Blackmagic Design Micro Converter SDI to HDMI wPSU(AC付) レンタル
No.549
大量在庫
レンタル価格
440円
/日
(税込)×日数
参考価格:¥ 1,100
660円の割引
ポイント:20pt
-
3日以上レンタル価格
293円
/日
(税込)×日数
ポイント:13pt
-
7日以上レンタル価格
220円
/日
(税込)×日数
ポイント:10pt
Blackmagic Design Micro Converter SDI to HDMI wPSU(AC付)と一緒にレンタル・購入されています
式典にて、複数のスクリーンに映像を投影するのに利用
元々複数個所持して利用しているが、投影会場が増えて足りなくなったため不足分をレンタルしました。
新品購入も考えましたが、今後の使用はしばらくなさそうなので、レンタルを選択。
接続するだけで、すぐに利用できます。
また、映像信号のリクロッキングもされるので、長距離の映像伝送に使えました。
別途、HDMIケーブル(市販品で可)、3G-SDIケーブルが必要です。
3G-SDIケーブルは、canare L-5CFWで両端BNCのものを利用 (こちらも一部、レンタルしました。)
【接続例】<HDMI to SDI:HtoSと以下略,SDI to HDMI:StoHと以下略>
(入力)
ビデオカメラ⇒HDMI⇒コンバーター(HtoS)⇒3G-SDI 50m⇒コンバーター(StoH)⇒HDMI⇒スイッチャー
(出力)
スイッチャー⇒HDMI⇒コンバーター(HtoS)⇒3G-SDI 30m⇒コンバーター(StoH)⇒3G-SDI 50m⇒コンバーター(StoH)(HDMIでプロジェクタ接続)⇒3G-SDI 20m⇒コンバーター(StoH)(HDMIでプロジェクタ接続)のような接続です。
素人でも、上記の仕組みが分かれば接続は難しくありません。
新品を購入しても結構安いコンバーターなので、重宝しています。
HDMI to SDI と SDI to HDMI の見た目はほぼ一緒なので、取り違えに注意が必要。電源はACを取るか、モバイルバッテリーです。