- キーワード:
- カテゴリー: ライブ配信・モバイルルータ
- メーカー: DJI(ディージェーアイ)
- 用途: ライブ配信
- 利用数:
- 利用開始日: 2025年03月21日
- 利用期間: 日

DJI(ディージェーアイ)製品のライブ配信・モバイルルータ販売

ライブ配信・モバイルルータの販売商品の人気ランキング
7669: 【レンタルキャンペーン実施中! 】Cerevo LiveShell W

3865: Blackmagic Web Presenter HD

7613: LiveU Solo (HDMI版) ベーシックセット(本体+1年間ライセンスセット)

5190: Blackmagic Web Presenter 4K

3849: PepLink マルチSIMルーター UBR /ZOOM会議最適/4G LTE 2回線対応

3378: Hollyland MARS300 PRO フルセット(最大100m)/ 屋外使用可能

2449: Hollyland MARS 400S(120m・スマホアプリで映像受信可能)

8976: VAXIS VA22-A5-TR01 ATOM A5 ワイヤレスモニター

8967: VAXIS VA22-A5-TR02 ATOM A5 ワイヤレスモニター プロフェッショナル パッケージ

ライブ配信・モバイルルータの販売商品のサブカテゴリー
DJI(ディージェーアイ)製品のライブ配信・モバイルルータ販売商品一覧
ライブ配信・モバイルルータとは
パンダスタジオレンタルでレンタルしている多くのモバイルルーターが、通信量(パケットの利用しすぎ)による制限がないルーターになります。使いすぎによる利用制限、速度制限なしにご利用していただけます。
ライブ配信・モバイルルータとは?
インターネット生中継やライブ配信に使用する機器のことです。パケット容量制限のない容量無制限のモバイルルーターや、ライブ配信に特化した機器などが含まれます。例えば、LiveU SoloやPeplinkなどがあります。これらの機器は、高速で安定した通信環境を提供するために複数のモバイル回線を束ねたり、5G通信を活用したりすることができます。パンダスタジオレンタルでは、日本最大の在庫数を誇り、さまざまな種類のライブ配信機器をレンタルすることができます。また、日本初の3キャリア自動接続のパンダWiFi 5Gのレンタル,LiveShell Xや映像の無線伝送装置なども豊富に用意されています。
ライブ配信・モバイルルータの選び方
ライブ配信・モバイルルータの選び方
- 通信速度と安定性: ライブ配信やインターネット生中継では、高速で安定した通信環境が重要です。モバイルルータの通信速度や安定性に注目しましょう。高速通信規格や複数のモバイル回線を束ねる機能があるかどうか確認し、信頼性の高い機器を選びましょう。
- 容量と制限: ライブ配信ではデータの送信量が大きくなることがあります。容量無制限のプランや大容量のデータ通信が可能なモバイルルータを選ぶことで、通信制限の心配を減らすことができます。
- 機能と使いやすさ: ライブ配信に特化した機能や使いやすい操作インターフェースを持つモバイルルータを選ぶと、スムーズな配信が可能です。また、モバイルルータのポータビリティやバッテリー寿命も重要な要素ですので、適切な機能や持ち運びの便利さにも注目しましょう。
以上のポイントを考慮しながら、自身のニーズや予算に合ったライブ配信・モバイルルータを選ぶと効果的です。
ライブ配信・モバイルルータのレビュー
-
★★★★★
ジャムおじさん
-
★★★★★
ごーやちゃん屋外なら見通しがきかないところでも途切れない。
- 性能が満足
- また借りたい
屋外のイベントで使用。
カメラからスイッチャーまでSDI接続、スイッチャーから大型ビジョンまでをHDMIで接続。
通信距離は100m未満だが、大型車両の背後にカメラが回り込むなどしても接続は切れることなく安定していた。
少しでも安定させるため、スイッチャー側の送受信機は照明脚の先に取り付け地上高2m以上に上げていた。
