FREE CALL 0800-1234-151
チャットで質問
営業時間 10:00 ~ 19:00
店頭受取 14:00 ~ 19:00

Blackmagic Design HyperDeck Studio HD Mini [商品ID: 5194] レンタル

  • 商品ID: 5194
  • 最大在庫 23
タグ
本ページリンクQRコード

レンタル価格

5,060円 /日 (税込)×日数

230 ポイント(5%)×日数

  • 3日以上レンタル価格

    3,542円 /日 (税込)×日数

    161 ポイント(5%)×日数
  • 7日以上レンタル価格

    2,530円 /日 (税込)×日数

    115 ポイント(5%)×日数
レンタル数量を選ぶ
レンタル期間を選ぶ
本日店頭受取 19:00 まで可能

【在庫数割合】
 店頭受取時のご参考までに
レンタル開始日
レンタル終了日
お届け先:

レンタル開始日を選択してください

エラー
日付下の数字は在庫数です。
1日レンタルの場合、開始日をクリックしたあと、終了日として同日をクリックしてください。
「23区限定」マークは東京23区への配送のみお申し込みいただける日付です。他の地域への配送はできませんのでご注意ください。

選択内容

レンタル日数
○○
商品受取日
○○○○○○日()到着
(北海道・九州・沖縄・離島を始め、配送に2日以上かかる地域においては当日受取りになることもあります。詳しくはお問い合わせください。また、沖縄県への発送については、バッテリー単体、バッテリーを含む商品の発送はできませんのでご注意ください。) ※注文日翌日を利用開始日に指定した場合、利用開始日当日の受取となります。
利用期間
○○○○○○日()〜
○○○○○○日(
Options
Product options
友達紹介プログラムは会員専用の機能です。
商品購入数を選ぶ
66,427円 (税込)
参考価格: 82,980円 16,553の割引
レンタル後にご購入いただくと、レンタル代金の 最大21,105円が値引きになります。
個数:

在庫数:0
発送予定:即日

Blackmagic Design HyperDeck Studio HD Miniと一緒にレンタル・購入されています

Blackmagic Design HyperDeck Studio HD Miniの関連商品

※商品説明文の一部はAIによる生成のため、まれに事実と異なる内容(ハルシネーション=AIが存在しない情報や誤った内容を生成する現象)が含まれる可能性があります。内容について気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

概要

1. 製品概要と特徴
Blackmagic Design HyperDeck Studio HD Miniは、プロフェッショナルなビデオ制作や放送現場向けに設計されたコンパクトなデッキレコーダーです。この製品は、SDカードやUSB-C接続の外部ドライブに直接録画・再生が可能な高性能デバイスで、H.264、ProRes、DNxHDなどのフォーマットをサポートしています。放送品質の映像を簡単に取り込み、再生できるため、小規模なスタジオや移動撮影の現場で特に重宝されます。また、コンパクトなデザインにより、ラックマウントやデスクトップでの使用が容易であり、場所を選ばず柔軟に運用可能です。

2. 接続性と互換性
HyperDeck Studio HD Miniは、HDMIおよびSDI入出力ポートを備えており、幅広いカメラやスイッチャー、モニターと接続可能です。Blackmagic Design製品との高い互換性を持ち、DaVinci ResolveやATEMスイッチャーとの連携もスムーズです。さらに、タイムコードやリモートコントロールにも対応しているため、複数のデバイスを同期させた運用も実現できます。この柔軟な接続性は、プロのワークフローを効率化するための重要な要素です。

3. 使いやすさと機能性
直感的な操作パネルとLCDディスプレイを搭載しており、初心者からプロまで簡単に扱うことができます。録画や再生の操作がボタン一つで行えるほか、ファイル管理もシンプルです。また、メディアプール機能により、複数のクリップを簡単に整理・再生することが可能です。これにより、ライブイベントや編集作業での迅速な対応が求められる場面でも、ストレスなく作業を進めることができます。

