FREE CALL 0800-1234-151
チャットで質問
営業時間 10:00 ~ 19:00

AKG C214 コンデンサーマイク [商品ID: 4054] レンタル

レンタル価格

2,277円 /日 (税込)×日数

104 ポイント(5%)×日数

  • 3日以上レンタル価格

    1,518円 /日 (税込)×日数

    69 ポイント(5%)×日数
  • 4日以上レンタル価格

    1,518円 /日 (税込)×日数

    69 ポイント(5%)×日数
  • 7日以上レンタル価格

    1,144円 /日 (税込)×日数

    52 ポイント(5%)×日数
レンタル数量を選ぶ
レンタル期間を選ぶ
本日店頭受取 19:00 まで可能

【在庫数割合】
 店頭受取時のご参考までに
レンタル開始日
レンタル終了日
お届け先:

レンタル開始日を選択してください

エラー
日付下の数字は在庫数です。
1日レンタルの場合、開始日をクリックしたあと、終了日として同日をクリックしてください。
「23区限定」マークは東京23区への配送のみお申し込みいただける日付です。他の地域への配送はできませんのでご注意ください。
※ ただいまのお時間、店頭受取は行っておりません。店頭受取の時間を過ぎている場合と、本日の店頭受取数が一定数に達したためです。明日以降の店頭受取になります。
( 受付再開予定:7月9日 14時〜 )

選択内容

レンタル日数
○○
商品受取日
○○○○○○日()到着
(北海道・九州・沖縄・離島を始め、配送に2日以上かかる地域においては当日受取りになることもあります。詳しくはお問い合わせください。また、沖縄県への発送については、バッテリー単体、バッテリーを含む商品の発送はできませんのでご注意ください。) ※注文日翌日を利用開始日に指定した場合、利用開始日当日の受取となります。
利用期間
○○○○○○日()〜
○○○○○○日(
Options
Product options
友達紹介プログラムは会員専用の機能です。
※商品説明文の一部はAIによる生成のため、まれに事実と異なる内容(ハルシネーション=AIが存在しない情報や誤った内容を生成する現象)が含まれる可能性があります。内容について気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

概要

1. AKG C214の基本概要
AKG C214は、プロフェッショナル向けのコンデンサーマイクとして知られる製品で、スタジオ録音やライブパフォーマンスでの使用を想定して設計されています。AKGはオーストリアを拠点とする老舗オーディオメーカーで、長年にわたり高品質なマイクやヘッドフォンを提供してきました。C214は、その伝統的な技術力を背景に、コストパフォーマンスに優れたモデルとして多くのエンジニアやアーティストから支持を受けています。このマイクは、特にボーカルや楽器の録音において自然でクリアな音質を実現することを目指しており、幅広い用途に対応可能です。

2. 設計と構造の特徴
C214は、1インチのデュアルダイアフラムカプセルを採用しており、指向性はカーディオイド(単一指向性)に固定されています。この設計により、正面からの音を的確に捉えつつ、側面や背面からの雑音を効果的にカットします。また、頑丈な金属製のボディは耐久性に優れ、過酷な使用環境にも耐えられるよう作られています。マイクの重量は約280gと軽量で、持ち運びやセットアップが容易なのも特徴の一つです。

3. 音質の特長と技術
音質面では、C214はAKGのフラッグシップモデルであるC414の技術を継承し、豊かな低域と透明感のある高域を再現します。20Hzから20kHzの広い周波数帯域をカバーし、細かなニュアンスまで捉える能力を持っています。さらに、最大音圧レベルが156dB SPLと非常に高く、ドラムやギターアンプのような大音量の音源にも対応可能です。内蔵のローカットフィルターやパッドスイッチを活用することで、さまざまな録音環境に柔軟に適応できます。

4. 価格と市場での位置付け
価格帯としては、プロ向けマイクの中では比較的手頃なミドルレンジに位置しており、初心者から中級者、さらにはプロフェッショナルまで幅広い層に訴求する製品です。ハイエンドモデルに匹敵する性能を持ちながらも、コストを抑えた設計が施されているため、ホームスタジオや小規模なプロジェクトスタジオでの使用に最適です。AKGの信頼性と実績を背景に、初めて高品質なマイクを求めるユーザーにもおすすめできる一台です。

5. 付属品と使い勝手
C214には、ショックマウントやウィンドスクリーン、キャリングケースが付属しており、購入後すぐに使用を開始できる点も魅力です。ショックマウントは振動を効果的に吸収し、録音時のノイズを軽減します。また、XLR接続による標準的なインターフェースを採用しているため、ほとんどのオーディオインターフェースやミキサーと簡単に接続可能です。ユーザーフレンドリーな設計が、初心者にも扱いやすいマイクとして評価されています。

