):動画(XF-AVC/MP4/プロキシ)、カスタムピクチャー設定、メタデータ、静止画(JPEG)、メニュー等の記録が可能 | ||
記録モード | 動画 |
|
|
静止画 | DCF準拠、Exif Ver2.31準拠、静止画圧縮方式:JPEG | ||
液晶モニター | LCDモニター 3.5型、約276万ドット、静電容量方式タッチパネル | ||
ファインダー | 0.36型、カラーワイド有機EL、約177万ドット | ||
内蔵マイク | ステレオ(エレクトレットコンデンサーマイク) | ||
内蔵WiFi | IEEE802.11b/g/n(2.4GHz帯)、IEEE802.11a/n/ac(5GHz帯) | ||
赤外撮影 | 赤外撮影可、赤外ライトあり | ||
入・出力端子 | 本体 | SDI OUT端子 | BNCジャック、0.8Vp-p/75Ω、不平衡 【映像】12G-SDI(SMPTE ST 2082準拠)、6G-SDI(SMPTE ST 2081準拠)、3G-SDI(SMPTE ST 424、425準拠)、HD-SDI(SMPTE ST 292準拠)、SD-SDI(SMPTE ST 259準拠) 【音声】SD(SMPTE ST 272)、SD以外(SMPTE ST 299) |
HDMI OUT端子 | HDMI(タイプA)、出力のみ、タイムコード | ||
MIC端子 | Φ3.5mmステレオミニジャック、-72dBV(ボリュームオート、フルスケール-18 dB)、Att:20dB、プラグインパワー対応 | ||
INPUT1/2端子 | XLR 3ピンジャック(①シールド、②ホット、③コールド)、2系統、平衡 MIC時:-60dBu(マニュアルボリュームセンター/AUTO、フルスケール-18dB)、Att:20dB LINE時:+4dBu(マニュアルボリュームセンター、フルスケール-18dB) |
||
ヘッドホン端子 | Φ3.5mmステレオミニジャック-8dBV(16Ω負荷、ボリューム最大) | ||
REMOTE A端子 | Φ2.5mmステレオミニミニジャック | ||
REMOTE B端子 | 丸型8ピンジャック※RC-V100(別売)接続用(RS-422通信用) | ||
USB端子 | USB Type-C、SuperSpeed USB相当、PTPクラス対応、UVC対応 | ||
USB(HOST)端子 | USB Type-A、USB HOST対応(電圧5V、出力電流900mAまで) | ||
G-LOCK/SYNC端子 | BNCジャック(入出力兼用)、1.0Vp-p/75Ω | ||
TIME CODE端子 | BNCジャック(入出力兼用)、0.5-18Vp-p/100kΩ(入力時)、1.3Vp-p/50Ω(出力時) | ||
Ethernet端子 | Ethernetコネクター(RJ45)(1000BASE-T対応) | ||
電源・その他 | ACCシュー | コールドシュー、マルチアクセサリーシュー | |
マイクホルダー | ホルダー径19-20mm | ||
電源電圧 | DC IN 24V 端子 バッテリー端子: DC 14.4 V(バッテリーパック) |
||
動作温度 | 性能保証条件:約 0 ℃~ 40 ℃ 85%(相対湿度) 作動保証条件:約-5 ℃~ 45 ℃ 60%(相対湿度) |
||
外形寸法(幅×高さ×奥行き) | 約 168 x 173 x 333 mm( 6.6 x 6.8 x 13.1 in) [本体 のみ] | ||
質量 | 約2010g(本体のみ、グリップベルト含む) |
CANON XF605 業務用デジタルビデオカメラの付属品
名称 | 数量 | |
---|---|---|
![]() |
XF605本体 | × 1 |
![]() |
アイカップ | × 1 |
![]() |
バッテリーチャージャー CG-A20 | × 1 |
![]() |
マイクホルダー/固定用ビス | × 1 |
![]() |
コンパクトパワーアダプター CA-CP200 L(1.5m) | × 1 |
![]() |
電源コード(1.5m) | × 1 |
![]() |
バリア付きレンズフード | × 1 |
![]() |
ホットシュキャップ | × 1 |
![]() |
バッテリーパック BP-A30 | × 1 |
![]() |
レンズキャップ | × 1 |
![]() |
キャリングバッグ | × 1 |
- XF605本体×1
- アイカップ×1
- バッテリーチャージャー CG-A20×1
- マイクホルダー/固定用ビス×1
- コンパクトパワーアダプター CA-CP200 L(1.5m)×1
- 電源コード(1.5m)×1
- バリア付きレンズフード×1
- ホットシュキャップ ×1
- バッテリーパック BP-A30×1
- レンズキャップ×1
- キャリングバッグ×1
CANON XF605 業務用デジタルビデオカメラ レンタルのレビュー
-
五十嵐友一流石canonの最終デジ★★★★★
- とても満足
パンダスタジオからの返答CANON XF605 業務用デジタルビデオカメラをご利用いただき、ありがとうございます。今後もCANON XF605 業務用デジタルビデオカメラがお客様の撮影ニーズに合った優れたパフォーマンスを提供し続けられるよう、引き続きご利用いただけることを願っています。どうもありがとうございました!
何度か利用させていただいています。XF605での撮影は非常に安定しています。
ただ、バッテリーが小さい方のもののためレンタルする際はバッテリー大も一緒にレンタルした方が良いかと思います。(電源から直接で取れる場合は除きますが)
これからもレンタルでお借りしたい機種です。