4. コストパフォーマンス
HyperDeck Studio HD Miniは、高品質な機能を備えながらも手頃な価格帯で提供されており、個人クリエイターや中小規模の制作会社にとっても導入しやすい製品です。SDカードを使用することで、メディアコストを抑えながらも長時間の録画が可能であり、ランニングコストの削減にも寄与します。このコストパフォーマンスの高さが、幅広いユーザー層に支持される理由の一つです。

5. ポータビリティと耐久性
軽量かつコンパクトな設計により、持ち運びが容易で、現場での移動や設置が簡単です。堅牢な筐体は過酷な撮影環境にも耐えうる設計となっており、信頼性の高いパフォーマンスを発揮します。屋外でのイベント撮影やフィールドワークでも安心して使用できるこの製品は、プロのニーズに応えるポータブルソリューションとして最適です。

おもな対象のお客様

  • プロの映像クリエイター: この製品は、映画やCM制作に携わるプロの映像クリエイターを主なターゲットとしています。コンパクトながら放送品質の録画・再生が可能なため、現場での即時確認やバックアップ用途に最適です。また、Blackmagic Design製品との高い互換性により、既存のワークフローにスムーズに組み込むことができ、効率的な作業環境を提供します。移動撮影や小規模チームでの運用にも対応しており、柔軟な制作スタイルをサポートします。
  • 放送局やイベント制作会社: 放送局やライブイベントの制作会社も重要なターゲットです。HyperDeck Studio HD Miniは、ライブ配信やイベント収録での信頼性の高い録画デバイスとして活用できます。SDIやHDMI接続による幅広い互換性と、タイムコード同期機能が、複数のカメラやスイッチャーとの連携を容易にし、プロフェッショナルな現場での要求に応えます。
  • 教育機関や個人クリエイター: 映像制作を学ぶ学生や、YouTubeやSNS向けのコンテンツを制作する個人クリエイターも想定されています。手頃な価格と使いやすさが特徴で、初心者でも簡単に操作可能です。SDカードを使用した低コストな運用は、予算が限られるユーザーにとって魅力的であり、学習や趣味の範囲での高品質な映像制作を可能にします。

用途

  • ライブイベントの収録: コンサートやスポーツイベント、ウェビナーなどのライブイベントの収録に最適です。HyperDeck Studio HD Miniは、リアルタイムでの高品質な録画が可能で、SDIやHDMI経由でカメラやスイッチャーから直接入力を受け取れます。長時間のイベントでも安定したパフォーマンスを発揮し、即座に再生して内容を確認できるため、現場での迅速な対応が求められる場面で重宝されます。
  • 映像制作のバックアップ: 映画やCM制作の現場でのバックアップ録画に適しています。カメラからの映像をリアルタイムで録画し、万が一のデータ損失に備えることができます。また、複数のフォーマットに対応しているため、ポストプロダクションでの編集作業にもスムーズに対応可能です。コンパクトな設計で持ち運びが容易な点も、現場での運用に適しています。
  • スタジオでの再生用途: スタジオ内での映像再生やプレゼンテーション用途にも活用できます。収録済みの映像をモニターやプロジェクターに出力し、クライアントやチームメンバーと共有する際に便利です。直感的な操作性とメディアプール機能により、複数のクリップを簡単に管理・再生でき、スムーズなワークフローを実現します。
  • 教育やトレーニング用: 学校や企業での教育・トレーニング用コンテンツの制作や再生にも適しています。講義や実技の録画を簡単に行い、学生や従業員に再生して見せることで、効果的な学習環境を提供します。手軽な操作性と低コストなメディア運用は、予算が限られる教育現場でも導入しやすい理由です。
  • 配信やストリーミングのサポート: オンライン配信やストリーミングのサポートにも使用可能です。ライブ配信のバックアップ録画や、事前収録したコンテンツの再生に対応し、安定した配信環境を構築できます。Blackmagic DesignのATEMシリーズとの連携により、配信スイッチングと録画を一元管理できる点も大きなメリットです。

