



- No.5075
- 最大在庫 56
レンタル価格
【動作検証/配信確認用】LiveU Solo Plus (4+1回線付)と一緒にレンタル・購入されています
【動作検証/配信確認用】LiveU Solo Plus (4+1回線付)のセット内容
【動作検証/配信確認用】LiveU Solo Plus (4+1回線付)の商品説明
- 動作検証用の貸出機で、のべ45分以上の動作確認はできません。
- 45分以上のご利用は通常料金の請求となります。
- HDMIケーブル、BNCケーブルを1本づつセット
- 配信確認用に3キャリア自動接続 パケット無制限モデムが付いています。
【動作検証/配信確認用】LiveU Solo Plus (4+1回線付)の5つの特徴
- LiveU Solo Plus(4+1回線付)は、高品質で信頼性の高いライブストリーミングを行うためのツールです。4つの回線と1つのバックアップ回線を同時に利用できるため、高速で安定したストリーミングが可能です。
- LiveU Solo Plusは、HDMIおよびSDI入力に対応しており、多様な映像機器から映像入力を受け取ることができます。
- LiveU Solo Plusには、配信確認用のモニターとして利用できるHDMI出力が搭載されています。ストリーミング中に配信状況を確認することができます。
- 配信中に回線の切り替えが必要な場合には、手動で行うこともできますが、LiveU Solo Plusには自動切り替え機能があり、繋がりの悪い回線を自動的に切り替えることができます。
- LiveU Solo Plusは、コンパクトで持ち運びに便利なデザインが特徴的です。また、内蔵バッテリーにより、外部電源が不要なため、フィールドでの使用にも適しています。
- 動作検証をするために貸し出すもので、配信時間が、のべ45分以内の制限付となります。45分以上の利用は通常料金となります。
- この動作確認用のセットには、ライブ配信視聴用の3キャリア自動接続のモデムが1台ついています。
LiveU Solo Plusのおすすめ理由
- 4回線は、DoCoMo、AU、Softbankの3キャリアから合計4回線をバンドル(束ねて回線を太くする)しております。
- 有線LAN、無線LAN接続を追加して、最大6回線をバンドル(束ねて太くする)ことができます
- いままで、LiveUで必要だった受信サーバー(デコーダー)が不要に。
- Cloudサービスで、YouTube、Facebook、Twitter、Periscope、TwitchなどRTMP系のストリーミングサービスに配信が可能です。
- 4G/LTEを2回線(モデム2個)、LiveU Soloすべてが揃ったパッケージになっています。
- 非常にコンパクトで、カメラのシューマウントにも設置できる大きさです。
- HDMIと、HD-SDIのどちらの形式でも入力が可能でカメラを選びません。
- LiveUの用に受信機からベースバンドに戻すことはできません。インターネット配信、RTMP系ストリーム専用の設計です。
LiveU Soloの特徴
LiveU Soloは接続されたカメラの映像・音声をリアルタイムに動画投稿できるSNSへ配信します。
2本のLTE/4G等の携帯回線とWi-Fi、LANを任意に組み合わせ広帯域を確保するボンディング技術により屋内外のいずれでも最大1080Pのフルハイビジョン高画質の安定したライブ配信を実現します。
ライブ動画は、YouTube、Facebook、Twitter(Periscope)など主要な配信サイトであれば、デコード用(受信用のサーバー)が不要で、「LiveU Solo専用ポータルサイト」から簡単に配信できます。また、RTMPと呼ばれるストリーミングプロトコルに対応しているサイトであればライブ配信することができます。
優れた可搬性
小型で軽量な上、専用ポーチがついて一人でいつでもライブ中継が可能です。
バッテリーだけで2時間のライブ中継が可能、携帯電話の仕様できる場所であればどこでも利用可能です。
インターネット回線を引かずに生中継を
インターネット回線、光回線を引かなくても、下記のようなイベントの生中継をすることが可能になります。
イベント生中継
- フェスのインターネット中継
- 野外コンサートのインターネット中継
- ライブのインターネット生中継
