FREE CALL 0800-1234-151
営業時間 AM10:00-PM7:00
チャットで質問
FREE CALL 0800-1234-151
チャットで質問
営業時間 AM10:00-PM7:00
ホーム > ブログ > 【三脚解説シリーズ Vol.9】動画用三脚の固定方法について

【三脚解説シリーズ Vol.9】動画用三脚の固定方法について


最終更新日:2022年3月16日

動画用三脚の固定方法について

スタッフ:櫻井

いつもパンダスタジオレンタルをご利用いただき、ありがとうございます。自称「三脚ソムリエ」のスタッフ櫻井です。最近はビデオカメラだけでなく、キヤノンEOSシリーズをはじめとする一眼レフカメラや、SONY αシリーズコンパクトシネマカメラFX3FX6PanasonicルミックスGシリーズといったミラーレスデジカメ等でも動画撮影される方が増えてきております。ただ、デジタルカメラの仕様は良く分かっていても、三脚に気を使う方はそれほど多くないのではないでしょうか。カメラが高性能化していく中で、三脚をしっかりしたものを使わないと、せっかくの画がガクガクになって台無しになってしまいます。4K, 8Kの撮影を行うのであれば、カメラを支える三脚の特性もしっかり理解する必要があるのではないでしょうか。

 

今回はあまり意識はされていないと思いますが、動画用三脚の固定方法に関して、概要を説明をいたします。大多数の動画用三脚は3段脚となります。高さを調整する固定箇所は各脚で2か所あり、脚が3本あるので、合計で6か所の調整が必要となります。

どうやって三脚の高さを固定するの?

大きく分けて3つの方式に分かれます。

① 回転式

動画用三脚ではこの方式がスタンダードとなっています。脚の固定部分にツマミがありそれを回転させて固定する方式です。

メリット

耐荷重不足で脚が滑り落ちてきた場合、ドライバーや六角レンチを使って耐荷重の調整が可能。

構造がシンプルな為、壊れにくい。

自分でメンテナンスが比較的容易に行える。(国内メーカーのLibecであれば、メンテナンスビデオを見て、自分でパーツ交換が可能)

デメリット

他の方式と比べるとセットアップが遅い。(ツマミを回転させるという動作が他の方式に比べて煩わしい)

この方式を採用した動画用三脚

Libec リーベック TH-X ミッドスプレッダー(75.5cm~159cm 4Kg)のレンタル

Libec RS-250Dグランドスプレッダーのレンタル

Libec リーベック RS-250DM ミッドスプレッダーのレンタル

Libec リーベック NX-100C グランドスプレッダーのレンタル

Libec リーベック NX-100MC ミッドスプレッダーのレンタル

② レバー式

脚を固定する場所がレバーとなっています。最近は徐々に見なくなってきました。

メリット

セットアップがワンタッチなので、回転式に比べると早い。

デメリット

モデルによってはロックした際に「カチッ」という音がする(コンサートなどでの撮影では敬遠されがち)

①の方式に比べ、耐久性が劣る

現場で脚が徐々に落ちてきた場合、その場での耐荷重の調整が厳しい。

この方式を採用した動画用三脚

Libec リーベック 650EX (最大搭載重量 3kg)のレンタル

③ 一括ロック方式

②のレバー式を発展させ、上方にあるレバーをロックすることで、中断、下段の脚も同時に固定できる方式。

SachtlerのFlowtechシリーズがこの方式を採用。

メリット

上段脚のロック(3か所)のみで済むので、他の方式に比べ圧倒的に速くセットアップが可能。

手元でロックできるので、しゃがまなくて済む。

デメリット

一括ロックの構造は複雑となり、他の方式に比べ壊れやすい傾向がある。

構成部品が多いので、三脚自体の重量が他の方式に比べて重くなる。

他の方式に比べ非常に高価。

まとめ

スタッフ:櫻井
私個人としてコスト、重量、メンテナンスを考え、「①の方式」の三脚が使いやすいと思います。また、③の方式は性能は良いのですが、かなり高価(10万以上)になります。①、②の方式をの両方を採用しているLibecであれば、国内メーカーでアフターサービスも安心で、かつ値段もお手頃ですので、自信をもって推奨いたします。

