Aputure(アプチュアー)製品の撮影照明 LEDライト販売商品一覧
撮影照明 LEDライトの選び方
【外光の入らない屋内での人物を含むサイズの撮影の場合】
基本的に照明はキーライトと呼ばれる太陽の役目を果たすライトと、適切な影(陰影)を調整するフィルライト、被写体の輪郭を強調するバックライトの3点が基本となります。
バックライトを省いた状態での撮影も背景の状況によっては可能です。
【3灯照明の基本について】
レビュー
-
★★★★★
ジョセフ
-
★★★★★
ホッキョクグマ小規模撮影に最適
- 性能が満足
スタジオでのインタビュー収録で使用しました。
軽量コンパクトで、セッティングしやすく、価格も比較的安いので、小規模の撮影ではかなり役に立つと思いました。
光量については、自然光などが入る明るめのスタジオなどでは充分でしたが、暗いスタジオではもう少し光量のあるライトを使用するのがベターかと思います。パンダスタジオからの返答レビュー頂きありがとうございます。大容量のライトもラインナップに追加いたしましたので、是非またの利用をお待ちしています。
-
★★★★★
パンチ製品には大満足!
- とても満足
製品の安定性、発色、操作性、全てに満足です。
dの型番を見落としてBYだと勘違いして注文したので、
現場でCCフィルターを付けて対応しました。
これは自分のミスでした。
不満はパンダさんの梱包です。
製品の段ボール箱ごとパンダバックに入れて送られてくるのですが、
現場でパンダケースを開け、緩衝材を出し、製品の箱を取出し、
製品の箱を開け、緩衝材を出し、製品を取出してからセッテイングとなり、
多くの機材を導入して使う現場ではとても手間で面倒でした。
現場は時間に追われて準備をしているので、
高価なケースを導入せずコストを抑えて頂いているのは理解できますが、使う側に効率的な梱包方法も検討頂けると助かります。パンダスタジオからの返答梱包に関しては、今後お客様の利用環境などを考えながらで梱包するように担当者にお伝えいたします。次回のご利用をお待ちしております。
柔らかい光でとても良いです
コメントありがとうございます。ご満足いただけたようで良かったです。
パンダスタジオレンタルは様々なソフトボックスがございますので、色々と試してみて最適な一台をお探し下さい。
またのご利用をお待ちしています。