セールスポイント

  • コンパクトでポータブルなデザイン: HyperDeck Studio HD Miniは、非常にコンパクトな設計で、持ち運びが簡単です。ラックマウントにも対応し、限られたスペースでも効率的に設置できます。移動撮影やイベント現場での使用に最適で、軽量かつ堅牢な筐体は過酷な環境にも耐えうる信頼性を備えています。プロの現場から個人使用まで、場所を選ばず柔軟に運用できる点が大きな魅力です。
  • 放送品質の録画・再生: H.264、ProRes、DNxHDといったプロフェッショナルなコーデックに対応し、放送品質の映像を録画・再生できます。SDカードやUSB-Cドライブに直接保存可能なため、高価なメディアを必要とせずコストを抑えられます。映像制作や放送現場での厳しい要求に応える高品質なパフォーマンスを提供し、信頼性の高い結果を保証します。
  • 幅広い接続性と互換性: HDMIおよびSDI入出力ポートを備え、幅広いカメラやスイッチャー、モニターと接続可能です。Blackmagic Design製品との高い互換性により、DaVinci ResolveやATEMスイッチャーとの連携がスムーズです。タイムコードやリモートコントロールにも対応し、複数のデバイスを同期させた運用が可能な点も大きな強みです。
  • 直感的な操作性: 直感的な操作パネルとLCDディスプレイを搭載しており、初心者からプロまで簡単に扱えます。録画や再生がボタン一つで可能で、メディアプール機能によりクリップの管理も容易です。ライブイベントや編集作業での迅速な対応が求められる場面で、ストレスなく作業を進められる使いやすさが特徴です。
  • 優れたコストパフォーマンス: 高品質な機能を備えながらも手頃な価格で提供されており、個人クリエイターや中小規模の制作会社にも導入しやすい製品です。SDカードを使用することでメディアコストを抑え、長時間の録画も可能。ランニングコストの削減に寄与し、予算が限られるユーザーにも魅力的な選択肢となっています。

FAQ(よくある質問と答え)

  • Q: HyperDeck Studio HD Miniで使用できるメディアは何ですか?
    A: SDカード(UHS-IおよびUHS-II対応)やUSB-C接続の外部ドライブを使用できます。推奨されるメディアリストはBlackmagic Designの公式ウェブサイトで確認可能です。
  • Q: 対応するビデオフォーマットは何ですか?
    A: H.264、Apple ProRes、DNxHDなどのフォーマットに対応しています。詳細な設定はメニューから調整可能です。
  • Q: HDMIとSDIの同時入力は可能ですか?
    A: いいえ、同時入力はできません。入力はHDMIまたはSDIのいずれか一方を選択する必要があります。
  • Q: 録画時間はどのくらいですか?
    A: 録画時間は使用するメディアの容量や選択したフォーマット・ビットレートによります。詳細はマニュアルの仕様表を参照してください。
  • Q: リモートコントロールは可能ですか?
    A: はい、RS-422プロトコルを使用したリモートコントロールに対応しています。外部デバイスからの操作が可能です。
  • Q: タイムコードの同期はできますか?
    A: はい、SDIやHDMI経由でタイムコードを入力・出力でき、複数のデバイスとの同期が可能です。
  • Q: 電源はどのように供給されますか?
    A: AC電源アダプターまたは別売のバッテリーを使用して供給可能です。長時間の屋外使用にも対応できます。
  • Q: 録画中にメディアを交換できますか?
    A: はい、デュアルスロット設計により、録画中に一方のメディアを交換するホットスワップが可能です。
  • Q: ファームウェアのアップデートは必要ですか?
    A: 定期的にファームウェアをアップデートすることで最新機能や改善が利用可能です。公式サイトからダウンロードできます。
  • Q: 保証期間はどのくらいですか?
    A: 通常、購入から1年間の限定保証が付いています。詳細は購入先や公式サイトで確認してください。

インターネット上のお客様の声(評判)

