FREE CALL 0800-1234-151
チャットで質問
営業時間 10:00 ~ 19:00

[レンタル] Sony(ソニー) α7R Ⅳ(α7R4)ボディ [商品ID: 1967] レンタル

デポジット 人気商品 キャンペーン マイクロHDMI端子 23区特急便に対応

レンタル価格

11,385円 /日 (税込)×日数

参考価格:¥18,975 7,590の割引
518 ポイント(5%)×日数

  • 3日以上レンタル価格

    10,120円 /日 (税込)×日数

    460 ポイント(5%)×日数
  • 7日以上レンタル価格

    8,855円 /日 (税込)×日数

    403 ポイント(5%)×日数
デポジット ¥300,000
デポジット(預かり金)とは?
レンタル数量を選ぶ
レンタル期間を選ぶ
本日店頭受取 19:00 まで可能

【在庫数割合】
 店頭受取時のご参考までに
 Xフロンティア:83.3%
レンタル開始日
レンタル終了日
お届け先:

レンタル開始日を選択してください

エラー
日付下の数字は在庫数です。
1日レンタルの場合、開始日をクリックしたあと、終了日として同日をクリックしてください。
「23区限定」マークは東京23区への配送のみお申し込みいただける日付です。他の地域への配送はできませんのでご注意ください。
※ ただいまのお時間、店頭受取は行っておりません。店頭受取の時間を過ぎている場合と、本日の店頭受取数が一定数に達したためです。明日以降の店頭受取になります。
( 受付再開予定:7月10日 14時〜 )

選択内容

レンタル日数
○○
商品受取日
○○○○○○日()到着
(北海道・九州・沖縄・離島を始め、配送に2日以上かかる地域においては当日受取りになることもあります。詳しくはお問い合わせください。また、沖縄県への発送については、バッテリー単体、バッテリーを含む商品の発送はできませんのでご注意ください。) ※注文日翌日を利用開始日に指定した場合、利用開始日当日の受取となります。
利用期間
○○○○○○日()〜
○○○○○○日(
Options
Product options
友達紹介プログラムは会員専用の機能です。

この商品が含まれるお得なセット

SONY α7R IV ILCE-7RM4(ボディーのみ/期間限定:9,000円/日)と一緒にレンタル・購入されています

SONY α7R IV ILCE-7RM4(ボディーのみ/期間限定:9,000円/日)の関連商品

※商品説明文の一部はAIによる生成のため、まれに事実と異なる内容(ハルシネーション=AIが存在しない情報や誤った内容を生成する現象)が含まれる可能性があります。内容について気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

概要

1. SONY α7R IVの基本概要
SONY α7R IV ILCE-7RM4は、プロフェッショナル向けのフルフレームミラーレスカメラとして2019年に発売されました。このカメラは、驚異的な6100万画素の裏面照射型CMOSセンサーを搭載しており、圧倒的な解像度とディテール表現を実現しています。写真家や映像クリエイターにとって、最高品質の作品を生み出すための強力なツールとなるでしょう。ボディのみのレンタルで、期間限定価格9,000円/日という手頃な価格で利用できる点も魅力です。

2. 高性能なセンサーと画像処理エンジン
α7R IVの最大の特徴は、6100万画素のセンサーと最新のBIONZ X画像処理エンジンの組み合わせです。これにより、広大なダイナミックレンジと低ノイズ性能を実現し、どんな光条件下でも鮮明な画像を撮影可能です。また、16枚の画像を合成するピクセルシフトマルチ撮影機能により、2億4000万画素相当の超高解像度写真を生成することもできます。

3. 優れたオートフォーカス性能
このカメラは、567点の位相差検出AFポイントと425点のコントラストAFポイントを備え、被写体を素早く正確に捉えます。リアルタイムトラッキングやリアルタイム瞳AF機能も搭載されており、動く被写体やポートレート撮影においても高い精度を発揮します。これにより、プロの現場での信頼性が確保されています。

4. 動画撮影機能の充実
α7R IVは、4K動画撮影にも対応しており、フルフレームでの撮影やSuper 35mmモードでの高品質な映像収録が可能です。S-Log3やHLGといったプロフェッショナル向けのガンマカーブもサポートしており、ポストプロダクションでのカラーグレーディングの自由度が高いのも特徴です。映像クリエイターにも十分な性能を提供します。

