ライブ配信・モバイルルータ
業務用ビデオカメラ
家庭用ビデオカメラ
デジタルカメラ
アクションカム・GoPRO・360度カメラ
PTZカメラ(リモートカメラ)
カメラアクセサリー
ビデオスイッチャー
コンバータ
Blackmagic Design
オーディオ・PA
ミキサー・オーディオインターフェイス
マイク
トランシーバー・インカム
録画・録音・編集
モニター・ディスプレイ
テレワーク・テレビ会議
メモリー・HDD・SSD
ケーブル・アクセサリー
撮影照明 LEDライト
ノートパソコン・Mac・タブレット
iPad
双眼鏡
ゲーム機
バッテリー・ポータブル電源
スタジオレンタル(御見積)
スタジオ備品
家電・オフィス用品
アウトドア
レンタカー(無料レンタカーサービス)
三脚・ジンバル・クレーン
中古品
その他
AKG(アーカーゲー)
Anker(アンカー)
Apple(アップル)
audio-technica(オーディオテクニカ)
BEHRINGER(ベリンガー)
Blackmagic Design(ブラックマジックデザイン)
Canon(キャノン)
CANARE(カナレ)
Classic Pro(クラシックプロ)
DJI(ディージェーアイ)
ELECOM(エレコム)
GoPRO(ゴープロ)
Hollyland(ホリーランド)
Insta360(インスタ360)
JVC KENWOOD(ジェイブイシー ケンウッド)
LG(エルジー)
Libec(リーベック)
Live U(ライブユー)
NewTek(ニューテック)
NIKON(ニコン)
OLYMPUS(オリンパス)
Panasonic(パナソニック)
RODE(ロード)
Roland(ローランド)
SAMSUNG(サムスン)
SanDisk(サンディスク)
SENNHEISER(ゼンハイザー)
SHARP(シャープ)
SHURE(シュアー)
SIGMA(シグマ)
SmallRig(スモールリグ)
SONY(ソニー)
YAMAHA(ヤマハ)
ZOOM(ズーム)
もっと見る
はじめての業務用カメラ
映像を無線伝送
イベント用の高速回線
ライブ配信
YouTube Live 配信
スタジオ
eSports(eスポーツ)
セミナー撮影用
学校・授業・修学旅行
スポーツ中継
テレビ中継
eラーニング
展示会
コンサート用双眼鏡
編集作業
8K
テロッパー(キャラジェネ)
空撮
クロマキー合成
VR 360°カメラ
海外旅行
4K対応コンバータ
選挙事務所用
リモートワーク環境を充実
vLog用機材
iPhone15 周辺機器
メニュー
レンタル価格
3日以上レンタル価格
7,333円 /日 (税込)×日数
7日以上レンタル価格
5,500円 /日 (税込)×日数
レンタル開始日を選択してください
この商品を使う上で必要となるもの、 オプションで利用すると便利な商品になります。
【ご注意ください】ミラーレスカメラのセンサーは非常にデリケートであり、指先でわずかに触れただけでも汚損されます。これは弊社社内で対応できないため、メーカー修理(クリーニング)を受けることとなり、パンダケア(補償サービス)をご利用いただいていてもクリーニング代実費をお客様にご負担いただく場合がございます。
SONY α7 III + FE 24-105mm F4+128GBメモリー×2 +バッテリー セットと一緒にレンタル・購入されています
ソニー「α7 III」は、新たに開発した有効約2420万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサーExmor R(エクスモアアール)と最新の画像処理システムを搭載し、ソニーの最先端カメラ技術を小型ボディに凝縮したレンズ交換式デジタル一眼カメラです。
高感度ISO204800(静止画の拡張感度設定時)、693点の像面位相差検出AF(オートフォーカス)、高精度・高追従な瞳AF、最高約10コマ/秒の高速連写、充電一回あたり最大710枚(LCDモニター使用時)の静止画撮影を実現。被写体を選ばず、高速に捉えてその一瞬を豊かな表現力で切り取ることができる、ソニーの最先端カメラ技術を凝縮した“フルサイズミラーレス”のベーシックモデルです。
新開発フルサイズ裏面照射型イメージセンサーと新世代の画像処理エンジンにより、高画質性能がさらに進化
最高約10コマ/秒のAF/AE追従による高速連写
・バッテリー本体 × 1
初めて使用しましたが、非常に扱いやすい商品でした。 品質や状態も良く、初心者でも簡単に操作可能だと思います。 パンダスタジオにはこの他にも様々なモデルの商品展開があるので、 今後もいろいろレンタルさせていただいて、様々な現場で試していきたいと思います。この度は大変お世話になりました。
この度はSONY α7 III + FE 24-105mm F4+128GBメモリー×2 +バッテリー セットをご利用いただき、ありがとうございます。
ご満足いただけたようで嬉しいです。当店ではお客様にとって最適な機材を提供するよう心がけておりますので、今後も是非ご利用いただければ幸いです。
また、ご不明な点やご要望がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。今後ともよろしくお願いいたします。
【デザイン】 このα7シリーズのデザインは所有欲を満たしてくれるカッコ良いカメラ! パンダレンタルのタグシールがもう少し小さく 見た目にお洒落だったら尚更嬉しいなぁ…と思いながらも所有欲満たしてくれるコストパフォーマンスが高いフルサイズ機! 【画質】 7IIに比べダイナミックレンジが向上してます。 rawデータから階調を拾うとダイナミックレンジの広さに驚きました! ノイズ耐性も高くISO6400程度なら余裕で 実用感度と感じました! α7rⅲより優位な点だと思いました! 【操作性】 α7ⅲとα7rⅲが操作がほぼ同様だと思うので コストとクオリティでの使い分けをする上で 操作方法がほぼ同じなのは設定時間等を削れて とても扱いやすい! 【バッテリー】 7IIから大きく進化しました。 写真撮影なら一日中撮影をしていても バッテリー一つで充分なバッテリーの持ちでした 【携帯性】 フルフレームデジタルカメラとしてはとても小型携帯性抜群です。 【機能性】 五軸手振れ補正能力は高く感じます。 AFの精度も高く、なにより速い! 瞳AFはやはり助かる! サイレント撮影機能は7IIにはなく シャッター音が気になる撮影では とても便利でした! 【液晶】 α7rⅲと比べれば見劣りするのかもしれませんが α7ⅲ単体で使う時は気にならないレベルで コスト&パフォーマンスでα7ⅲかα7rⅲかを選択すれば良いと感じました! 【総評】 α7ⅲとα7rⅲをコスト&パフォーマンスの観点で選択してレンタルすれば良いと思いますし 特に大きくα7rⅲより劣ることは少ない! ノイズ耐性に関しては上だと思えるオススメ機! 何よりパンダレンタルさんは前日に納品していただけるので、1日レンタルでも実質2日間レンタルの上に返却は最寄りコンビニで24時までOK! という優良店!!α7ⅲなら1日5000円程度というコスパ最強!
内容によっては回答をさしあげるのにお時間をいただくこともございます。 また、休業日は翌営業日以降の対応となりますのでご了承ください。
万一、ご確認メールが届かない場合は、トラブルの可能性もありますので大変お手数ではございますがもう一度お問い合わせいただくか、お電話にてお問い合わせくださいませ。
初めて使用しましたが、非常に扱いやすい商品でした。
品質や状態も良く、初心者でも簡単に操作可能だと思います。
パンダスタジオにはこの他にも様々なモデルの商品展開があるので、
今後もいろいろレンタルさせていただいて、様々な現場で試していきたいと思います。この度は大変お世話になりました。