ライブ配信・ネットワーク機器
業務用ビデオカメラ
デジタルカメラ
リモートカメラ
スイッチャー
Blackmagic Design
TriCaster
スロー再生・ダイジェスト
カメラアクセサリー
録画・録音・編集
コンバータ
ミキサー
マイク
テレワーク・テレビ会議
インカム・ヘッドフォン
オーディオ
メモリー・ハードディスク
モニター・ディスプレイ
eSports(eスポーツ)
ケーブル・アクセサリー
撮影照明 LEDライト
PC・スマホ・タブレット
カメラ三脚・ビデオ三脚・ジブ
ジンバル・スタビライザー
バッテリー
専用ケース/専用バッグ
クロマキー
中古販売
販売代理店用の評価機貸出
その他
Anker(アンカー)
Apple(アップル)
AJA(アジャ)
audio-technica(オーディオテクニカ)
Belden(ベルデン)
Blackmagic Design(ブラックマジックデザイン)
Canon(キャノン)
Cerevo(セレボ)
datavideo(データビデオ)
FUJIFILM(富士フィルム)
GITZO(ジッゾ)
Hollyland(ホリーランド)
I-O DATA(アイ・オー・データ機器)
Jackery(ジャックリー)
JVC KENWOOD(ジェイブイシー ケンウッド)
IDX (アイ・ディー・エクス)
Libec(リーベック)
LUMANTEK(ルマンテック)
NewTek(ニューテック)
PANDASTUDIO .TV(パンダスタジオ)
RGBlink
Roland(ローランド)
Salamonic(サラモニック)
SAMSUNG(サムスン)
SanDisk(サンディスク)
SHURE(シュアー)
SONY(ソニー)
YAMAHA(ヤマハ)
ZHIYUN(ジーウン)
ZOOM(ズーム)
ライブ配信
学校・授業・修学旅行
スポーツ中継
テレビ中継
スタジオ
eラーニング
展示会
編集作業
8K
4K 60p
4K 30p
テロッパー(キャラジェネ)
クロマキー合成
4K対応コンバータ
映像の無線伝送
ゲーム機関連
光ケーブル・光コンバータ関連
株式会社PANDASTUDIO.TV
株式会社 シネ・フォーカス
販売価格
ポイント:4,200pt
この商品が含まれるセット販売
SONY PXW-Z190と一緒にレンタル・購入されています
Sony BP-U60 (3700mAh) 純正バッテリー
660円/日
datavideo DAC70
3,300円/日
Libec リーベック RS-250D グランドスプレッダー
4,400円/日
BNCケーブル 20m (5C)
1,100円/日
SanDisk 256GB UHS-I U3 Class10 Extreme PRO 170MB/s V30 SDXCカード
1,650円/日
マイクケーブル 10m(キャノン・XLRオス-XLRメス)
550円/日
インターカム FD-400A(片耳タイプ インカム DL-500)
990円/日
【即納・在庫有】Blackmagic Design ATEM Mini
2,310円/日
SONY PXW-Z90
7,700円/日
SONY ECM-XM1 ガンマイク
BNCケーブル 5m (3C/5C)
330円/日
BNCケーブル 10m (3C)
3板式にすることで、色分離に優れた高精細で諧調のある4K画質を実現します。60p内部収録も可能になり、動きの速い対象を追う場合にも、くっきりと滑らかに捉えられます。また4:2:2 10bit記録対応(HDのみ)により、色彩と諧調豊かな描写を実現します。
ズームの応答性が向上した広角28.8mm、光学25倍ズームレンズを搭載。フォーカスのオート制御とフルマニュアル操作を切り替えできる前後スライド機構により、フォーカス指標に連動したマニュアルフォーカスコントロールが可能です。さらにHDモード時は、4K解像度を利用した解像度劣化のない2倍のズームが可能です。光学ズームレンズと併用することで最大50倍の高倍率ズームを実現します。
XAVC-Long、DVCAMに加え、最大9MbpsのXAVC Proxyなど、多彩な記録フォーマットに対応します。
2つのSDカードスロットを搭載し、2つのメモリーへの同時記録やリレー記録はもちろん、片方のメモリーは任意に撮影しつつ、もう一方は録画を継続するバックアップ運用にも対応します。
人物の顔を検出し、自動でフォーカスを合わせる顔検出AFが進化し、人物以外の被写体も含めて撮影する場合に便利な「顔優先AF」に加え、今回新たに「顔限定AF」にも対応。顔登録機能を使えば、顔を登録した人物を自動で検出、追尾してオートフォーカスすることが可能になり、動きのあるイベントや人ごみの中など、4K撮影で要求されるシビアな取材現場においても、フォーカス合わせの負担を軽減できます。