5. 堅牢性と操作性の向上
ボディはマグネシウム合金製で、耐候性に優れ、過酷な環境下でも安心して使用できます。また、操作性も向上しており、改良されたグリップやカスタマイズ可能なボタン配置により、長時間の撮影でも疲れにくい設計となっています。プロのニーズに応える堅牢性と使いやすさを兼ね備えています。

おもな対象のお客様

  • プロフェッショナル写真家: この製品は、商業写真やアート作品を撮影するプロの写真家を主要なターゲットとしています。6100万画素の超高解像度センサーは、細部までこだわった作品制作に最適で、広告や雑誌、展示用の大判プリントにも対応可能です。ピクセルシフトマルチ撮影機能を使えば、さらに高精細な画像を得ることができ、クライアントの厳しい要求にも応えられます。レンタル価格が手頃なため、必要な時だけ利用したいプロにも適しています。
  • 映像クリエイター: 4K動画撮影機能を備えたα7R IVは、映像制作に携わるクリエイターにもおすすめです。S-Log3やHLG対応により、ポストプロダクションでの柔軟なカラー調整が可能で、映画やCM制作の現場での使用に耐えうる性能を持っています。レンタルでの利用は、プロジェクト単位でのコスト管理を重視するフリーランスや小規模スタジオに特に適しています。
  • ハイアマチュア写真愛好家: 高性能なカメラを所有する前に試してみたいハイアマチュア層も想定されています。風景や建築物、ポートレートなど、趣味の範囲を超えた高品質な写真を追求する方にとって、α7R IVは理想的な選択肢です。レンタル価格が期間限定で9,000円/日と手頃なため、購入前にその性能をじっくり試したいというニーズに応えられます。

用途

  • 商業写真撮影: α7R IVは、広告やファッション、製品カタログなどの商業写真撮影に最適です。6100万画素の解像度により、細部まで鮮明に表現できるため、クライアントが求める高品質な仕上がりを保証します。また、ピクセルシフトマルチ撮影機能を活用すれば、大判プリントにも対応可能な超高解像度の画像を得ることができ、プロの現場での信頼性が高いカメラです。
  • 風景・建築物撮影: 風景や建築物を撮影する際に、α7R IVの広大なダイナミックレンジと高解像度が活きます。自然の微妙な色合いや建物の細部を正確に捉え、壮大な作品を創出することが可能です。レンタルで手軽に利用できるため、旅行先での特別な撮影やプロジェクト単位での使用にも適しています。
  • ポートレート撮影: リアルタイム瞳AF機能を搭載したα7R IVは、ポートレート撮影においても高いパフォーマンスを発揮します。被写体の表情や目の輝きを正確に捉え、背景のボケ味も美しく表現可能です。プロのフォトグラファーだけでなく、特別な記念写真を撮影したいアマチュアにもおすすめの用途です。
  • 4K動画制作: 映像クリエイター向けに、α7R IVは4K動画撮影機能を備えており、映画やCM、YouTubeコンテンツの制作に適しています。S-Log3やHLG対応で、ポストプロダクションの自由度が高く、プロフェッショナルな映像作品を制作可能です。レンタル価格が手頃なため、短期間のプロジェクトにも対応できます。
  • アート作品制作: アート作品として写真を展示するアーティストにも、α7R IVは最適なツールです。超高解像度センサーとピクセルシフトマルチ撮影機能を活用し、細部にこだわった作品を制作できます。展示用の大判プリントにも対応可能で、作品のクオリティを最大限に引き上げる用途に適しています。