そのため本体の液晶画面を逐一確認することができず、途中で一台のバッテリーが無くなっていることに気が付かず、通信が切れてしまっていた。
その後からはUSB Type-C接続によるACからの給電に切り替えて使用していた。
液晶画面は小さく、屋外では見えづらいので、別途インジケーターランプがあると離れたところからでもアラートに気がつけていいのではないかと感じた。
遅延は少しあったが、ごくわずか。スピーチする人の顔をアップで撮影したときにリップシンクロのズレが僅かに感じる程度で、ほぼ問題はなかった。遅延はこの伝送によるものだけではなく、カメラからの出力や受信後の経路によるものも含むので、かなり優秀な方なのだと思う。
それ以外、特に問題は感じることなく映像もきれいでスムーズだった。
この大きさでHDMI・SDI両対応は現場での選択に幅を持たせられるので良いと感じた。パンダスタジオからの返答この度はパンダスタジオレンタルをご利用いただき誠にありがとうございます。
大型車両越しでも安定して接続できたとのこと、安心しました。また、スイッチャー側の送受信機を高い位置に設置する工夫も素晴らしいですね。遅延についても、全体的に優秀との評価をいただき、安心しました。
HDMI・SDI両対応の利点を感じていただけたことも嬉しいです。
パンダスタジオレンタルのまたのご利用をお待ちしています。 -
★★★★★
kaiとても使いやすかったです。
- とても満足
- また借りたい
移動型ハンディーカメラに使用するために
「DJI SDR Transmissionコンボ」をお借りしました。
小型で電源投入時のリンクも早く、
伝送レイテンシーも少なくとても良好でした。
使用中に画像が途切れる事もなかったです。パンダスタジオからの返答この度はパンダスタジオレンタルをご利用いただき誠にありがとうございます。使用中の安定した映像伝送にも問題がなかったとのことで、安心してお使いいただけたようで何よりです。パンダスタジオレンタルのまたのご利用をお待ちしています。
ライブ配信・モバイルルータの代表的なメーカー
ライブ配信・モバイルルータの代表的なメーカー
- LiveU: ライブ配信に特化したモバイル回線結合技術を提供するメーカーです。LiveU Soloなどの製品は高品質なライブ配信を可能にし、多くのプロフェッショナルな配信者に利用されています。
- Peplink: 複数のモバイル回線を束ねて高速かつ安定した通信を実現するモバイルルータのメーカーです。Peplinkの製品は企業やイベントなどでの高速通信環境を提供し、信頼性の高いモバイル接続を実現しています。
- パンダWiFi 5G: パンダスタジオが提供するモバイルルータの一つで、最新の5G通信技術を活用した高速なモバイル接続を提供します。パンダWiFi 5Gは豊富な在庫数と自動接続機能を備えており、ライブ配信やモバイル作業に最適な選択肢です。
縦60m・横90m規模のイベント会場にてプロジェクターへのカメラ映像出しの現場で使用しました。イベントの特性上、ケーブル引き回しは不可のためDJIビデオトランスミッターをチョイス。これまで有名どころのトランスミッターを多数使用してきましたが、来場者数が多かったり距離があると理論値の1/5程度しか電波が通らず・・・。ライブでの映像ロストに本当にガッカリしておりましたがこの製品は全く問題無し!8時間のイベントで心配することなく活躍してくれました!
この度はパンダスタジオレンタルをご利用いただき誠にありがとうございます。これまでの経験から、来場者数が多かったり距離がある場合に電波が通りにくいトランスミッターに悩まされていたとのことですが、DJI製品はその点で全く問題がなかったとのことで、大変嬉しく思います。
8時間のイベント中、心配することなく活躍してくれたというのは、信頼性の高い製品である証ですね。今後もこのような製品を活用して、より良いイベントを実現されることを願っています。パンダスタジオレンタルのまたのご利用をお待ちしています。