Kandao Meeting Pro 360度WEBカメラ 概要
あらゆる会議で完璧なコミュニケーションを実現
革新的な4-in-1デザイン
Kandao Meeting Proは、一台に高品質の360度カメラや360度全指向性マイク、スピーカーやAndoroid OSシステムを搭載した会議用のWebカメラとなります。
360度Webカメラとして、業界初のAndroid OSシステムを搭載しただけではなく、より優れたアルゴリズムで音声認識や顔認識を活用し、発言する発言者の音や顔に自動的にフォーカスできることを実現しています。

Kandao Meeting Pro 360度WEBカメラ 特徴
PC不要でWeb会議可能なAndroid OSを搭載

業界初のAndroid OSシステムを搭載したことで、PCがなくてもHDMIケーブルを使用して、会議室のディスプレイ画面に接続するだけで、リモート会議を即座に開始できます。
Android OS搭載が実装されていることで、会議をより便利に

Kandao Meeting Proには、Android OSシステムが搭載されており、アプリをダウンロードできるアプリストアが組み込まれています。
必要な会議ソフトをKandao Meeting Proに簡単にダウンロードして、会議ソフトウェアを素早く起動できます。また、ファームウェアのアップグレードをアプリストアから簡単に実行でき、アップグレードもより便利に実施できます。
プラグ & プレイで、多彩な使い方を提供
Proモード
Kandao Meeting Proには独自のProモードがあり、HDMIを経由して、PC不要でディスプレイに接続するだけでWeb会議を開始できます。

USB接続モード
PCにKandao Meeting ProをUSB接続するだけで、さまざまなWeb会議ソフトと完璧に連携でき、Web会議を開始できます。

多彩な表示モードで、少人数にも大人数にも対応
Kandao Meeting Proには、AIの音声認識や顔認識が採用されていることで、さまざまな会議シーンに使える多彩な表示モードが実装されています。
リモート会議の効率性を向上させます。
画面ロックモード

画面ロックモードは、専用のリモコンでカメラの画面を表示したい部分に設定し、画面を固定できます。
ホワイトボードを使う会議や、特定の人にカメラを向ける会議などで活躍しています。
コミュニケーションモード

大人数会議のシーンに適しており、画像の上部は360度表示で、画面下の方は話者の声を認識してフォーカスします。
グローバルモード

すべての参加者を捉えて、上と下の画面に180度分割され、全体的に360度画像で表示されます。
全員の状態と表情を表示できるため、討論会に非常に適しています。
プレゼンテーションモード

発言者を認識すると表示画面が発言者に焦点を当て、投影します。このモードは、プレゼンなどに適しています。
巡回モード

左側は、音声認識で話者を投影します。画面の右側は、360度回して巡回します。
セミナーなどにおいて、会場の模様や登壇者を両方とも把握できます。
会議室を360度高品質で捉える

Kandao Meeting Proには、単体解像度4Kという高解像度カメラを2台搭載し、カメラ内部でリアルタイムに360度映像合成が可能です。
インテリジェントなノイズ減少や高ダイナミックレンジ、露出補正や児童ホワイトバランスなどのイメージング技術で、より高画質な360度Webカメラを実現しています。
Kandao Meeting Pro 360度WEBカメラ 仕様
モデル :Kandao Meeting Pro
解像度 :1920*1080@30 fps 1280*720@30fps
コーデック :MJPEG/H264
マイク :8つの内蔵マイク、
PCM(16/ビットシングルチャネル/16KHz)、
集音5.5メートル
LANポート(RJ45) :100MイーサネットのLANポート搭載
HDMI :オーディオおよびビデオ出力
USB A ポート :外部デバイスの接続(マウス、キーボードなど)
WiFi :5G+2.4G、ステーションモード対応
Bluetooth :BT4.1
対応SDカード :最大256GBまで拡張可能UHS-3 microSD推奨
ビデオの出力 :30Mb/s
システムのストレージ:64G
SDカード :外付け可能(同録用)
360度WEBカメラの購入を検討していて、Owlが在庫なしだったので、Kandaoをレンタルしました。
画像がきれいで音声もクリアだったので、よかったです。
ただ、USBケーブルがちょっと短かったので、星4つとさせていただきました。