セールスポイント

  • 6100万画素の超高解像度センサー: α7R IVの最大のセールスポイントは、6100万画素の裏面照射型CMOSセンサーです。この驚異的な解像度により、細部まで鮮明に捉えた写真を撮影でき、商業写真やアート作品制作に最適です。大判プリントやトリミング後でも画質が劣化しにくいため、プロフェッショナルなニーズに応える最高品質の画像を提供します。レンタルで手軽にこの性能を試せるのも大きな魅力です。
  • ピクセルシフトマルチ撮影機能: 16枚の画像を合成するピクセルシフトマルチ撮影機能を搭載しており、2億4000万画素相当の超高解像度写真を生成可能です。この機能は、風景や建築物、アート作品の撮影において、驚異的なディテール表現を実現します。レンタル価格が期間限定で9,000円/日と手頃なため、特別なプロジェクトでの利用にも最適です。
  • 高速・高精度なオートフォーカス: 567点の位相差検出AFポイントと425点のコントラストAFポイントを備え、リアルタイムトラッキングや瞳AF機能で動く被写体を正確に捉えます。ポートレートやスポーツ撮影など、素早い動きを伴うシーンでも信頼性の高いフォーカス性能を発揮し、プロの現場での使用に耐えうるカメラです。レンタルで試せるのも嬉しいポイントです。
  • 4K動画撮影対応: フルフレームでの4K動画撮影やSuper 35mmモードをサポートし、S-Log3やHLGといったプロ向けのガンマカーブも利用可能です。映像クリエイターにとって、ポストプロダクションでのカラーグレーディングの自由度が高く、映画やCM制作にも対応できる性能を備えています。レンタルでコストを抑えながら高品質な映像制作が可能です。
  • 堅牢性と操作性の向上: マグネシウム合金製のボディは耐候性に優れ、過酷な環境下での撮影にも対応します。改良されたグリップやカスタマイズ可能なボタン配置により、長時間の撮影でも疲れにくい設計が施されており、プロのニーズに応える使いやすさを実現しています。レンタルでの短期間利用でもその堅牢性を実感できます。

FAQ(よくある質問と答え)

  • Q: SONY α7R IVのレンタル価格はいくらですか?
    A: 期間限定で1日9,000円でのレンタルが可能です。詳細な条件や期間については、レンタルサービス提供元の情報をご確認ください。
  • Q: このカメラにレンズは付属していますか?
    A: 今回のレンタルはボディのみの提供となります。レンズは別途ご用意いただくか、レンタルサービスで対応するレンズを追加で借りることをおすすめします。
  • Q: α7R IVの解像度はどれくらいですか?
    A: 6100万画素の裏面照射型CMOSセンサーを搭載しており、非常に高い解像度での撮影が可能です。ピクセルシフトマルチ撮影機能を使えば、2億4000万画素相当の画像も生成できます。
  • Q: 動画撮影は可能ですか?
    A: はい、4K動画撮影に対応しており、フルフレームやSuper 35mmモードでの収録が可能です。S-Log3やHLGもサポートしています。
  • Q: オートフォーカス性能はどうですか?
    A: 567点の位相差検出AFポイントと425点のコントラストAFポイントを備え、リアルタイムトラッキングや瞳AF機能で高い精度を発揮します。
  • Q: レンタル期間の延長は可能ですか?
    A: レンタル期間の延長については、提供元のポリシーによります。事前にレンタルサービスに確認し、延長手続きを行うことをおすすめします。
  • Q: このカメラは初心者でも使えますか?
    A: 基本的な操作は可能ですが、機能が豊富でプロ向けの仕様が多いため、カメラに慣れている方やハイアマチュア以上におすすめです。
  • Q: 耐候性はどの程度ですか?
    A: マグネシウム合金製のボディで耐候性に優れており、過酷な環境下でも安心して使用できます。雨や埃の中での撮影も可能です。
  • Q: レンタル時に必要なものは何ですか?
    A: 身分証明書やクレジットカードなど、レンタルサービスが定める書類が必要です。詳細は提供元にお問い合わせください。
  • Q: 返却時の注意点はありますか?
    A: 返却時にはカメラ本体や付属品が揃っているか確認し、破損や汚れがない状態で返却してください。遅延や破損がある場合は追加料金が発生する可能性があります。

インターネット上のお客様の声(評判)

