内蔵SIMと外部のWiFiルーターと接続する方法です。
概要
1. PeplinkマルチSIMルーターUBRの基本概要
Peplink (3回線セット) / マルチSIMルーター UBRは、個人や小規模な配信事業者向けに設計された高性能なネットワーク機器です。この製品は、複数のSIMカードを利用して安定したインターネット接続を提供することを目的としており、特に移動中や不安定なネットワーク環境での使用に最適化されています。3つの異なる回線を同時に管理することで、通信の冗長性を持たせ、途切れることのない接続を実現します。
2. マルチSIM技術による高い信頼性
このルーターの最大の特徴は、マルチSIM技術を採用している点です。異なる通信事業者のSIMカードを3枚挿入することで、1つの回線が不安定になった場合でも他の回線に自動的に切り替えることが可能です。これにより、ライブ配信やオンライン会議など、安定した接続が求められる場面での信頼性が格段に向上します。また、Peplink独自のSpeedFusion技術により、複数の回線を束ねて高速化することも可能です。
3. 個人や小規模事業者向けの使いやすさ
UBRは、専門的な知識がなくても簡単に設定・操作ができるよう設計されています。直感的なウェブインターフェースを通じて、回線の優先順位や帯域幅の管理を簡単に行うことができます。また、コンパクトなデザインで持ち運びがしやすく、電源さえあればどこでも利用可能な点も魅力です。個人クリエイターや小規模なイベント配信者にとって、手軽に導入できるソリューションとなっています。
4. 多様な利用シーンに対応
この製品は、ライブ配信、テレワーク、モバイルオフィスなど、さまざまなシーンでの利用を想定しています。特に、ネットワーク環境が不安定な屋外での使用においてその真価を発揮します。たとえば、イベント会場や建設現場、移動中の車両内でのインターネット接続を確保するために最適です。複数のデバイスを同時に接続できるWi-Fi機能も搭載しており、チームでの利用にも対応しています。
5. コストパフォーマンスと拡張性
Peplink UBRは、個人や小規模事業者にとって手頃な価格帯で提供されています。高価なエンタープライズ向け機器と比較しても、十分な機能を持ちつつコストを抑えた設計が特徴です。さらに、将来的なニーズの変化に応じてファームウェアのアップデートや追加のアクセサリーで機能を拡張することも可能です。この柔軟性は、長期的な利用を考えるユーザーにとって大きなメリットとなります。
おもな対象のお客様
- 個人クリエイターやストリーマー: この製品は、YouTubeやTwitchなどのプラットフォームでライブ配信を行う個人クリエイターやストリーマーを主なターゲットとしています。屋外や移動中でも安定したインターネット接続を確保できるため、配信中の接続切れや画質低下を防ぎ、視聴者に高品質なコンテンツを提供することが可能です。また、設定が簡単で専門知識がなくても扱える点も、個人ユーザーにとって大きな魅力となっています。
- 小規模イベント主催者: 小規模なイベントやセミナーの主催者もこの製品の想定ユーザーです。イベント会場でのインターネット接続が不安定な場合でも、複数のSIMカードを利用して安定した通信環境を構築できます。ライブ配信やオンライン参加者とのリアルタイムなやり取りをスムーズに行うための信頼性の高いネットワークを提供し、イベントの成功をサポートします。
- テレワークを行うフリーランス: テレワークを行うフリーランスやノマドワーカーも対象としています。カフェや移動中など、場所を選ばずに安定した接続環境を確保できるため、オンライン会議やファイル共有を円滑に行うことが可能です。複数の回線を活用することで、通信障害のリスクを最小限に抑え、業務の効率化を図ることができます。
用途
- ライブ配信: Peplink UBRは、個人や小規模事業者によるライブ配信を主な用途として想定しています。YouTube LiveやZoomでの配信時に、複数のSIMカードを活用して接続の安定性を確保し、視聴者に途切れのない高品質な映像を提供します。屋外や移動中でも信頼性の高いネットワークを構築できるため、場所を選ばない配信が可能です。
- オンライン会議: テレワークやリモート会議での利用も想定されています。不安定なWi-Fi環境でも、3つの回線を切り替えることで通信の途切れを防ぎ、重要な会議をスムーズに進行できます。複数デバイスを接続可能なWi-Fi機能も搭載しているため、チームでの利用にも適しています。
- イベント会場での接続: イベントや展示会でのインターネット接続の確保も重要な用途です。会場内のWi-Fiが不安定な場合や、多くのデバイスが同時に接続する環境でも、安定した通信を提供します。イベントのライブ配信やリアルタイムでの情報共有をサポートし、参加者や視聴者に快適な体験を提供します。
