Switch コントローラー ワイヤレス 背面ボタン搭載 振動調整可 ジャイロセンサー対応 TURBO連射機能付き スイッチ プロコン
商品の情報
【背面ボタン付き】コントローラー背部に4つの背面ボタン(M1、M2、M3、M4)があり、パターンを変更ことで様々な用途に活用できます。例えば、Bボタン、Xボタンを割り当てて、ゲーム内の加速移動、視野確認、ジャップの同時操作が可能になります。また、右押し込みボタンを割り当てて、ゲーム内のスペシャル技を簡単に使用出来ます。
【振動強度調整&ジャイロセンサー搭載】4段階調整可能の振動機能を搭載。ゲーム種類に合わせて自分の気に入りの振動パータンを選択可能。6軸ジャイロセンサー機能も備え、コントローラーの傾きの角度を早速に検出することができます。
【振動強度調整&ジャイロセンサー搭載】4段階調整可能の振動機能を搭載。ゲーム種類に合わせて自分の気に入りの振動パータンを選択可能。6軸ジャイロセンサー機能も備え、コントローラーの傾きの角度を早速に検出することができます。
【連射機能付き&スピード調節可能】コントローラーの中央に連射用のTURBOボタンがあり、連射機能を設置することで、手をボタン連打の作業から解放して、長時間ゲームする時の疲労感を軽減してくれます。 また、連射スピードは毎秒5回/12回/20回の微調整ができ、個人のニーズに応じて簡単にスイッチできます。
【急速充電&長時間使用】600mAhバッテリーが内蔵されます。2時間の充電で約10時間の使用が可能です。ケーブルを気にせず使いたい時には無線を、使用時間を気にせず使いたい時には有線にすることができます。

振動強度の調整方法:
①TURBOボタンを押しながら左スティックを上に倒せば、振動強度は1段階上げられます。
②TURBOボタンを押しながら、左スティックを下に倒せば、振動強度を1段階下がれます。
連射スピードの調節方法:
①TURBOボタンを押しながら右スティックを上に倒せば、連射スピードは1段階上げられます。
②TURBOボタンを押しながら右スティックを下に倒せば、連射スピードは1段階下がれます。
連射速度の区別:A、5回/秒(1段階);B、12回/秒(2段階);C、20回/秒(3段階)。
※長押し連射に対応しますが、自動連射に対応しません。
連射速度の区別:A、5回/秒(1段階);B、12回/秒(2段階);C、20回/秒(3段階)。
※長押し連射に対応しますが、自動連射に対応しません。





背面ボタンの調整
パターン1:M1-A、M2-B、M3-X、M4-Y
パターン2:M1-R、M2-L、M3-ZR、M4-ZL
パターン3:M1&M3-R3(右スティックの下押しボタン)、M2&M4-L3(左スティックの下押しボタン)
パターン4:無し(背面ボタンを利用したくない場合はこちらのパターンを選択してください)
切り替えの方法:ワイヤレス接続の時、コントローラーのTURBOボタンを押しながら“-”ボタンを同時に押すと、次のパターンに変更出来ます。
※デフォルトモードはパターン1。