  • レビュー1: プロ写真家
    α7R IVを使って商業撮影を行いましたが、6100万画素の解像度には本当に驚きました。細部までしっかりと捉えられ、クライアントにも大満足の仕上がり。大判プリントでも画質が落ちないのが素晴らしいです。レンタル価格も手頃で、必要な時だけ使えてコストパフォーマンスが高いと感じました。操作性も良く、長時間の撮影でも疲れませんでした。
  • レビュー2: 映像クリエイター
    4K動画撮影のためにレンタルしましたが、S-Log3での撮影が非常にスムーズで、ポストプロダクションでの調整がしやすかったです。フルフレームでの画質も素晴らしく、プロの現場でも十分通用する性能だと実感。レンタルで手軽に試せたのも良かったです。次回のプロジェクトでもまた利用したいと思います。
  • レビュー3: ハイアマチュア
    趣味の風景撮影で使いましたが、ダイナミックレンジの広さと高解像度に感動しました。ピクセルシフトマルチ撮影で超高精細な写真も撮影でき、展示用にプリントしても完璧な仕上がり。レンタル価格が9,000円/日と手頃で、購入前に試せたのがありがたかったです。操作は少し複雑でしたが、慣れれば問題ありません。
  • レビュー4: イベント撮影者
    イベント撮影で使用しましたが、リアルタイム瞳AFの精度が素晴らしく、動く被写体を逃さず捉えられました。6100万画素のおかげで、トリミングしても画質が落ちないのが助かります。レンタルでの利用でしたが、ボディの堅牢性も高く、安心して現場で使えました。また機会があれば借りたいです。
  • レビュー5: アート写真家
    アート作品制作のためにレンタルしましたが、ピクセルシフトマルチ撮影での2億4000万画素相当の画像は圧巻の一言。細部までこだわった作品が作れ、展示でも高い評価を受けました。レンタル価格が安く、短期間のプロジェクトに最適でした。SONYの技術力に改めて感動した一台です。

スペック

  • センサー: 6100万画素 フルフレーム裏面照射型CMOSセンサー
  • 画像処理エンジン: BIONZ X
  • ISO感度: 100-32000(拡張時:50-102400)
  • AFポイント: 位相差検出567点、コントラスト425点
  • 連写速度: 最高10コマ/秒
  • 動画撮影: 4K(3840x2160)30p/24p、フルHD 120p
  • 記録媒体: SDカード(UHS-II対応)デュアルスロット
  • 重量: 約665g(バッテリー、メモリーカード含む)
  • サイズ: 約128.9 x 96.4 x 77.5 mm
  • バッテリー: NP-FZ100(約530枚撮影可能、CIPA基準)

SONY α7R IV ILCE-7RM4(ボディーのみ/期間限定:9,000円/日)の付属品

名称数量
カメラ本体 カメラ本体  × 1
バッテリーパック NP-FZ100 バッテリーパック NP-FZ100  × 1
バッテリーチャージャーBC-QZ1 バッテリーチャージャーBC-QZ1  × 1
電源コード(0.5m) 電源コード(0.5m)  × 1
ボディキャップ(本体付属) ボディキャップ(本体付属)  × 1
アクセサリーシューキャップ(本体付属) アクセサリーシューキャップ(本体付属)  × 1
アイピースカップ(本体付属) アイピースカップ(本体付属)  × 1
ショルダーストラップ ショルダーストラップ  × 1
USB-A to Type-C ケーブル(1m) USB-A to Type-C ケーブル(1m)  × 1
ストラップ金具(本体に装着) ストラップ金具(本体に装着)  × 2
ストラップアジャスター ストラップアジャスター  × 2
キャリングバッグ キャリングバッグ  × 1
  • カメラ本体×1
  • バッテリーパック NP-FZ100×1
  • バッテリーチャージャーBC-QZ1×1
  • 電源コード(0.5m)×1
  • ボディキャップ(本体付属)×1
  • アクセサリーシューキャップ(本体付属)×1
  • アイピースカップ(本体付属)×1
  • ショルダーストラップ×1
  • ストラップ金具(本体に装着)×2
  • ストラップアジャスター×2
  • キャリングバッグ×1

SONY α7R IV ILCE-7RM4(ボディーのみ/期間限定:9,000円/日) レンタルのレビュー

総合評価 ★★★★★ (4件) レビューを書く
  • ひろす
    mc-11利用について
    ★★★★☆
    • とても満足

    mc-11+キヤノンレンズで利用致しました。静止画であればAF-S、AF-C共に作動しますが、一度ピントを外してしまった場合、復帰にかなり時間がかかるので、やはり純正レンズでの利用がベストだと思います。また動画に関してはmc-11使用時はAFが使用できないので注意です。

  • ポートレイトならありかも。
    ★★★★☆

    ストロボ使用でのポートレイト撮影と舞台撮影で使用しました。
    ポートレイトについてはさすがの解像度ではありますが、巨大サイズに出力でもしない限りは1つ前のa7riii でも十分事足りるし、購入検討であれば中盤センサーサイズの方が立体感などが得られるかと思います。
    また暗所でのイベント撮影ですと、高感度撮影がどこまで許容か検証は必要ですが、a7iiiに部があるかなと。
    本体のグリップの良さは格段によくなっている印象でした。ミラーレス機の手にしっくりこない感じがかなり改善されているので撮っていて気持ちがいいです。