- 結婚式など参加できない家族、友人へのライブ中継
- 新製品の製品発表会の生中継
- 株主総会の生中継
- 学会の生中継
スポーツ中継
- 野球のインターネット中継
- サッカーのインターネット中継
- バスケットボールのインターネット中継
学校でのライブ配信
- 運動会、修学旅行、文化祭をSNSへライブ中継
- 複数のクラスに遠隔中継授業
- 部活動の試合などをSNSで生中継
地方公共団体で
- 地域イベントのweb中継
- 震災時の被災状況映像確認
配信イメージ
【動作検証/配信確認用】LiveU Solo Plus (4+1回線付)の付属品
-
[LiveU Solo Plus (4回線付)]の付属品
名称 数量 本体 × 1 ケース × 1 ACアダプター(1.5m) × 1 電源ケーブル(1.5m) × 1 USBケーブル (左右各1) × 2 モデム+SIM(docomo) × 2 SIM x2(本体に内蔵) × 2 管理画面情報シート(ユーザーIDとパスワードが記載) × 1 ・LiveU Solo Plus
- 本体 ×1
- ケース ×1
- ACアダプター(1.5m) ×1
- 電源ケーブル(1.5m) ×1
- USBケーブル ×2(左右各1)
- モデム+SIM(docomo) ×2
- SIM x2(本体に内蔵)
- 管理画面情報シート(ユーザーIDとパスワードが記載)
※SIMを取り出しての利用はできません。
※Vマウントバッテリーアダプター等付属しません
-
[HDMIケーブル 1m]の付属品
- HDMIケーブル 1m × 1
-
[BNCケーブル 2m 3C 黒]の付属品
- BNCケーブル 2m 3C 黒 × 1
-
[5G・4G対応 3キャリア自動接続 モバイルルーター パンダ WiFi(パケット無制限)]の付属品
名称 数量 本体 × 1 ACアダプター × 1 USB A to C × 1 キャリングバッグ × 1 - 本体 x1
- ACアダプターx1
- USB A to C x1 (25cm)
- キャリングバッグ×1
5G・4G対応 PANDA WiFi 3キャリア自動接続 モバイルルーターの付属ACアダプターでの利用は給電不足となり本体バッテリーを消費します。
【動作検証/配信確認用】LiveU Solo Plus (4+1回線付) レンタルのレビュー
-
kenリハーサルにて使用★★★★★
- とても満足
パンダスタジオからの返答ありがとうございます。ご満足いただけたようで良かったです。
LIVE U SOLOは複数のSIMを束ねて使えるので通信が不安視されるところでは心強い味方になると思います。パンダスタジオれんたるのまたのご利用をお待ちしています。
-
ruri電波状況を確認できるので助かります★★★★★
- とても満足
ライブ配信の現地確認の際にレンタルしました。
通常料金より割安なので、とても助かりました。
事前に電波の確認と、使用方法の確認もできて良かったです。
こちらの【動作検証/配信確認用】は45分しか使えない。
しかし「Streaming」にしないと速度が分からないので、使用時間をメモって使用しました。テストしているとあっという間に時間が過ぎてしまいますからね。(45分以上使用すると通常料金になるとのこと)
場所は地方の高層階ビルの中で、しかも部屋の扉が防音効果があるしっかりした扉だったので、扉が開いていると電波が強いですが、閉めると電波が少し弱くなります。それを考慮し対策を考えて本番に望みたいと思います。パンダスタジオからの返答LiveU Solo Plusを利用してのライブ配信の現地確認、成功されたようで何よりです。また、お得な料金で提供できて良かったようですね。
部屋の扉が電波の影響に関わることも、重要な情報ですね。これを考慮して対策を練るのは、賢明なアプローチです。
何か他にもご不明点やご要望があれば、いつでもお聞かせください。またの機会がありましたら、ぜひご利用ください。
-
山田配信確認用の低価格レンタルに感激★★★★★
- とても満足
初めて使う機材だったため配信確認を行おうと思っていたところ検証用の安いプランがあり利用しました。使用時間の制限(45分)はありましたが配信テストだけなので問題なく安心して本番に臨むことができました。高額機材のため敷居が高かったのですが検証用プランのおかげで手ごろにテストできました。ありがとうございました。
