軽量な小型パワードスピーカーMoniOneをムービーでご紹介! 150W出力のパワーアンプ、3チャンネルミキサー、エコーエフェクトを搭載し、豊富な入出力端子は様々な機器と接続が可能。付属のアダプターでマイクスタンドにマウントすれば、ボーカル用モニターや弾き語り用PAスピーカーとして使用することもできます。ストリートライブ、会議室、カフェ、ライブバーなど様々なシーンにおすすめです。
マイク、ラインレベルの両方に対応し、+48Vファンタム電源を供給可能なXLR/TRSフォン・コンボジャック、AUX入力には、音楽プレーヤーなどを接続可能なRCA、ステレオ・ミニジャックを搭載しています。さらにエレキギターなどのハイインピーダンス機器を接続可能にするHi-Zスイッチ、サウンドに心地よい広がりを与える高品位なエコーエフェクト、リアパネルには、システムの拡張に便利なMAIN IN、MIX OUT端子を搭載しています。付属のアダプター取り付けることで、マイクスタンドにマウント可能。ボーカル用モニターや弾き語り用PAスピーカーとして使用することもできます。ストリートライブ、会議室、カフェ、ライブバーなどさまざまなシチュエーションにおすすめです。
特徴
・3チャンネル・ミキサーを内蔵した150Wパワードスピーカー
・マイク、ラインレベルの両方に対応し、+48Vファンタム電源を供給可能なXLR/TRSフォン・コンボジャックを搭載
・AUX入力には、音楽プレーヤーなどを接続可能なRCA、ステレオ・ミニジャックを搭載(同時接続の場合、ステレオミニが優先)
・ギターなどのハイインピーダンス機器を接続可能
・高品位なエコーエフェクトを搭載
・本体をマイクスタンドへマウント可能
・本体上部にマイクブームを装着可能
・可搬性に優れた軽量、コンパクトなボディー
・システムの拡張をするためのMIX OUT出力、MAIN IN入力端子を搭載
■出力:125W(RMS)、150W(PEAK)
■スピーカー:5"
■入力感度:
MIC/LINE1、2:-58dBu±2dBu(MIC)、-35dBu±2dBu(LINE)
AUX:-10dBu±2dBu
MAIN IN:0dBu±2dBu(MIC)、0dBu±2dBu(LINE)
■周波数特性:80Hz~14kHz(-10dB)、100Hz~10kHz(-3dB)
■LED:POWER:青、ファンタム電源+48V:赤
■入力インピーダンス:20kΩ
■レベルコントロール:∞~+30dB
■最大入力レベル:20dB
■イコライザー:
HF(高域):12kHz±3dB
MF(中域):2.5kHz±3dB
LF(低域):100Hz±3dB
■入力端子:
MIC/LINE1、2:XLR/TRSフォン・コンボジャック(MIC:XLR、LINE:TRSフォン)
AUX INPUT:RCA×2、ステレオ・ミニジャック
MAIN IN:XLR/TRSフォン・コンボジャック
■出力端子:MIX OUT:XLR(MIC/LINE切替)
■最大出力音圧レベル:114dB SPL@1m
■電源:100V~240VAC 50/60Hz
■消費電力:180W
■ヒューズ:T3.15A 20mm
■サイズ:幅29.0x高さ21.5x奥行17.0cm
■重量:2.8kg
とにかく小さくて軽い
コンパクトなボディ、重さはなんと2.8kg!!片手でラクラク持ち運びできます。

余裕の大出力 150W
学校のスピーチ、会社のプレゼン、店舗BGM、アコースティックライブ等、幅広く対応します。

簡単操作の3chミキサー
各chのLEVELでバランスを取り、MAIN LEVELで全体の音量を調節するだけ
①弾き語りに必要なマイク、ギター、音楽プレーヤーを1台に接続できます。
②PHANTOMスイッチ:高音質コンデンサーマイクにも対応。
③Hi-Zスイッチ:エレキギターなどを直接接続できます。
④ECHO:音に心地よい残響を加えるエコーエフェクトを搭載。

マイクスタンドにマウント可能
- マイクスタンド用とマイクブーム用のアダプターが付属しています。
- メインスピーカーのスタンドマウントやボーカル用モニターに最適です。

システムの拡張に便利な入出力端子
- MIX OUT:もう1台のMoniOneや他の外部機器に信号を送る出力端子です。
- MAIN IN:フロントの入力とは別に用意した外部入力端子です。
