FREE CALL 0800-1234-151
営業時間 AM10:00-PM7:00
チャットで質問
FREE CALL 0800-1234-151
チャットで質問
営業時間 AM10:00-PM7:00
ホーム > ブログ > ATEMスイッチャーの使い方:カメラコントロール

ATEMスイッチャーの使い方:カメラコントロール



講義内容文字お越し
それでは次にカメラコントロールについてご紹介を致します
まず接続をご紹介したいと思います
今、スイッチャーがこちら側にございますけれどもこのスイッチャー こちらのアーサーブロードキャストからの信号を受けております

今 sdi のアウトですねこちらにケーブルがございますけれども、このSDIのケーブルが1本でこのスイッチャーに入っております
その信号はこちらのマルチビューの画面でもご覧いただくことができます。

カメラコントロールする場合にはこのスイッチャー側からカメラ側に同じく sdi でを繰り返しのリターン信号を送っていただく必要があります。
今こちらに sdi のコネクタございますけれどもこちらをプログラムアウトに接続をしていただくそしてこのカメラ側に接続をします。

今インアウトに合計2本のケーブルが接続されているということになります。
そうしますとタリー、トークバック、そしてカメラコントロールの機能がすべて1本のケーブルで使用することができるということになります。
例えば今スイッチャー側で7番のカメラを撮っています。
そうしますとこのようにタリーランプがついています

カメラコントロールをする場合にもタリーのコントロールする場合にも必ずカメラ番号をカメラ側で設定する必要がありまして、 今回は7番の番号がこちらのカメラには、割り振られております。

ではソフトウェアを使ってカメラコントロールする方法についてご紹介を致します

ソフトウェアの中一番右の項目カメラというところですね

こちらをクリックします

そうしますとこのようにカメラがずらーっと並んでおりまして、それぞれのカメラのこのドローンができます先ほども申し上げた通り7番目の こちらですね。カメラ7というところでコントロールをすることになりますので、こちらを使用します

今これ一本しかないんですけれども、このボタン押しますとカメラ7専用の コントロールができるようになっております。

では実際に映像を見ながらやってみたいと思います。
左下まずこのこちらにございますのがアイリスのコントロールなります
アイリスのコントロールはこのように カメラ側のアイレスを遠隔で操作するという機能ございます

左右に移動しますとペデスタルつまりブラックの調整になりまして ブラックレベル を自由に調整することができます

あとその下にございますのフォーカスですね、フォーカスを取りたい場合にはこちらでフォーカスを変更することができました オートフォーカスにも対応をしております

あとはズームを機能もございまして、こちらでズーミングをするということも可能になっております

上にあるのはゲインとシャッタースピードそしてホワイトバランスの設定です
こちらも遠隔で操作をすることができるというわけですね

このあたりは通常の CCUのコントロールにもあるものなんですけれども その上にございますこのカラーコレクション、これが一つの ATEM の特徴になっております

右側の方を見ていただくと分かるんですけれどもリフト、ガンマ、ゲインという3つのセクションがございます
リフトというのは暗部の調整になりまして、ここでシャドウにブルーをたしてあげたりとか 温かみのある色にしたりということが可能になります。
それ下にあるマスターホイール、これはペデスタルと連動しておりましてブラックレベルを調整することができます

真ん中にあるのがダンマ、中間部の色調整ですね同じようにあったかみのある色にしたりとか
寒い色にしたりということができます
同じよりマスターファイルがございまして中間部分を上げる下げるっていうことが可能になります
右側にございますのが、ゲインですね
ハイライトの調整になります。ハイライト部分のみのを調整することが可能です
例えばハイライトは寒くそしてガンマの方は逆方向にあったかくという形でちょっと変わったカラーグレーディングをするということも可能になっております

ダブルクリックをすると元の設定にリセットされます
その下にはコントラスト、色相、彩度、RGB というのがありますけれどもこれはもう読んで字のごとくコントラストなどを調整する部分となります

弊社のURSAですとか、URSA Miniになどのをカメラを使っていただきますとこのように ATEM スイッチャーからのコントロールができるというふうになっております

それでは今度はですねハードウェアを使った操作というのご紹介してみたいと思います

1回設定をリセットします

そうしますとこのパネルの左上にカメラコントロールのセクションがございます

まずはカメラ番号を選びます先ほどと同じように7番のコントロールが必要なので今7を押しております
そして、こちらですね。ゲイン、ガンマ、リフトというボタンがありまして先ほどのカラコレで行った