- 移動中の通信環境構築: 車内や移動中でのインターネット接続を想定した用途も含まれます。移動販売や取材など、移動しながらの業務を行うユーザーにとって、複数の回線を活用した安定した接続は大きなメリットです。移動中でも途切れずに通信できるため、リアルタイムでのデータ送信や配信が可能です。
- 緊急時のバックアップ回線: 緊急時のバックアップ回線としての利用も想定されています。メインのインターネット回線がダウンした場合や、自然災害などで通信インフラが不安定になった際にも、複数のSIMカードを利用して通信を維持できます。ビジネスや個人での重要な通信を確保するための信頼性の高いソリューションです。
セールスポイント
- マルチSIMによる安定した接続: Peplink UBRは、3つの異なる通信事業者のSIMカードを利用することで、1つの回線が不安定になっても他の回線に自動的に切り替えることができます。これにより、ライブ配信やオンライン会議など、安定性が求められるシーンでの接続切れを防ぎます。屋外や移動中でも信頼性の高いネットワーク環境を提供し、ユーザーの業務や配信を強力にサポートします。
- SpeedFusion技術による高速化: 独自のSpeedFusion技術を搭載しており、複数の回線を束ねて帯域幅を最大化することが可能です。これにより、単一回線では難しい高速通信を実現し、高画質な配信や大容量データの送受信をスムーズに行えます。特に、ライブストリーミングやオンラインイベントでのパフォーマンス向上に寄与し、視聴者や参加者に快適な体験を提供します。
- 簡単な設定と操作性: 専門的なネットワーク知識がなくても簡単に設定・操作ができる設計が特徴です。直感的なウェブインターフェースを通じて、回線の優先順位や帯域幅の管理を簡単に行うことができます。個人クリエイターや小規模事業者にとって、導入のハードルが低く、すぐに利用を開始できる点が大きな魅力となっています。
- コンパクトで持ち運びやすい: Peplink UBRはコンパクトなデザインを採用しており、持ち運びが容易です。電源さえあればどこでも利用可能で、屋外イベントや移動中での使用に最適です。個人ユーザーや小規模チームが、場所を選ばずに安定したネットワーク環境を構築できるため、柔軟な働き方や配信スタイルをサポートします。
- コストパフォーマンスの高さ: 高価なエンタープライズ向け機器と比較して、Peplink UBRは手頃な価格で提供されています。個人や小規模事業者にとって十分な機能を持ちつつ、コストを抑えた設計が特徴です。初期投資を抑えながらも信頼性の高いネットワーク環境を構築できるため、長期的な利用にも適しています。
FAQ(よくある質問と答え)
- Q: Peplink UBRは何回線まで対応していますか?
A: Peplink UBRは3回線に対応しており、3つの異なる通信事業者のSIMカードを挿入して使用することができます。これにより、1つの回線が不安定になった場合でも他の回線に自動的に切り替えることが可能です。 - Q: 設定は難しいですか?
A: いいえ、設定は非常に簡単です。直感的なウェブインターフェースを通じて、専門知識がなくても回線の管理や優先順位の設定を行うことができます。初めての方でもすぐに使い始められます。 - Q: 屋外での使用は可能ですか?
A: はい、屋外での使用に最適化されています。コンパクトで持ち運びやすく、電源さえあればどこでも利用可能です。イベントや移動中でのライブ配信にも対応しています。 - Q: どの通信事業者のSIMカードが使えますか?
A: 基本的に、主要な通信事業者のSIMカードであれば使用可能です。ただし、事前に互換性を確認することをお勧めします。複数の事業者のSIMを組み合わせることで安定性が向上します。 - Q: SpeedFusionとは何ですか?
A: SpeedFusionはPeplink独自の技術で、複数の回線を束ねて帯域幅を最大化する機能です。これにより、高速通信が可能となり、高画質配信や大容量データの送受信がスムーズに行えます。 - Q: 同時に何台のデバイスを接続できますか?
A: Wi-Fi機能を搭載しており、複数のデバイスを同時に接続可能です。接続可能台数は使用環境によりますが、小規模チームでの利用に十分な性能を持っています。 - Q: 電源はどのようなものが必要ですか?
A: 標準的なACアダプターまたはDC電源で動作します。詳細な仕様は製品マニュアルをご確認ください。移動中でもポータブル電源を使用すれば問題なく利用できます。 - Q: 保証期間はどのくらいですか?