  • レビュー1: 映像クリエイター: HyperDeck Studio HD Miniは驚くほどコンパクトで、現場での持ち運びが本当に楽です。SDカードで長時間録画できるので、メディアコストを気にせず撮影に集中できます。操作も直感的で、初心者のスタッフでもすぐに使いこなせました。画質も放送レベルで満足しています。唯一、屋外での長時間使用時に熱が気になることがありますが、全体的に信頼性の高い製品です。
  • レビュー2: イベント制作会社: ライブイベントのバックアップ録画用に導入しましたが、期待以上の性能を発揮しています。SDI接続での安定性が高く、複数のカメラとの同期もスムーズ。再生機能も便利で、クライアントにその場で確認してもらえるのが良いです。価格も手頃で、コスパに優れていると感じます。もう少しマニュアルが詳しいとさらに使いやすいかもしれません。
  • レビュー3: 個人YouTuber: YouTube用の動画制作に使用していますが、操作が簡単で初心者でも扱いやすいです。画質が非常に良く、視聴者からの評価も上がりました。SDカードで録画できるので、コストを抑えられるのも嬉しいポイント。コンパクトなので自宅でも場所を取らず、セットアップも簡単です。プロ向けの機能が多いので、最初は戸惑いましたが慣れれば問題なしです。
  • レビュー4: 放送局スタッフ: スタジオでの再生用途に導入しましたが、Blackmagic製品との連携が非常にスムーズで、ワークフローが効率化されました。タイムコード同期が正確で、複数デバイスの運用でも問題ありません。コンパクトながらも堅牢性があり、信頼して使えます。価格も競合製品に比べて手頃で、コストパフォーマンスに優れています。
  • レビュー5: 教育機関担当者: 学生向けの映像制作授業で使用しています。手頃な価格で高品質な録画・再生が可能なので、予算が限られる学校にとって最適な選択でした。操作が簡単で、学生がすぐに使い方を覚えられるのも良い点です。SDカードでの運用はコスト面でも助かります。耐久性も高く、学生の扱いでも問題なく使えています。

スペック

  • ビデオ入力: 1 x SDI (3G-SDI)、1 x HDMI 2.0
  • ビデオ出力: 1 x SDI (3G-SDI)、1 x HDMI 2.0
  • 対応フォーマット: H.264、Apple ProRes、DNxHD
  • 録画メディア: SDカード (UHS-I/UHS-II)、USB-C外部ドライブ
  • 対応解像度: 最大1080p60
  • タイムコード: SDI/HDMI経由で入力・出力対応
  • コントロール: RS-422リモートコントロール対応
  • 電源: 12V DC(ACアダプター付属)
  • サイズ: 140mm x 177mm x 44mm
  • 重量: 約0.8kg

Blackmagic Design HyperDeck Studio HD Miniの付属品

名称数量
本体 本体  × 1
電源ケブール(1.2m) 電源ケブール(1.2m)  × 1
  • 本体×1
  • 電源ケブール(1.2m)×1

 

 

Blackmagic Design HyperDeck Studio HD Mini レンタルのレビュー

総合評価 ★★★★☆ (5件) レビューを書く
  • 安定
    ★★★★☆
    • 格好いい

    ブラックマジックさんの製品で統一しました。ATEMとの相性も非常にいいので、またお借りしたいと思います。少し難点があるとしたら操作性が難しいところでしょうか。初心者には厳しいと思います。説明書などを同封していただければ助かります。

    パンダスタジオからの返答

    この度はパンダスタジオレンタルをご利用頂き誠にありがとうございます。大変申し訳ございませんが、書面での説明書同梱は行なっておりません。お手数ですがメーカーページなどをご参照ください。またのご利用をお待ちしております。

  • kojirousan76
    安心のREC機材です!
    ★★★★★
    • とても満足

    配信の映像を後日YouTubeに配信するとのことで今回お借りしました。
    Rec機材として、一番安心して使用することができるアイテムのひとつで、今回もまったく問題なく稼働してくれました。
    操作も初見の方もそこまで迷うことなく扱うことができるので、おススメですよ。