パンダスタジオからの返答コメントありがとうございます。テストとしてご活用いただけるのが、レンタルの良いところですよね。
またのレンタルをお待ちしております。 -
ばし便利!★★★★★
- とても満足
ど田舎の山の中のキャンプ場でも使用できました。
ほぼ設定済みで送って下さったので、セッティングもスムーズ。
電源さえ確保できていれば、どこでも配信できるんじゃないかという安心感は助かります。
ケースも丈夫で、運搬にも困りませんし、配信後、その日のうちにコンビニで配送手続きすれば、返却扱いにしてもらえるので、レンタル料も安くついてクライアントさんにも喜ばれました。
検証用に使える時間も絶妙。大きなトラブルがなければ、いろんな想定のテストが可能です。
これからもイベントで使用前にこちらをお借りしてテストしようと思います。 -
伊藤LIVEsoloU イベント配信で安心できる機材★★★★★
- とても満足
先のイベント会場(屋内ホール)での、通信状況のチェックのためテスト回線がレンタルをしました。
なんてことなく、安定した配信が確認できたので安心しました。
また、イベント前に回線がつながるのかの確認できるようにテスト回線をレンタルできるのも有り難いです。 -
yashia問題なく動作しました。★★★★★
- とても満足
配信の依頼があったのでテスト用にレンタル。
シンプルな操作で、色々なことができると思いました。 -
佐藤安定した配信★★★★★
- とても満足
モバイルWi-fi でライブ配信するのが不安定だったので、こちらをお借りして安定度を試してみました。4回線のものだったので、かなり安定していましたが、2回線でも全く問題なかったのではないかと思います。
OBSで編集したものを配信する際には、DECKLINK OUTPUTを用いてモニターアウトするための機器が別途必要で、今回は勧められるがままにIntensity Shuttle を併せてレンタルしました。
検証用として満足でしたので、購入を決定しました。Intensity Shuttle ではなく、同じBlackmagicのUltraStudio Monitorを購入予定です。 -
TK動作検証用は助かります★★★★★
- 価格が満足
- 性能が満足
屋外でのライブ配信(ニコニコ生放送)を行うためにLiveU Solo Plusを使うことを決めましたが、初めての利用だったので操作方法と配信の設定確認は必須でした。
利用が決まったときには会議をしながらこちらのサイトを見たので、動作検証用の機材があるとは気づかず「配信テストでも2万円以上かかるか」と予算繰りを心配しましたが、詳しく見ると動作検証用があり、助かりました。
おかげさまで操作方法を確認のうえで、本番機を利用することができました。
パンダスタジオさんの機材は使用日の前日に届くので、そこでテストも可能ではありますが、あくまでも前日は最終確認として、事前に操作や問題点・解決方法を確認することは大事だと思いました。 -
Shuサポート★★★★★
- とても満足
- 性能が満足
初めはうまくライブ配信確認ができなかったのですが、チャットでサポートがあることを思い出し、助けていただくことに。
タイムリーに的確なアドバイスをいただき、ライブ配信テストもうまくできました。
ありがとうございました! -
ユーザー事前テストできてとても助かりました。★★★★★
- とても満足
- 性能が満足
- また借りたい
僻地からの配信予定とのことで事前にモバイルWIFIで計測したところ、
上りが最高6M程度。速度も不安定で最低1Mぐらいになることもあり、これでは配信が厳しい状況となり、LiveUを手配することになったのですが、それでも電波状況が悪い恐れもあり事前テストが必須に。
動作検証、配信確認用として安価に貸し出していただき大変助かりました。
LiveUでの配信テストではほぼ最高画質のままキープできていた状況で、このまま本番もliveUを利用す流つもりでおりましたが、結果的には実は光回線が利用できることが判明。
ことなきを得ましたが、事前にテストする環境があるというのは非常に心強く感じました。
zoom利用の場合はpeplinkになるかと思いますが、次回はpeplinkでも環境を確かめつつ利用させていただけたらと感じた次第です。 -
多田札幌 北海きたえーるでの動作検証/配信確認用としてレンタルしました★★★★★