おもな対象のお客様

  • プロの音楽制作者
    AKG C214は、プロの音楽プロデューサーやレコーディングエンジニアを主要なターゲットとしています。スタジオでのボーカル録音や楽器のマイキングに適しており、クリアな音質と高い耐久性が求められる環境で力を発揮します。特に、ミドルレンジの価格帯でハイエンドに近い性能を持つため、予算を抑えつつ質の高い録音を求めるプロフェッショナルに最適です。細かな音のニュアンスを捉える能力は、ミックス作業の精度を高め、作品の完成度を向上させます。
  • ホームスタジオのユーザー
    自宅で音楽制作を行うアマチュアやセミプロのクリエイターも想定されています。手頃な価格ながら、プロフェッショナルな音質を提供するC214は、ホームスタジオでの使用に理想的です。セットアップが簡単で、付属のショックマウントやウィンドスクリーンにより、初心者でもすぐに高品質な録音が可能です。ポッドキャストやYouTubeコンテンツ制作など、多様な用途に対応できる点も魅力です。
  • ライブパフォーマンスのアーティスト
    ライブパフォーマンスでの使用を考えるアーティストやバンドメンバーもターゲットに含まれます。C214は高い音圧レベルに対応し、ドラムやギターアンプなど大音量の音源を歪みなく捉えることができます。頑丈な設計はツアーや移動の多い環境でも安心して使用でき、信頼性の高さが求められる現場で重宝されます。ライブ録音を高品質で行いたい場合にも適しています。

用途

  • ボーカル録音
    AKG C214は、スタジオでのボーカル録音を主要な用途として設計されています。クリアで自然な音質が特徴で、歌手の声のニュアンスを細かく捉えることができます。カーディオイド指向性により、背景ノイズを抑え、ボーカルの明瞭さを保つことが可能です。ポップスやロック、クラシックなどジャンルを問わず、プロフェッショナルなボーカルトラックを作成するために最適なマイクです。
  • 楽器のマイキング
    アコースティックギターやピアノ、弦楽器などの楽器録音にも適しています。広い周波数帯域をカバーするC214は、楽器の自然な音色を忠実に再現します。特に、ギターのストロークやピアノの響きを細部まで捉える能力が高く評価されています。スタジオでの楽器トラックの録音や、ライブでのマイキングに幅広く対応可能です。
  • ドラムやパーカッションの録音
    高い音圧レベルに対応するC214は、ドラムやパーカッションの録音にも使用されます。キックドラムやスネアの力強い音を歪みなく捉え、ダイナミックなパフォーマンスを再現します。パッドスイッチを活用すれば、大音量の音源にも柔軟に対応可能で、ロックやジャズのセッションでの使用に適しています。
  • ポッドキャストやナレーション
    ポッドキャストやナレーションの録音にも適したマイクです。クリアな音声再現能力により、話し手の声を自然に録音することができます。背景ノイズを抑えるカーディオイド特性は、ホームスタジオやオフィス環境での録音に最適で、プロフェッショナルな音声コンテンツを制作する際に役立ちます。
  • ライブパフォーマンスの録音
    ライブパフォーマンスの録音や放送用途にも対応可能です。頑丈な設計と高い耐久性は、移動の多い環境や過酷な現場での使用に耐えうる性能を持っています。バンド演奏や講演会など、さまざまなライブイベントの音声を高品質で記録することができ、リアルタイムでの音声処理にも適しています。

セールスポイント

  • 優れた音質と広い周波数帯域
    AKG C214は、20Hzから20kHzの広い周波数帯域をカバーし、低域から高域までバランスの取れた音質を提供します。ボーカルや楽器の細かなニュアンスを忠実に再現し、録音のクオリティを高めます。AKGの伝統的な技術を継承した設計により、ハイエンドモデルに匹敵するパフォーマンスを持ち、プロフェッショナルな環境でも十分な性能を発揮します。自然な音の再現は、ミックス作業の負担を軽減し、完成度の高い作品を生み出します。
  • 高い音圧レベル対応
    最大156dB SPLの音圧レベルに対応するC214は、大音量の音源を歪みなく録音可能です。ドラムやギターアンプなど、ダイナミックレンジの広い音源にも対応し、迫力のあるサウンドをそのまま捉えます。内蔵のパッドスイッチで入力感度を調整できるため、さまざまな録音環境に柔軟に適応し、プロの現場での信頼性を確保します。
  • カーディオイド指向性によるノイズカット
    単一指向性(カーディオイド)の特性を持つC214は、正面からの音を的確に捉え、側面や背面からの雑音を効果的にカットします。スタジオやライブでの録音において、不要な環境音を最小限に抑え、クリアな音声を実現します。この特性は、特にボーカル録音やポッドキャスト制作において、明瞭な音質を保つために重要な役割を果たします。
  • 頑丈で信頼性の高い設計
    金属製のボディを採用したC214は、過酷な使用環境にも耐えうる耐久性を持っています。ツアーや移動の多いアーティストにとって、信頼性の高いマイクは必須です。約280gの軽量設計ながら、堅牢な作りで長期間の使用にも対応し、プロフェッショナルな現場での安心感を提供します。
  • 手頃な価格と高いコストパフォーマンス
    C214は、プロ向けの性能を持ちながら、ミドルレンジの価格帯に位置するコストパフォーマンスの高いマイクです。ハイエンドモデルに近い音質と機能を備えつつ、予算を抑えたいユーザーにも手の届く価格設定が魅力です。初心者からプロまで、幅広い層に訴求する製品として、スタジオやホームレコーディングでの導入に最適です。