    パンダスタジオからの返答

    ご利用いただきありがとうございました!当店のREC機材が安心してお使いいただけるとのご評価、大変嬉しい限りです。また、操作も分かりやすく使いやすいとのお言葉、大変うれしく思います。今後もお客様に満足していただける機材を提供できるよう、努力してまいります。今後ともよろしくお願いいたします。

  • タイムリメイン表示
    ★★★★☆
    • 価格が満足
    • また借りたい

    とてもコンパクトで長時間h264収録ができて気に入ってますが、、収録時間の残量表示いわゆるタイムリメインがとても雑というか適当というか、、SDカード64Gを2枚差しで、h264中 収録開始すると約8時間超えのタイム表示ですが、、3時間後には残り7時間??な適当タイム表示で焦りましたが、ちゃんと録画はできていました。この個体のみのバグなのか分かりませんが、、。

    パンダスタジオからの返答

    とてもコンパクトで長時間h264収録ができて気に入っているとのこと、ありがとうございます。圧縮の良く聞く動きの小さな動画と、変化の大きな動画では、録画方式の性質上、データーの容量が異なるのだとおもいます。私達も色々実験と確認をしてみます。

  • ヒラタ
    急な発注でも対応感謝します
    ★★★★★
    • とても満足
    • 価格が満足
    • 操作が簡単

    今回は急な発注にもかかわらずお借り出来て助かりました。

    XDCAMの予備回線として使用致しました。
    OUTPUTが SDI OUT と HDMI OUT と2回線使用できるもの大変助かりました。
    操作的なことですと、電源のメインスイッチが無いのは慣れていないので、初めは戸惑いましたが、慣れれば平気でした。
    設定を変更する際、操作も簡単でした。

    収録して確認すると回しっぱなしの撮影でしたがクリップが分かれることなく収録されていたので、良かったです。

    全体的には、とても使いやすい機材でした。

  • Blackmagic Design HyperDeck Studio HD Mini を借用しました
    ★★★★☆
    • 性能が満足
    • 操作が簡単

    現場で収録後速やかに複数のクライアントの方に動画を記録したSDカードを渡す必要があったため複数台お借りしました、レンタル予約時のパンダスタジオ様の在庫数では足りなかったのですが記録後PCでコピーすることで何とか完了しました、HyperDeck Studioの性能については皆さまご存じだと思います、仕様通り運用できました。

お問い合わせ

内容によっては回答をさしあげるのにお時間をいただくこともございます。
また、休業日は翌営業日以降の対応となりますのでご了承ください。

問い合わせ種類 必須
名前 必須
名前(フリガナ)
メールアドレス 必須
電話番号
問い合わせ内容 必須

PANDASTUDIOレンタル ご利用方法

登録料金、年会費無料。3分で登録申請が完了。
パンダスタジオレンタルご利用方法 送料決済方法について 5,500円以上で往復送料無料 パンダスタジオレンタルご利用方法 手続きの流れ パンダスタジオレンタルご利用方法 在庫数,見積書,請求書,納品書,領収書,受取日,返却日 パンダスタジオレンタルご利用方法 ご利用期間の前日に届き、レンタル終了日の翌日午前中に改修
  • カテゴリーから選ぶ
  • メーカーから選ぶ
  • 用途から選ぶ
メーカーから選ぶ
ページトップへ
商品名
レンタル価格
¥ /日 (税込)
利用期間を選択してください
※日付下の数字は在庫数です。
※1日レンタルの場合、開始日をクリックしたあと、終了日として同日をクリックしてください。
※「23区限定」マークは東京23区への配送のみお申し込みいただける日付です。他の地域への配送はできませんのでご注意ください。
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
エラー

レンタル開始日を選択してください

レンタル日数 4
利用期間
2018年11月24日(月)2018年11月27日(木)
カートをみる
数量: (在庫: