AU(エーユー)製品のライブ配信・モバイルルータ販売商品一覧
ライブ配信・モバイルルータとは
パンダスタジオレンタルでレンタルしている多くのモバイルルーターが、通信量(パケットの利用しすぎ)による制限がないルーターになります。使いすぎによる利用制限、速度制限なしにご利用していただけます。
ライブ配信・モバイルルータとは?
インターネット生中継やライブ配信に使用する機器のことです。パケット容量制限のない容量無制限のモバイルルーターや、ライブ配信に特化した機器などが含まれます。例えば、LiveU SoloやPeplinkなどがあります。これらの機器は、高速で安定した通信環境を提供するために複数のモバイル回線を束ねたり、5G通信を活用したりすることができます。パンダスタジオレンタルでは、日本最大の在庫数を誇り、さまざまな種類のライブ配信機器をレンタルすることができます。また、日本初の3キャリア自動接続のパンダWiFi 5Gのレンタル,LiveShell Xや映像の無線伝送装置なども豊富に用意されています。
レビュー
-
★★★★☆
masa
-
★★★★☆
きたさん何が悪いのか・・・
- また借りたい
動作確認のチェック時、前回のレンタル時とほぼ全く同じ条件で、思い通りの回線速度が出ず配信ができなくなってしまいました。
Youtube側の問題なのか?テスト場所の電波、回線における問題なのかわかりませんが、配信リハーサルの現場では問題なく機能してくれたので胸を撫で下ろしました。
docomoのモバイルルーターも同時にレンタルし、同じ状況で回線速度が出なかったので、チェック時の回線状況が悪かったと結論づけましたが、何が悪かったかはわかりません。
ただ上り無制限の絶対的な安心感はあるのでまたお借りします。 -
★★★★★
&ドコモ通信障害の翌日、AU回線大活躍でした。
- とても満足
いつもドコモ回線のみレンタルしてライブ配信を実施していますが、なぜか・・・予約時に嫌な予感がして初めてAU回線ルータもバックアップ用としてレンタルしました。
イベント日の前日にドコモの通信障害が発生したとのニュースがありましたが復旧したとの報道だったので特に気にせずいましたが・・・ライブ配信当日、いつも絶好調なドコモ回線の速度がライブ中に極端に下がり、一旦リセットしないと速度が戻らない事態が頻発。とてもライブを継続できる状態ではなくなったため、バックアップでレンタルしていたAU回線へスイッチしました。
AU回線へのスイッチ後は一度も速度が下がることもなく安定した配信ができました。異なるキャリアでバックアップを準備しておくことも必要であるということに気付かされました。
ライブ配信・モバイルルータの代表的なメーカー
ライブ配信・モバイルルータの代表的なメーカー
- LiveU: ライブ配信に特化したモバイル回線結合技術を提供するメーカーです。LiveU Soloなどの製品は高品質なライブ配信を可能にし、多くのプロフェッショナルな配信者に利用されています。
- Peplink: 複数のモバイル回線を束ねて高速かつ安定した通信を実現するモバイルルータのメーカーです。Peplinkの製品は企業やイベントなどでの高速通信環境を提供し、信頼性の高いモバイル接続を実現しています。
- パンダWiFi 5G: パンダスタジオが提供するモバイルルータの一つで、最新の5G通信技術を活用した高速なモバイル接続を提供します。パンダWiFi 5Gは豊富な在庫数と自動接続機能を備えており、ライブ配信やモバイル作業に最適な選択肢です。
今回は光回線がない会場で、200人ほど視聴するzoomウェビナーでの配信バックアップとして使用しました。
エリア的には5Gのはずでしたが、つながらずちょっとがっかりでしたが、他の回線もダメだったため、おそらく建物の向きや造りの関係なのかと思います。
4G/LTEでもzoomには十分(上り下りともに20Mbps ほど)出ていましたし、バックアップのため役割ははたしてくれました。
今度はしっかり5G環境での使用もしてみたいです。
5Gモバイルルーター X11をレンタルしていただき、ありがとうございます。 会場での光回線のない状況でのバックアップとして、Zoomウェビナーの配信に使用されたようですね。5Gエリアであるはずでしたが、つながらずにがっかりされたようです。建物の向きや造りの影響である可能性も考えられますね。 しかし、4G/LTEでも十分な速度(上り下りともに20Mbps程度)でのZoom接続ができ、バックアップとしての役割を果たしてくれたようです。次回はしっかりと5G環境での使用を試してみたいとのことですね。 今回はご利用いただき、ありがとうございました。次回の機会にもぜひご活用いただければと思います。お待ちしております。