FAQ(よくある質問と答え)

  • Q: AKG C214はどのような録音に適していますか?
    A: ボーカル、楽器、ドラム、ポッドキャストなど幅広い用途に適しています。特に、クリアな音質を求めるスタジオ録音やライブパフォーマンスの録音に最適です。カーディオイド指向性により、背景ノイズを抑えた明瞭な音を捉えることができます。
  • Q: C214にはファンタム電源が必要ですか?
    A: はい、C214はコンデンサーマイクであるため、ファンタム電源(48V)が必須です。オーディオインターフェースやミキサーから電源を供給する必要があります。
  • Q: C214の指向性は変更できますか?
    A: いいえ、C214はカーディオイド(単一指向性)のみの固定型です。指向性の変更はできませんが、正面の音を的確に捉える設計がされています。
  • Q: 付属品には何が含まれていますか?
    A: C214にはショックマウント、ウィンドスクリーン、キャリングケースが付属しています。これにより、購入後すぐに使用を開始できます。
  • Q: C214は大音量の音源に対応できますか?
    A: はい、最大156dB SPLの音圧レベルに対応しており、ドラムやギターアンプなどの大音量音源も歪みなく録音可能です。パッドスイッチで感度調整もできます。
  • Q: ホームスタジオでの使用に適していますか?
    A: はい、価格と性能のバランスが良く、セットアップも簡単なため、ホームスタジオでの使用に最適です。初心者からプロまで幅広く対応します。
  • Q: C214とC414の違いは何ですか?
    A: C414は指向性の切り替えが可能で、より多機能なハイエンドモデルです。C214はカーディオイド固定で価格を抑えたモデルですが、音質はC414に近い性能を持っています。
  • Q: ライブパフォーマンスで使用できますか?
    A: はい、頑丈な設計と高い音圧レベル対応により、ライブパフォーマンスの録音やマイキングにも適しています。移動の多い環境でも安心です。
  • Q: C214の接続方法を教えてください。
    A: XLRケーブルを使用して、オーディオインターフェースやミキサーに接続します。ファンタム電源をオンにすることで動作します。
  • Q: ローカットフィルターの使い方は?
    A: マイク本体に搭載されたローカットフィルターをオンにすると、低域のノイズをカットできます。風切り音や振動ノイズを軽減する際に有効です。

インターネット上のお客様の声(評判)

  • レビュー1: プロの音質を手軽に
    ホームスタジオでボーカル録音用に購入しましたが、音質のクリアさに驚きました。価格以上の価値があり、ミックス作業がとても楽になりました。ショックマウントも付属していて、振動ノイズを気にせず録音できるのが良いですね。初心者でも扱いやすく、これから本格的な録音を始めたい人におすすめです。
  • レビュー2: 楽器録音に最適
    アコースティックギターの録音に使用していますが、音のニュアンスがしっかり捉えられて満足しています。低域から高域までバランスが良く、自然な音色を再現してくれます。耐久性も高く、持ち運びが多い私にとって信頼できる一台です。
  • レビュー3: コスパ抜群のマイク
    この価格帯でこんな高品質なマイクが手に入るとは思いませんでした。ボーカルも楽器も問題なく録音でき、スタジオでの作業効率が上がりました。パッドスイッチやローカットフィルターも便利で、さまざまな環境に対応できる点が気に入っています。
  • レビュー4: ライブ録音でも活躍
    バンドのライブ録音用に購入しましたが、大音量のドラムやギターも歪まずに録音できました。頑丈な作りでツアーにも安心して持ち出せます。音質もプロレベルで、ライブ音源のクオリティが格段に向上しました。
  • レビュー5: ポッドキャストに最適
    ポッドキャスト制作のために購入しましたが、声がとてもクリアに録音できて満足です。背景ノイズをしっかりカットしてくれるので、編集の手間が省けます。デザインもシンプルで使いやすく、初心者にもおすすめのマイクです。