電子制御により濃度を変えられる新しいNDフィルターデバイスにより、連続的に1/4-1/128の設定が可能です。従来のような4ポジションの運用に加えて、ダイヤル操作で自由に濃度を調整できます。絞りを固定したままNDフィルターで露出を調整することで、被写界深度を変化させずに最適な露出を得ることができます。
電気接点を持つマルチインターフェースシュー(MI)シューをハンドル前方だけでなく、新たに後方にも搭載したことにより、2つのMIシュー対応アクセサリーの同時活用が可能になります。例えば、ワイヤレスマイクUWPシリーズ(別売)のワイヤレスレシーバーからケーブルレスで音声信号を入力しながら、ビデオライト『HVL-LBPC』(別売)をカメラ本体の電源ON/OFFに連動させて点灯することが可能になるなど、軽量化と利便性が向上しました。
ショットガンマイクとUWPシリーズの併用などXLRとMI シューの同時運用による4chオーディオ入力に対応。独立型ボリュームダイヤルは2チャンネル分を搭載し、外部入力やMI シューに装着したワイヤレス受信機の音声をメニューに入ることなく自在に調整可能です。
System5で行われたセミナーですが、2機種の違いが非常に分かりやすく解説されています。
学校関連のイベント撮影で使用しました。画質はとてもよく、オートフォーカスの性能もよいのでストレスなく撮影できました。ズームした際、少し暗くなるので1段階ゲインアップして撮影しました。この料金でレンタル出来て非常に良かったです。次回も利用したいと思います。ありがとうございました。
コンサートホールのライブ配信で使用 長時間の撮影時に気を遣うのは、被写体と背景の明暗。 このZ190は、被写体の明暗、コントラストが自然で調整のストレスが少ない。さらにホワイトバランスは、各色が持つ本来の輝きを写し取り撮影していて気持ちがいい。 ただし、手持ちで使うには手首にかかる負担が大きいのと、メニューから言語を日本語に切り替えるのが多少手間です。
ライブ配信用に、いつもSONY PXW-Z280をレンタルするのですが、今回は在庫がなかったので、190をレンタルしました。280と比べて、レンズが少し大きいように感じましたが、扱い方は概ね同じようでした。 レンタルするたびに思うことは... 各設定が前に使用した人のままになっているため、設定がいつもバラバラです。なので、機器が届いたら、まず設定を確認・調整することにしています。こちら素人なので、なかなか面倒に感じていたのですが、最近は少し慣れてきました。 またレンタルしたいと思います。
業務機として、使いやすくとてもバランスの良いカメラだと思いました。 4K60P記録、バリアブルNDの他、このズーム倍率は大変ありがたいです。 4K30Pでも同時記録ができないのは少々残念でしたが、差し引いてあまりあるので、またお借りしたいと思います。
XDCAMのハンディタイプで4K 60Pが収録できるのは、素晴らしいです。 2台レンタルしましたが、カメラの発送もカメラバックにコンパクトに収納されており、ロケ現場にそのまま運搬でき良かったです。 月末のマルチ収録で、またレンタル予定です。よろしくお願いいたします。
ホール内での撮影で使用しましたが、画質が大変素晴らしく満足しました。 ただ業務用のため非常に重く持ち運びにはやはり苦労しました。 気軽に撮るとしたらFDR-AXシリーズの方が良いかも知れないですが、画質はこちらはピカイチでした。
このクラスのXDCAMがこのお値段で借りられることに衝撃です。 4Kカメラとしての性能ももちろんですが、 配信のためのFHDカメラとして、25倍ズームというのも魅力的です。 カメラバッグに一式梱包されていたので、安心して現場にそのまま持っていくことができました。
Z100は、暗く残念なカメラであったが、やっと満足いくカメラが出た。光学25倍レンズもありがたいが、オートフォーカスが非常に賢くなっていてすばらしい。12G-SDIが付いていれば100点満点だったとおもう。
ご注文に関するお問い合わせには、必ず「ご注文番号」をご記入くださいますようお願いいたします。
レンタル開始日を選択してください
学校関連のイベント撮影で使用しました。画質はとてもよく、オートフォーカスの性能もよいのでストレスなく撮影できました。ズームした際、少し暗くなるので1段階ゲインアップして撮影しました。この料金でレンタル出来て非常に良かったです。次回も利用したいと思います。ありがとうございました。