- キーワード:
- カテゴリー: ビデオスイッチャー
- カテゴリー: HDスイッチャー
- メーカー: NewTek(ニューテック)
- 用途: ライブ配信
- 利用数:
- 利用開始日: 2025年01月13日
- 利用期間: 日
NewTek(ニューテック)製品のHDスイッチャー販売
HDスイッチャーの販売商品の人気ランキング
10031: Roland V-80HD ダイレクトストリーミングビデオスイッチャー
8773: Roland VR-6HD AVミキサー
5189: Roland V-160HD STREAMING VIDEO SWITCHER
8668: Blackmagic Design ATEM Television Studio HD8 ISO(ラックケース付き)
2840: Blackmagic Design ATEM Mini Pro(USB A-C ケーブル付属)
3288: Blackmagic Design ATEM Mini Pro ISO(USB A-C ケーブル付属)
7709: Blackmagic Design ATEM SDI
7220: Blackmagic Design ATEM 1 M/E Constellation HD
3869: ATEM Mini Extreme(USB A-C ケーブル付属)
3476: Roland V-1HD+
HDスイッチャーの販売商品のサブカテゴリー
NewTek(ニューテック)製品のHDスイッチャー販売商品一覧
HDスイッチャーのレビュー
-
★★★☆☆
結城
-
★★★★★
金堂TriCasterMiniの進化版
- とても満足
- 価格が満足
- 性能が満足
- また借りたい
TriCaster Miniを利用してきたが、電源部分の発熱や、抜けやすさが問題だとおもっていたが、2RUのラックにはいって、それらの問題をすべて解決した。また、標準で8chのビデオ入力のコントロールパネルが、コントロールパネルが、USB接続なのが良い。
パンダスタジオからの返答発売直後という不安要素もありましたが、安定して利用いただけて、リピーターも増えており、喜んでいます。Miniより筐体は大きくなりまいたが、TriCaster Miniの弱点を見事に解決しているとおもいます。いま、専用ケースを注文していますので、届き次第、専用ケースでの出荷になりますので、今しばらくお待ちください。 -
★★★★★
天才オペレータME数が欲しければ、これ一択
- とても満足
ネット配信の世界を変えたマシン。8MEを使いたい場合は、この8000一択。本当に良く出来たマシンだし、随分枯れて安定していると思う。NDI対応の新シリーズで、8MEマシンがでてくるまでは、これ1択だとおもう。
パンダスタジオからの返答そうですよね。ME数を欲しいときは1択ですよね。これでアップデートで、1080pに対応してくれれば、最強なんですけどね。それから最近ディスコンになりました。信じられないです。名機だとおもうのですが、生産停止はさみしい限りです。
いつも利用しています。問題は何もなく便利に使っています。