内容と同じことがこちらできます
ホイールはどこにあるかといいますとこちらになりますこちらのホイールを使って、より 直感的な操作が可能になります。
例えばここでゲインを寒い方向に振ってみましょうそうすると、このような状態になります

同じく逆方向に振ってみましょう。このように調整が可能です

右下のPinP 見ていただくと分かるんですけれども、
この指先の操作に合わせて原因がコントロールされているというのが分かると思います

同じように例えばガンマを押しまして調整をする。
そうすると同じようにガンバの調整が可能です

今調整した内容をリセットしたいという場合にはこちらにリセットボタンがございます
リセットオールというふうにやりますとすべてがリセットされます
リセットRGBというのはトRGBバランスのみ、リセットレベルというのは輝度のみのリセットが可能になっており、 それ以外にもゲインの調整ですとか シャッタースピードの調整、ホワイトバランスの調整オートアイリス、オートフォーカスなどの機能が搭載されております。

あとはこちらにノブがたくさんありますけれどもこちらでは例えばサチレーションを加えたり落としたりということが可能になります

あとはフォーカスをこちらで弄るということも可能です
そしてアオリスとズームというのがありますけれども、アイリスは先ほどと同じようにカメラ側のアイリスの調整ですねこのようにアイリスを調整することができます

あとは右にズームというコントロールがありますけれどもこちらのズームを使いますと、カメラのズームを遠隔で操作することができます

先ほどのカメラURSA Broadcast クローズアップ の映像ありますけれどもこのレンズの部分注目してください。
ズームのノブを回します。
そうしますと、レンズ側でズームの値が変更されているというのがおわかりいただけると思います

それに合わせて右下のPinP の方でもズーミングが変わっているというのがおわかりいただけると思います

今 B4レンズを使っていますので非常にまあズームの倍率が高いわけですね
なのでクローズアップから引きの絵まで遠隔ですべてコントロールすることができます

こちらのカメラずっと無人で行っておりますけれども今のようにカメラコントロールを使いますと
カラコレそしてアイリス、ズーム、フォーカスの調整の他にもたくさんのパラメータの調整ができるようになります

    お問い合わせフォーム

    PANDASTUDIOレンタルのご利用に関してのお問い合わせは以下フォームよりお問い合わせください。通話料無料のフリーコール 0800-1234-151 でも承ります。

    不要製品名

    自動記入

    任意会社名

    必須お名前

    任意受注番号

    必須電話番号

    必須メールアドレス

    必須お問い合わせ内容

    個人情報の取扱い規約


    株式会社PANDASTUDIO.TV(以下「弊社」といいます)は、弊社が定めるプライバシーポリシーに従ってお客様の個人情報を取得及び管理いたします。 弊社のプライバシーポリシーにおいては、お客様の個人情報の取得にあたり利用目的を明示又は公表すること、並びに、利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報を取り扱うことを定めています。 弊社は、弊社のWebサイト上でのサービスお申込及び資料送付のお申込みの受付、各種イベントにおけるアンケートの実施、弊社のネットワーク関連製品またはサービスのご購入、並びに、お客様からの弊社へのお問い合わせ等を通してお客様の氏名、住所、メールアドレス、勤務先、役職等の個人情報を取得する場合があります。この場合に弊社は、お客様から取得した個人情報を以下の目的のために利用します。

    1. 弊社のレンタル関連及びサービスをより向上させ、かつ、お客様のご要望により応えられるものとするため

    2. 弊社のレンタル関連及びサービスに関する最新の情報をお客様にお伝えするため

    3. 弊社のレンタル関連またはサービスをご購入いただいたお客様に対するサービスを実施するため

    4. キャンペーンなど弊社及び弊社のビジネス・パートナーからのお客様にとって有益と弊社が考える情報を提供するため

    5. その他必要に応じてお客様にコンタクトするため

    6. 弊社のWebサイトをお客様のご利用に合わせてカスタマイズするため

    7. 弊社のレンタル関連製品及びサービスの利用状況及び利用環境を含む市場調査のため

    8. 上記に付随する業務

    <お問い合わせ先>

    会社名 : 株式会社PANDASTUDIO.TV

    住所 : 〒103-0007 東京都中央区日本橋2-62-6 日本橋浜町Kビル

    レンタル受渡場所 : 〒135-8071 東京都江東区千石1-5-4

    ブログ担当者 : 櫻井貴司

    電話番号 : 03-4405-9955

    電話番号 : 0800-1234-151(フリーコール)

    FAX番号 : 03-6684-4610

    Eメールアドレス :[email protected]

    個人情報の規約に同意される方は確認画面へをクリックした後に、送信ボタンをしてください。