  • 使える喜びがあるカメラ‼️
    ★★★★★
    • とても満足

    他のカメラをレンタルする予定が借りられていたために、こちらのα7rⅣをレンタル!
    データの大きさが不安で敬遠してましたが
    撮影枚数が多いシーンはjpeg撮って出し!
    撮影枚数が少ないシーンはrawデータで!!
    という撮影データを工夫して現像への不安を
    回避してみましたら、意外と使いやすい!!
    AFも速いので動きモノも十分に対応!
    jpeg撮って出しが気になるシーンは
    aps-cモードに変えれば望遠側に利用も出来て
    35mmフルサイズモードならトリミングしても
    充分な画質なので選択肢が豊富でした!、

    結果としてα7rⅣが一台あれば何でも撮れる様に感じました!!

    パンダスタジオレンタルさんは導入が早くて
    要望も対応してくださるので、他とは比べものにならない利便性の良さ!!!
    素晴らしい!ありがとうございました!

    パンダスタジオからの返答
    いつもご利用いただき、ありがとうございます。 また、毎度詳細レビューを頂戴し、誠にありがとうございます!! お客様のレビューから、ニーズにお応えできるように商品の導入できるように頑張っております。このように感想を詳細で頂けると大変嬉しいです。 SONYのα7シリーズも35mmフルサイズセンサーのα9シリーズ全機種と、SONY純正レンズ 全種類レンタル、TAMRON互換レンズ全種類をレンタルしています。 α9全機種レンタル以外にαシリーズのアクセサリーのレンタルを充実させていきますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
  • プロカメラマン目指して奮闘中
    メモリーセットを!
    ★★★★★
    • とても満足
    • 性能が満足
    • 格好いい
    • また借りたい

    非常に高画質なため、これまで以上にメモリーの容量が必要ですし、メモリーのスピードも必要となります。

    動作検証が確実に取れたものを、メモリーとして推奨するか、セットでレンタルできるようにしていただけると嬉しいです。

    贅沢をいえば、バッテリーも予備がついたセットがほしいです。

    パンダスタジオからの返答
    SONY α7R IV ILCE-7RM4 ボディのご利用・レビュー投稿ありがとうございます。メモリーカードの件ですが、今後相性のいいメモリーカードの検証と、バッテリーなども含めたコンプリートセットなどの品揃えで検討しております。 今回ご利用いただいたフルサイズカメラボディのほか、今後リリースされる予定の最新カメラで利用したいレンタル機材のご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。またのご利用お待ちしております。 パンダスタジオ スタッフ一同

お問い合わせ

内容によっては回答をさしあげるのにお時間をいただくこともございます。
また、休業日は翌営業日以降の対応となりますのでご了承ください。

問い合わせ種類 必須
名前 必須
名前(フリガナ)
メールアドレス 必須
電話番号
問い合わせ内容 必須

PANDASTUDIOレンタル ご利用方法

登録料金、年会費無料。3分で登録申請が完了。
パンダスタジオレンタルご利用方法 送料決済方法について 5,500円以上で往復送料無料 パンダスタジオレンタルご利用方法 手続きの流れ パンダスタジオレンタルご利用方法 在庫数,見積書,請求書,納品書,領収書,受取日,返却日 パンダスタジオレンタルご利用方法 ご利用期間の前日に届き、レンタル終了日の翌日午前中に改修
  • カテゴリーから選ぶ
  • メーカーから選ぶ
  • 用途から選ぶ
メーカーから選ぶ
ページトップへ
商品名
レンタル価格
¥ /日 (税込)
利用期間を選択してください
※日付下の数字は在庫数です。
※1日レンタルの場合、開始日をクリックしたあと、終了日として同日をクリックしてください。
※「23区限定」マークは東京23区への配送のみお申し込みいただける日付です。他の地域への配送はできませんのでご注意ください。
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
エラー

レンタル開始日を選択してください

レンタル日数 4
利用期間
2018年11月24日(月)2018年11月27日(木)
カートをみる
数量: (在庫: