- キーワード:
- カテゴリー: ミキサー・オーディオインターフェイス
- カテゴリー: USBオーディオインターフェイス
- メーカー: Focusrite(フォーカスライト)
- 利用数:
- 利用開始日: 2025年01月23日
- 利用期間: 日
![Focusrite(フォーカスライト)の画像](/html/upload/thumbnail/0427115101_5ea6489579775.png)
Focusrite(フォーカスライト)製品のUSBオーディオインターフェイス販売
![Focusrite(フォーカスライト)の画像](/html/upload/thumbnail/0427115101_5ea6489579775.png)
USBオーディオインターフェイスの販売商品のメーカー
Focusrite(フォーカスライト)製品のUSBオーディオインターフェイス販売商品一覧
USBオーディオインターフェイスのレビュー
-
★★★★★
宮地
オンラインイベントにおいて、映像中継の音声入力用に使用しました。
USB-CケーブルでMacBookProに接続するだけで電源が入り、自動的にzoomの音声入力として認識、マイク2本(今回はSHUREのワイヤレスマイクを使用)を接続してGainをあげるだけで簡単にPCに音声を取り込むことができます。
触れる箇所が少なく、操作も簡単なので、初心者にも扱いやすく、廉価版とはいえ、流石は「forcusrite」最も重要なマイクプリ部には安定感があります。また、本体の赤い仕上げも、Gainの周りにある入力レベルに応じた緑・赤のライトも、非常に高級感がありカッコイイです。
1点、USB-Cのバスパワー駆動になるので、ノートPCにUSBハブを接続して拡張しており、かつ同じハブにUSB機器を接続する場合(映像入力など)は、ハブ自体の給電可能電力量にご注意ください。