A: 通常、購入後1年間のメーカー保証が付いています。保証内容や延長オプションについては、購入先や公式サイトでご確認ください。 - Q: ファームウェアのアップデートは可能ですか?
A: はい、ファームウェアのアップデートに対応しており、定期的に最新の機能やセキュリティ強化が提供されます。アップデートはウェブインターフェースから簡単に行えます。 - Q: 返品や交換はできますか?
A: 返品や交換については、購入先のポリシーに依存します。初期不良の場合には対応可能な場合が多いので、購入時に条件を確認することをお勧めします。
インターネット上のお客様の声(評判)
- レビュー1: Peplink UBRを購入してライブ配信に使用していますが、接続が非常に安定していて驚きました。屋外での配信でも回線が途切れることがなく、視聴者からの評判も上々です。設定も簡単で、すぐに使い始められたのも良かったです。個人クリエイターにとって、コストパフォーマンスも高く、非常に満足しています。
- レビュー2: 小規模イベントで使ってみましたが、複数のSIMカードを活用できる点が本当に便利でした。会場Wi-Fiが不安定でも、自動で切り替わるので安心して配信できました。操作性も良く、スタッフ全員が問題なく扱えました。もう手放せないツールです。
- レビュー3: 移動中の車内で使うために購入しました。3回線を同時に管理できるので、通信が途切れることがほぼありません。SpeedFusionで速度も十分で、動画のアップロードもスムーズです。コンパクトで持ち運びやすいのも助かっています。
- レビュー4: テレワーク用に導入しましたが、期待以上の性能でした。オンライン会議中に接続が切れる心配がなくなり、ストレスが減りました。価格も手頃で、個人事業主としては大満足です。ただ、初期設定の説明がもう少し詳しいとさらに良いと思います。
- レビュー5: イベント配信のバックアップ用として購入。メイン回線がダウンした際も、すぐに他の回線に切り替わり、問題なく配信を続けられました。信頼性が高く、プロの現場でも十分使えると感じました。サポート体制も整っていて安心です。
スペック
- 製品名: Peplink UBR (3回線セット) / マルチSIMルーター
- 対応回線数: 3回線(同時使用可能)
- 対応SIM: 主要通信事業者の4G/5G SIMカード
- 接続技術: SpeedFusion(回線束ね技術)
- Wi-Fi規格: 802.11ac(最大10台程度のデバイス接続対応)
- 電源: ACアダプターまたはDC電源(12V)
- サイズ: 約200mm x 150mm x 50mm
- 重量: 約500g
- ポート: Ethernetポート x 2、USBポート x 1
- 動作温度: -10°C ~ 50°C
Peplink (3回線セット) / マルチSIMルーター UBR(個人/小規模配信用)の付属品
名称 | 数量 | |
---|---|---|
![]() |
本体 | × 1 |
![]() |
ACアダプター(1.5m) | × 1 |
![]() |
接続ケーブル(0.2m) | × 1 |
![]() |
モバイルアンテナ | × 4 |
![]() |
WiFiアンテナ | × 2 |
![]() |
クイックスタートガイド | × 1 |
![]() |
5G モバイルルーター本体 | × 1 |
![]() |
ルーター用USBケーブル(25cm) | × 1 |
![]() |
ルーター用ACアダプター(いずれかひとつ) | × 1 |
- 本体 x1
- ACアダプター (1.5m)x1
- 接続ケーブル (0.2m)x1
- モバイルアンテナ x4
- WiFiアンテナ x2
- クイックスタートガイド x1
- 5G モバイルルーター本体 x1
- ルーター用 USBケーブル (25cm)x1
- ルーター用 ACアダプター x1
バッテリー容量 14.82Wh
Peplink (3回線セット) / マルチSIMルーター UBR(個人/小規模配信用) レンタルのレビュー
-
逗子葉山コミュニティ放送ラジオの生放送で使用★★★★☆
- とても満足
パンダスタジオからの返答コメントありがとうございます。ご満足いただけたようで良かったです。
失敗できない配信はマルチSIMルーターのPEPLINKが最適です。
回線数が多くなれば、より安定した配信ができますので、こちらのモデルもぜひご検討下さい。
またのご利用をお待ちしています。マルチSIMルーター MAX-HD4 MBX/Zoom Youtube配信に最適/6回線 (4G×4回線 5G×2回線有線接続)のレンタル -