オリジナル製品の販売のお知らせ

パンダスタジオレンタルでは機材のレンタルのほか、一部製品の販売も行っております。先日、数量限定でパンダスタジオのオリジナル三脚ケースとLibecのエントリー三脚を組み合わせたオリジナルセットを3点作りましたので、そちらもご検討よろしくお願いします。

Libec 650EX リーベック ビデオ三脚 + パンダスタジオ・オリジナル三脚バッグのレンタル

Libec TH-X リーベック ビデオ三脚 + パンダスタジオ・オリジナル三脚バッグのレンタル

Libec TH-Z リーベック ビデオ三脚 + パンダスタジオ・オリジナル三脚バッグのレンタル

次回のお知らせ

「カウンターバランスの方式について」を次回のブログで解説させていただきます。

【バックナンバー】映像関連の解説シリーズ 

もっと映像関係の知識を知りたい!と思った方、パンダスタジオでは映像関係の解説シリーズをブログ形式で紹介しております。下記ブログへの訪問どうぞ!よろしければ高評価ボタンもお願いします!

今回のブログに関係する機材一覧

 

Libec リーベック 650EX (最大搭載重量 3kg)のレンタル

Libec リーベック TH-X ミッドスプレッダー(75.5cm~159cm 4Kg)のレンタル

Libec リーベック TH-Z ミッドスプレッター(75.5〜159cm 5Kg)のレンタル

SONY FX3(本体)(ハードケース付き)のレンタル

SONY FX6 ILME-FX6V(ハードケース付き)のレンタル

    お問い合わせフォーム

    PANDASTUDIOレンタルのご利用に関してのお問い合わせは以下フォームよりお問い合わせください。通話料無料のフリーコール 0800-1234-151 でも承ります。

    不要製品名

    自動記入

    任意会社名

    必須お名前

    任意受注番号

    必須電話番号

    必須メールアドレス

    必須お問い合わせ内容

    個人情報の取扱い規約


    株式会社PANDASTUDIO.TV(以下「弊社」といいます)は、弊社が定めるプライバシーポリシーに従ってお客様の個人情報を取得及び管理いたします。 弊社のプライバシーポリシーにおいては、お客様の個人情報の取得にあたり利用目的を明示又は公表すること、並びに、利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報を取り扱うことを定めています。 弊社は、弊社のWebサイト上でのサービスお申込及び資料送付のお申込みの受付、各種イベントにおけるアンケートの実施、弊社のネットワーク関連製品またはサービスのご購入、並びに、お客様からの弊社へのお問い合わせ等を通してお客様の氏名、住所、メールアドレス、勤務先、役職等の個人情報を取得する場合があります。この場合に弊社は、お客様から取得した個人情報を以下の目的のために利用します。

    1. 弊社のレンタル関連及びサービスをより向上させ、かつ、お客様のご要望により応えられるものとするため

    2. 弊社のレンタル関連及びサービスに関する最新の情報をお客様にお伝えするため

    3. 弊社のレンタル関連またはサービスをご購入いただいたお客様に対するサービスを実施するため

    4. キャンペーンなど弊社及び弊社のビジネス・パートナーからのお客様にとって有益と弊社が考える情報を提供するため

    5. その他必要に応じてお客様にコンタクトするため

    6. 弊社のWebサイトをお客様のご利用に合わせてカスタマイズするため

    7. 弊社のレンタル関連製品及びサービスの利用状況及び利用環境を含む市場調査のため

    8. 上記に付随する業務

    <お問い合わせ先>

    会社名 : 株式会社PANDASTUDIO.TV

    住所 : 〒103-0007 東京都中央区日本橋2-62-6 日本橋浜町Kビル

    レンタル受渡場所 : 〒135-8071 東京都江東区千石1-5-4

    ブログ担当者 : 櫻井貴司

    電話番号 : 03-4405-9955

    電話番号 : 0800-1234-151(フリーコール)

    FAX番号 : 03-6684-4610

    Eメールアドレス :[email protected]

    個人情報の規約に同意される方は確認画面へをクリックした後に、送信ボタンをしてください。