1. 製品概要:Canon 4K リモートカメラ CR-N 100とは
Canon 4K リモートカメラ CR-N 100(黒)は、キヤノンが提供する高性能なリモートカメラで、4K解像度に対応した映像撮影が可能なプロフェッショナル向けの製品です。コンパクトなデザインながら、優れた画質と操作性を兼ね備えており、遠隔操作による撮影が求められるシーンで高いパフォーマンスを発揮します。ライブ配信や会議、イベント撮影など、さまざまな用途に対応可能な一台です。
2. 高品質な映像性能
CR-N 100は、1/2.3型CMOSセンサーを搭載し、4K UHD画質での撮影が可能です。キヤノン独自の映像処理技術により、鮮明で自然な色再現を実現しています。また、20倍の光学ズーム機能を備え、遠くの被写体もクリアに捉えることができます。暗所での撮影にも対応する高感度性能を持ち、照明条件が厳しい環境でも安定した映像を提供します。
3. リモート操作の利便性
このカメラは、ネットワークを介したリモート操作が可能な点が大きな特徴です。専用のソフトウェアやアプリを使用して、カメラの向きやズーム、フォーカスを遠隔地から制御できます。複数のカメラを一元管理することもでき、大規模なイベントや会議での運用に適しています。また、IPストリーミングに対応しており、リアルタイムでの映像配信が可能です。
4. 多様な接続性と拡張性
CR-N 100は、HDMIやUSB-Cなど多彩な出力端子を備え、既存のシステムとの連携が容易です。PoE+(Power over Ethernet)にも対応しており、電源供給とデータ通信を1本のケーブルで完結できるため、設置がシンプルで配線の手間を軽減します。さらに、NDI|HXプロトコルにも対応し、ネットワークを活用した映像制作の柔軟性を高めています。
5. 幅広い用途に対応するデザイン
コンパクトで軽量なボディは、設置場所を選ばず、天井や壁面への取り付けも容易です。ブラックカラーの落ち着いたデザインは、どんな環境にも自然に溶け込み、目立たずに運用できます。耐久性にも優れ、長時間の連続使用にも耐えうる設計となっており、プロの現場での信頼性を確保しています。
1000人超のホールで演奏会を撮影するために使用しました。ステージ上でドラム、ピアノ、ベース、管楽器用のソロマイク、など、定位置にすばやく切り替える必要があるところ、リハーサル中にPTZ位置を設定しておいたので、本番中はほぼワンオペだったものの随分と楽に撮影できました。
レンズも撮像センサもそれなりの大きさがあるからか、客席後方から撮影してもノイズはほとんど乗っておらず、画質も満足です。
リモートカメラは初使用だったので必要な構成もよくわからず、レコーダーを用意していなかったので、WebCamドライバ経由でPCに接続し、OBSで録画しました。カメラ・スイッチングハブ・PCのみの構成でしたが、それでもネットワークが安定しない時があり、映像ズレ(といっても1秒未満)が生じることがありました。次回はHDMI経由での録画ができるように準備の上で、また借りたいと思います。
あと、三脚に乗せたのですが、カメラの重量がそこそこあったので、三脚を用意する際にはそこも気をつけたいところです。