- とても満足
同時にカメラ4台でのライブ配信を行うために、有線回線とは別に回線をほしくて、動作検証/配信確認用としてレンタルしました。速度は十分に出ていましたのでまたレンタルしようと思います。よろしくお願いします。
-
星野テスト配信で借りました★★★★★
- とても満足
社内イベント配信のバックアップ回線として使用できないか、テスト配信でお借りしました
テスト配信用の価格というのもありがたかったです。
接続も特に難しいこともなく簡単につながりました。
一つだけ欲をいえば メイン回線からバックアップ配信の切り替えのテストをしっかり行いたかったのですが、利用時間の上限もあり十分にできなかったことが心残りです。
仕方ないといえば仕方ないのですが、その辺、しっかり手順等準備してからお借りすればよかったと思います。 -
ニュートン素晴らしいの一言★★★★★
- とても満足
今度、映像配信のネット環境が十分でないところから配信をするため、今回は動作検証用のLiveU soloを借りてテストをしました。
噂には聞いていましたが、凄い機材です。
セッティングも事前にYoutubeで見ていましたので、スムースに出来ました。
使って行くうちに、要望とか気になる点は出て来ると思いますが、現在のところは大満足です。
【動作検証/配信確認用】LiveU Solo Plus (4+1回線付) よくあるご質問
LiveU Soloを使ってパソコン等でインターネット接続がしたい。
モバイルルーターと同様にお使いいただくことはできません。
従いまして、モバイルルーターと同様に、パソコンやスマートフォン等でのインターネット接続を確立させることはできません。
Youtube Studioで実際の配信状況をモニタリングしたい、LiveU Soloの管理画面にアクセスしたいなど、インターネット回線が必要な場合は、別途モバイルルーター等の通信環境をご用意ください。
Youtubeアイコンから設定できない時にGeneric【RTMP】で設定する方法何ですか?
Youtubeアイコンから設定できない時にGeneric【RTMP】で設定する方法
- Youtubeに配信する場合、通常はYoutubeアイコンをクリックして設定を行います。
- なんらかの理由でこの設定がうまくいかない時は、Genericの設定を使用します。
- Genericの設定を行うには、予め、ストリームキーとStreamURLを調べておきます。
- Youtubeでエンコーダー配信を行う際に表示されています。
- ストリームキーとStreamURLが分かったら、Genericのアイコンをクリックして、各種の設定とストリームキーとStreamURLを入力します。
- 設定がおわったら、その他の場合と同様に、ゴーライブボタンを押してください。
詳しくは以下のビデオ参考に
関連記事


LiveU Soloの複数日レンタルの割引きを開始しました | パンダスタジオ レンタル公式サイト
2日目~5日目まで、日数が増えるごとに1日あたりの代金が安くなるようになっています。複数日のレンタル、事前の早めにレンタルで検証などにご利用頂けると幸いです。

Liveu Soloで、H.264デコーダーに映像送ったら、映像受け取れるか | PANDA TIMES(パンダタイムス)

講習会をLiveU Soloを使って生中継(ライブストリーミング)した事例をご紹介! | PANDA TIMES(パンダタイムス)
・プロの業者にお願いする予算も日程の余裕もない
・不慣れなスタッフでもなんとか配信したい
という案件がありまして、LiveU Solo を利用してライブストリーミングが行われましたのでご紹介したいと思います。

さぁ世界へ向けてライブ配信にチャレンジしてみよう!ライブ中継機器 LiveU特集 | PANDA TIMES(パンダタイムス)
今回はその中でも、携帯回線を使った中継・取材、ライブ・スポーツに最適な小型軽量の高画質のモバイル中継装置のLiveUに絞って、それぞれどのような違いがあるのか、解説していきます。
LiveUで配信が行えるか不安があった為、リハのリハで操作などの確認ができてよかった。結果配信もうまく行きました。ロケハン時などに持っていって確認もできるのでこの金額でレンタルできるのはとてもよかったです。
今後インターネットのない環境での配信の際には使いたいと思いました。