若原好宣駅周辺でも4Gでした★★★★☆
- 操作が簡単
Vimeoを利用してコンサートの配信に利用しました。他の方がLANケーブルを延ばして使用したのを参考に設置をしました。最初はうまくいってましたが、やはり電波が弱く窓側に延ばして受信を確実な物にしました。本番は問題なくインターネット環境も良く、安心して配信できました。次回は、違う機種をレンタルしてみたいと思います。
パンダスタジオからの返答コメントありがとうございます。「本番は問題なくインターネット環境も良く、安心して配信できました。」とのこと、ご満足いただけたようで何よりです。パンダスタジオレンタルでは、他にもモバイルルーターを取り揃えておりますので、是非他の機種もお試しください。またのレンタルをお待ちしております。
-
AKCAM疎通を切らさないために★★★★★
- 操作が簡単
セキュリティの問題でネットワーク回線持ち込みが必要でお借りしました。
送受信が連続してあるときは問題なくスムーズですが、しばらくパケットのやりとりがないと、次に通信をかけたときに疎通がとれるまで20秒程度待つ場合があります。zoomなどで一度退出してネットワークを使わないで、いざ本番前に再度zoom接続するとしばらく通信ができないのでちょっと焦ります。常に何かでパケットを飛ばしておくといいと思います。
上記に絡むのか理由はわかりませんが、3回線目のモバイルルーターは場所と条件によっては利用しない方が安定しているかもしれません。概ね2Mbps程度未満のアップロードなら使わないほうが安定している印象があります。映像専用ではなくデータの冗長化回線ですので、映像送信のFPUではなく、データ通信のFTPの感覚で考えて利用されると有意義かと思います。
アップロードテストでは概ね10Mbps出ますので、通常用途では問題ないかと思います。また3回線使ってFTPをかけたところ、3.5Gのファイルをアップロードしたら約25分かかりましたので、平均実効値で17Mbps強でている計算になります。 -
Chemimori広島市中心部でライブ配信用に利用★★★★★
- とても満足
- 性能が満足
- 操作が簡単
広島市中心部の会場でYoutubeライブ配信用にお借りしました。配信には手持ちのATEM Mini extremeを,Peplinkに直接つなぎました。時間帯にもよるのでしょうが,お借りした日は概ね20Mbpsのアップロード速度でした。同梱のモバイルルーターで配信の確認をリアルタイムで行いましたが,約20秒程度の遅延で配信されていました。本番当日まで,本当に必要な帯域が確保できるのか不安ではありましたが,杞憂でした。
-
xxxxx取り扱いはとても簡単でした。★★★★☆
- 操作が簡単
LANケーブルの接続だけで簡単に使用することが出来ました。
説明書等ありますが基本設定操作は必要なし
但し、付属しているスマホはどうしたらいいのか30秒ぐらい悩みましたがテザリングのマークに気が付いて電源入れとくだけでいいのだとわかりました。
多分取説に表記なかったと思いますが電源入れておくだけで大丈夫です。
取説最初に追記してあげる方が親切だと思いました。
場所・環境に左右されますが今回使用した場所では
誰もいないとき
下り:約20Mbps
上り:約10Mps
zoomの配信で使用。
3台ぶら下がりましたが本番当日は現地に400名ぐらい集まったためちょっと電波が悪くなりました。
この時スピードテスト忘れてました。
今回はパワポの資料共有や動画の配信を行い画面共有ではつぶれ気味で音声は問題無く届いていました。
ウェビナーやYoutube配信では問題無いのかもしれませんがZOOM会議は資料共有の時注意が必要です。
今回はパワポ・動画は後日共有する(した)為つぶれていても気にはなりませんでしたが音声だけでもちゃんと届いていたので良かったです。
次回も機会があったら借りたいと思いました。 -
tkossk生配信には必須★★★★★
- とても満足
過去に複数回借りています。
電波状況がわからない現場での生配信では必須のアイテムです。
会場に人が入るようになってから、モバイルルーター1つだと回線速度が安定せず、配信ビットレートを落とす・映像が途切れる等のトラブルが起こるようになりました。
金額は高めですが、その分安定した配信を得ることができます。
有線LANでの接続が必須なので、LANケーブル3~50m位を購入して、なるべく電波が良いところからパソコンまで引っ張ってくるのがベストでした。
あと、本体がかなり高温になるので、ノートパソコンの冷却テーブル(ファン付)は必須です。
電力はそこまで使用しないので、AC100V付きのモバイル電源あれば1日余裕で持ちます。
回線速度は10mbps程度(上り)ですが、その速度が安定して出続けてくれるのが本当に頼もしいです。。
また次回もお願いしますm(__)m -
sai室内で安定して配信できました★★★★★
- とても満足
室内の配信に利用したのですが、途中で途切れることなく無事に配信することができました。電源を入れてLANを繋ぐだけで設定いらずで配信できたのでとても便利でした。
スタートアップガイドが同封されているので機材の組み立ても迷わずにできました。ただ、通信設定の方法もガイドに記載されてあり、その設定も必要かどうかで戸惑ってしまいました。レンタルHP上では設定要らずとなっていましたので不要だと思いますが、その旨がガイドにも添えてあると初回利用時に安心して利用できるかなと思いました。 -
桑田Peplink3 (3回線セット) / マルチSIMルータ UBRをお借りしました★★★★★
- とても満足
- 操作が簡単
有線LANが無いところでのzoomミーティング・他で使用しました
市街地から離れた海沿いの郊外で携帯の電波の強度を心配しましたが
無線であることを意識することなく使用できました。
機会があれば次回も借用したいと考えます。 -
ewks簡単便利★★★★★
- とても満足
接続は手間取りましたが、実際は繋ぐだけ。。。少し認識に時間がかかりましたが簡単すぎてびっくりしました。Youtubeライブ配信(1080P@60/5h/ATEM+OBS)で全く問題なく運用できました。安心のため@30でもいいかもしれません。配信内容がそれほど激しい動きや音質を求められるものではなかったこともあるかもしれませんが。。。とにかく次回も利用確定です!より安定と配信内容次第では4回線か5回線もありですが金額を考えると6回線1択かもしれません。
-
カナメ問題なく配信をこなせました。★★★★★
- とても満足
- 価格が満足
- 性能が満足
- 操作が簡単
- また借りたい
2度目のレンタルです。音楽ホールからの演奏会Youtube配信用にお借りしました。本体はロビー(ホワイエ)に設置し、舞台袖の収録ベースまでLANケーブルを引きました。全て設定済みで、LANを繋げばすぐ使える点が本当に便利です。通信も今回はずっと安定していましたので本番は問題なく配信をすることができました。
-
カナメ安定して配信できました★★★★★
- とても満足
- 操作が簡単
- また借りたい
2度目のレンタルです。音楽ホールからのライブ配信用にお借りしまして、機材はロビーに設置しました。(あわせて冷却台もレンタルしています)
通信状況は始終安定しており滞りなく配信を済ませることができました。 -
M・T次回もお借りしたい★★★★★
- とても満足
初めてレンタルしました。
初めて触る機械だったため、不安で問い合わせをしたのですが、とても丁寧に教えていただきました。
また、ライブストリーミングを行うためにお借りしたのですが、動作が安定しており、トラブルが起こることもなく無事に終了致しました。
またお借りしたいと思っております。 -
山下速度不足に見えても大丈夫でした★★★★☆
- とても満足
以前から何度もお借りしていて、今回は初めてのホールでのライブ配信で利用。テスト配信時から速度測定では数値がギリギリでしたが、やってみるとテスト、本番共に滞りなく配信できました。一時的に数値が上がることはあっても、極端に下がることがないという安心感を持って仕事させてもらってます。
-
ビリー安定した配信をすることができました★★★★☆
- とても満足
会場のWIFIと携帯回線をボンディングして配信しましたが
とても安定した配信をすることができました。
PCで行う設定も最初は不安がありましたが
画面も分かりやすくスムーズに行うことができました。
チャットやメールでの使用方法に関する問い合わせはできれば翌営業日には返信がもらいたいです。
2回問い合わせましたが 翌々営業日になってしまったり
質問に対する回答になっていないことがでりました。パンダスタジオからの返答チャットでの回答が遅くなり、申し訳ございませんでした。混み合っており、回答できていなかったようです。 -
清水ちょっとだけ高い★★★★☆
- また借りたい
ちょっとだけ高い
-
ビリーとても使いやすい★★★★★
設定されてあるのに非常に使いやすかったです。
会場で電源投入してからつながるまでに少し時間がかかりましたが、スムーズでした。また使いたいと思います。ありがとうございました。
2023/3/25 東京代々木公園のスポンサーブースから6時間の生放送実施。
沢山の来場者の中、モバイル回線に不安がありましたが、一度も落ちることなく放送が出来ました。
放送音声はメインのペップリンクにて使用、サブのワイファイ機器を情報のやり取にPCを2台つなげて使用しました。