スペック

  • タイプ: コンデンサーマイク
  • 指向性: カーディオイド(単一指向性)
  • 周波数帯域: 20Hz - 20kHz
  • 最大音圧レベル: 156dB SPL
  • 感度: 20 mV/Pa
  • インピーダンス: 200Ω
  • 電源: ファンタム電源 48V
  • 重量: 約280g
  • 付属品: ショックマウント、ウィンドスクリーン、キャリングケース
  • 接続: XLR

AKG C214 コンデンサーマイクの付属品

名称数量
マイク本体 マイク本体  × 1
マイクマウント マイクマウント  × 1
マイクスクリーン マイクスクリーン  × 1
マイクケース マイクケース  × 1
ネジ ネジ  × 1
  1. マイク本体 x1
  2. マイクマウントx1
  3. マイクスクリーン×1
  4. マイクケースx1 
  5. ネジx1

 

付属品

AKG C214 コンデンサーマイク レンタルのレビュー

総合評価 ★★★★★ (3件) レビューを書く
  • ぬじーく
    社内ラジオの収録で使用しました。
    ★★★★★
    • 格好いい

    普段はハンドマイクを使用しているのですが、社内ラジオを収録するに当たって、見た目で登壇者のテンションが上がり、性能もいい、C214を借りることにしました。
    狙い通り、登壇者さんたちからは「カッコイイ!」と収録前からテンションを上げてもらい、盛り上がった内容で収録してもらえることができました。
    こちら側の準備不足ではあったのですが、C214をスマートに取り付けられるマイクアームがなかったのでハンドマイクで使用しているマイクスタンドに取り付けていたので、次回借りる際にはマイクアームも合わせて検討します。

    パンダスタジオからの返答

    レビューいただきありがとうございます。見た目、とても大事ですよね!登壇者の方々にもご好評頂けたとの事で何よりです。またのご利用をお待ちしております。

  • クリアな音質
    ★★★★☆

    オーバヘッドマイクとして使わせていただきました。
    AKG C214は高品質のコンデンサーマイクロフォンでありながら、他の高価なモデルに比べて比較的手ごろな価格帯に位置しています。そのため、プロフェッショナルな音響環境を必要とするユーザーにとって、価格と性能のバランスが魅力的です。
    また利用させていただきたいです。

    パンダスタジオからの返答

    AKG C214を使っていただき、ありがとうございます。

    C214は高品質なコンデンサーマイクで、手ごろな価格でありながら優れた性能を提供することが特長です。プロの音響環境を求める方にとっては、価格と性能のバランスが魅力的な選択肢となるでしょう。

    今回の利用が満足できたようで何よりです。またの機会にもぜひご利用ください。他に何か質問や要望があれば、お知らせください。

  • CREST健一
    使いやすい
    ★★★★★
    • とても満足

    今回はアマチュアミュージシャンの方の三味線大人数の「平置き」に使用しました。弊社で2本所有している為、パンダ様から2本お借りして合計4本で18人を集音。クライアント様にも大変喜んでいただけました。
     本体にはアッテネーターとローカットのディップスイッチが付いているだけですがSR目的なら必要十分な使用だと思います。またお借りしたいです。可能であればプロミュージシャン対応時のC414も在庫を増やしていただけると助かります。

    パンダスタジオからの返答

    レビューありがとうございます。ご満足いただけたようで安心しました。

    上位機種のAKG C414の在庫増加に関しても検討させていただきます。
    引き続きパンダスタジオレンタルをよろしくお願いします。

お問い合わせ

内容によっては回答をさしあげるのにお時間をいただくこともございます。
また、休業日は翌営業日以降の対応となりますのでご了承ください。

問い合わせ種類 必須
名前 必須
名前(フリガナ)
メールアドレス 必須
電話番号
問い合わせ内容 必須

PANDASTUDIOレンタル ご利用方法

登録料金、年会費無料。3分で登録申請が完了。
パンダスタジオレンタルご利用方法 送料決済方法について 5,500円以上で往復送料無料 パンダスタジオレンタルご利用方法 手続きの流れ パンダスタジオレンタルご利用方法 在庫数,見積書,請求書,納品書,領収書,受取日,返却日 パンダスタジオレンタルご利用方法 ご利用期間の前日に届き、レンタル終了日の翌日午前中に改修
  • カテゴリーから選ぶ
  • メーカーから選ぶ
  • 用途から選ぶ
メーカーから選ぶ
ページトップへ
商品名
レンタル価格
¥ /日 (税込)
利用期間を選択してください
※日付下の数字は在庫数です。
※1日レンタルの場合、開始日をクリックしたあと、終了日として同日をクリックしてください。
※「23区限定」マークは東京23区への配送のみお申し込みいただける日付です。他の地域への配送はできませんのでご注意ください。
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
エラー

レンタル開始日を選択してください

レンタル日数 4
利用期間
2018年11月24日(月)2018年11月27日(木)
カートをみる
数量: (在庫: