Rolandビデオ・インスタント・リプレイヤー「P-20HD」のノウハウを公開!
この記事の内容
先日、全5回にわたって行われたRolandのビデオインスタントリプレイヤーの「P-20HD」のセミナーが終了いたしました。興味はあったけど予定があわず参加できなかった・・・そんな皆様のために、この素晴らしい商品を知っていただく事、また、ノウハウを皆様を共有しよう、というのがこの趣旨です。
Rolandビデオ・インスタント・リプレイヤー「P-20HD」とは?
現在、たくさんのライブ配信サービスが誕生しており、競争も激化しています。他社との差別化を図るために、スポーツ中継におけるゴール等の決定的なシーンをスローやリプレイなどの演出を加える事で、ワンランク上の配信をしてみませんか?従来、リプレイやスロー再生を実現するためには、大がかりな機材と専門のトレーニングを受けたオペレーターが必要でした。この状況を一新するのがRolandのP-20HDです。
これまでにないコンパクトさに加えて操作も簡単、専門教育を受けたことのない方にも使いこなせます。今回のスタートアップセミナーでは、P-20HDの実機とスポーツの素材を用いて、スロー再生やリプレイ機能(決定的シーンを振り返る)や、プレイリスト作成機能(必要なクリップを事前に取り込んで後でダイジェストとしてまとめて再生できる機能)など、配信の演出レベルをワンランクあげることが可能です。
第5回 P-20HDのパレットの使い方について
今回はクリップで抽出された映像をまとめる「パレットの使い方」についてご紹介いたします。
「P-20HD」のレンタルはこちらから
パンダスタジオレンタルについて
パンダスタジオレンタルは映像に関する機材、業務用ビデオカメラ(Sony NX5R、AX700等)や、一眼レフカメラ(Canon EOS Kiss X9等)、ミラーレスデジタルカメラ(Panasonic GH6, GH5、Canon EOS R5c, EOS R5、Sony α7sIII, FX3, FX6等)や、配信用機材(PEPLINK、Live U Solo、YoloBox Pro、パケット無制限のモバイルWifiルータ等)をメインに取り扱っていますが、実は小型クレーンやペデスタルやスライダーといった「特機(特殊機材)」のお貸出しも行っております。

パンダスタジオレンタルの基本情報
運営会社:株式会社PANDASTUDIO.TV https://www.pandastudio.tv
代表:代表取締役 西村正宏
資本金:1億円
沿革:https://www.pandastudio.tv/company/history/
サービス開始:2016年3月3日
スタートは、パンダスタジオ内の備品を、スタジオのお客様に貸し出すことで、無料サービスでのスタートが件数が多く、有料化したことが事業化のキッカケでした。最初はスタジオの一角で2坪ぐらいのスペースでスタートしました。
- 本社所在地:
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-62-6日本橋浜町Kビル13F - 映像機器の自社倉庫・出荷センター:
〒135-0015 東京都江東区千石1−5−4 パンダスタジオ木場 - LEDビジョンの自社倉庫・出荷センター(LED CENTER):
〒340-0815 埼玉県八潮市八潮2-17-1
基本的な数値:
2021年9月のパンダスタジオレンタルの主な数値
会員数: 20,600社
レンタルアイテム数:4,660種類 31,419 点
出荷数:93,600件(2019年5月〜2021年8月)
2022年5月のパンダスタジオレンタルの主な数値
会員数: 28,500社
レンタルアイテム数:6,660種類 46,535 点
出荷数:152,800件(2019年5月〜2022年5月18日現在)
2022年6月7日作成