パンダスタジオレンタルはお客様の利便性を更に向上させるため、レンタル最終日の翌日午前中に集荷の「ゆったり返却サービス」を開始いたします。皆様のご利用をお待ちしております。
『ゆったり返却サービス』とは?
この記事の内容
パンダスタジオレンタルの商品を、レンタル最終日の翌日にドライバーが集荷に来る便利で画期的な新しいサービスです。レンタル終了日の翌日午前中であれば無償になります。
※レンタル最終日の翌日の午後以降は、有償にて対応いたします。
(13:00-15:00 レンタル料金の10%、15:00-18:00 レンタル料金の20%、18:00-21:00 レンタル料金の30%)
コンビニ駆け込み不要。集荷にうかがいます。
レンタル終了日の次の日に回収にうかがいます。全国対応です。
今まではレンタル期間の前日にレンタル商品をお届けしてきましたが、今度は最終日の翌日午前中に、レンタル商品の回収にうかがうサービスを全国で開始します。
24時近くまで使ってコンビニに持ち込むのではなくて、レンタルが終わった次の日に、指定の場所へ荷物を取りに伺います。
集荷の電話も、伝票の準備も不要。
集荷の手配はパンダスタジオが行います。伝票を印刷して集荷にうかがいますので、伝票を書く必要もなくて、とても便利です。
『無人集荷サービス』も追加。
返却の際、集荷を家や会社でずっと待っていなくても、同梱された専用の鍵付きチェーンを利用して玄関に荷物を置いて頂ければ、ドライバーの方が鍵を外して集荷をいたします。
【注意事項】
- 鍵付きチェーンの長さは、約2mです。
- ごく一部の大型製品(大型モニター、スポットクーラー、冷蔵庫、裁断機等)には、チェーンを掛ける事ができません。
- 鍵の暗証番号は集荷用伝票に記載があり、ドライバーに伝えてあります。
- 無人集荷の場合、セキュリティー区画で入れない場所への集荷はできません。
- 雨に濡れない場所に置いてください。やむを得ず雨の濡れる場所に置く場合は、濡れないように、ビニール袋に入れるなどの工夫をして出してください。
- 集合住宅、マンションの宅配ボックスへの集荷サービスは、現在準備中です。
『ゆったり返却サービス』はこんな場合にオススメ!
- イベント撤収などで夜遅くなってしまい、レンタル終了日に間に合わないことが予測される場合。
- ギリギリの人員で運用していて、機材返却のための外出時間が取れない場合。
- 大量の商品をレンタルしていて、コンビニなどで受付がされない可能性がある場合。
- 複数のレンタル会社から機材をレンタルしていて、撤収後の返却に、機材を切り分ける時間が必要な場合。
- 機材使用後に機材の動作チェックを行ってから返却したい場合。
『ゆったり返却サービス』は誰が利用できるの?
パンダスタジオレンタルの会員であれば、個人、法人問わず利用が可能です。
『ゆったり返却サービス』のご利用方法
レンタルからご注文を入れる際に、ご注文手続きの画面で「返却方法」を「集荷希望(佐川):レンタル最終日翌日に集荷」を選択し、集荷希望の時間を指定いただければ「ゆったり返却サービス」のご利用が可能です。レンタル最終日の翌日午前中であれば、集荷手数料等の発生はございません。
無人集荷サービスをご希望の方は集荷オプションの「無人集荷」のチェックを入れることでご利用可能です。
※無人集荷サービスご利用時には、レンタル品と一緒に鍵付きチェーンが同梱されます。返却の集荷時にご利用ください。