Blackmagic Design ATEM 1 M/E Production Studio 4Kと一緒にレンタル・購入されています
Blackmagic Design ATEM 1 M/E Production Studio 4Kの商品説明
こちらのスイッチャーのIPは192.168.10.152で固定されています。
オススメの理由
- 4k30p(6g-SDI)のもっとも安価なスイッチャー。
- ビデオ入力10系統、ビデオ出力8系統と、iUクラスのスイッチャとして、最多入力、最多出力のスイッチャーであること。入力ソースが不足しがちな小型スイッチャーの入力ソースを増やすために利用するのには最適です。
- このクラスで最小サイズで、中継現場への運搬も用意。
- iPadや、PCを同一のネットワークに接続し、リモートコントロール。
- Studio Camera (4K )と接続して、CCUとしての機能が利用できます。Dainichi Resolveと同じカラーコレクターの操作画面で、カメラの色調を設定可能です。
- HD-SDIのエンベデットオーディオに対応。パワフルなマルチチャンネル・オーディオミキサーを内蔵しています。
- 複雑な操作を自動化させるマクロ機能が実装されています。
- フロントパネルのボタンおよびスクリーンを使えば、Aux出力に送信するソースを簡単に選択できます。Aux出力はあらゆるビデオ入力、メディアプレーヤー、プレビューバス、テスト信号などを選択できます。
- プロ仕様のATEM 1 M/E Broadcast Panelをオプションでレンタル可能。
- SONY、Panasonicのリモートカメラコントロール機能(PTZコントローラ機能)を実装。
特徴
フル機能を搭載した世界で最もコンパクトなUltra HDライブプロダクションスイッチャーで、ライブプロダクションのクリエイティビティをさらに向上!ATEM 1 M/E Production Studio 4Kモデルは、SD/HD/Ultra HDのビデオカメラ、ディスクレコーダー、コンピューターを最大10台まで接続できます。クロマキー、トランジション、メディアプール、ダウンストリームキーヤー、内蔵オーディオミキサー、DVE、2系統のマルチビュー、フロントパネルから切り替えできる3系統のAux出力、そして最先端の6G-SDIおよびHDMI 4Kビデオインターフェースを搭載した、プロ仕様のスイッチャーです。
Blackmagic Design ATEM 1 M/E Production Studio 4Kのスペック
接続 | ||||||||||||||
ビデオ入力合計 | 10系統 | |||||||||||||
ビデオ出力合計 | 8系統 | |||||||||||||
SDIビデオ入力 | 10-bit 10系統。SD/HD/Ultra HD 4K切替可能 2チャンネルのエンベデッドオーディオ | |||||||||||||
HDMIビデオ入力 | HDMI(タイプA)10-bit 1系統。 SD/HD/Ultra HD 4K切替可能。2チャンネルのエンベデッドオーディオ | |||||||||||||
アナログオーディオ出力 | XLR 2系統 | |||||||||||||
SDIオーディオ出力 | すべての出力でSDI出力に2チャンネルエンベデッド | |||||||||||||
オーディオ入力 | XLR端子 2系統、RCA端子 2系統 | |||||||||||||
同期入力 | 3値シンクまたはブラックバースト | |||||||||||||
フレームシンクロナイザー | 10系統。すべての入力に搭載 | |||||||||||||
名称 | 数量 | |
---|---|---|
![]() |
本体 | × 1 |
![]() |
電源ケーブル(1.6m) | × 1 |
![]() |
LANケーブル(5.0m) | × 1 |
![]() |
USBケーブル(Type A-Type B)1.8m | × 1 |
- 本体×1
- 電源ケーブル(1.6m)×1
- LANケーブル(5.0m)×1
- USBケーブル(Type A-Type B)1.8m×1
Blackmagic Design ATEM 1 M/E Production Studio 4K レンタルのレビュー
スイッチャーがカメラからの映像を認識しません。
カメラの映像を適当なディスプレイに繋ぐと映像が映るので、カメラやケーブルでなくスイッチャーが原因と思います。
ご指摘の症状の場合、カメラとスイッチャーの解像度、フレームレート、pとi が一致しているかご確認ください。
こちらの製品には、スケーラー機能が内蔵されていないため、カメラとスイッチャーの解像度、フレームレート、pとi が一致していないと映像を認識しません。
スイッチャー側の設定はマニュアルの227ページを参照ください。
https://documents.blackmagicdesign.com/UserManuals/ATEM_Television_Studio_Switchers_Manual.pdf?_v=1594364410000
後発機には、スケーラーが内蔵されております。
SDIを使用するなら
ATEM Television Studio Pro 4K
https://rental.pandastudio.tv/list/blackmagic-design-atem-television-studio-pro-4k/
HDMIなら
ATEM Mini Extreme
https://rental.pandastudio.tv/list/ATEM-Mini-Extreme/
【ATEM Mini シリーズのInput1について】
ATEM MiniシリーズのInput1はInput2~4、2~8とは別系統です。
[Input1はYUV信号しか受け付けない]/[Input2~4、2~8はYUV / RGBが利用可能]
【Windows PC のHDMI 出力】
【対処法】
PCとATEMの仕様上の齟齬になります。INPUT2以降を使う、などで対処をお願いいたします。
なお、【主なメーカーのカメラはInput1〜4・1~8まで問題なく接続可能】となります。ただし、古いカメラや海外製カメラの場合、RGB出力のためINPUT1で使用できないことがあります。
例:リモートカメラ[BRC-X400など一部の機種]はカラースペースの設定でRGB/YUVを手動で切り替える必要があるとの事でした。
参考:RGB データと YUV データについて
宅急便サイズを遥かに超えますので、佐川急便での対応になります。
時間指定ははできません。
また、長尺物のため、佐川急便内でも、通常便ではなく、チャーター便扱いになるそうです。
時間指定や再配達対応の融通がさらに効かないため、店頭受取や赤帽・ハコベル等のチャーター便でのご利用をお勧めいたします。
LANを使用して接続を行う機器は、現場のLAN環境にも依存します。
開始日の前日には機材をお渡ししておりますので、余裕をもって確認をお願いいたします。
特にネットワーク絡みの機材は、事前に仮組みするなど演習されることもお勧めです。
当社のオペレーター派遣サービスや、丸ごと配信案件としてのご相談もご検討ください。
今までに報告があったのは、複数の映像のトランスミッター同士を近づけすぎると 電波にノイズが入ったり、電波障害がでることがあるようです。
Blackmagic ATEM Switchers 8.6.1
ライトが、商品電力40hですので、計算上は、約50分となります。 寒くなると電圧下がり、短くなるので、計算上の最大値とお考えくださいませ。
マルチビューをつかいたいときは、こちらの製品がその解決策となります。
https://rental.pandastudio.tv/products/detail/3301?category_id=48
テレコンなしの状態
35mm判換算80mmから300mmの焦点距離
テレコンありの状態 35mm判換算112mmから420mmの焦点距離 となります。
マウントは、マイクロフォーサーズのままで変わりません。
本機種[Hollyland MARS300 PRO]および[Hollyland MARS 400S Pro]はファームウェアのアップデートとともに屋外利用が可能となりました。
ただし、5.15GHZ-5.25Ghzを使用している機材につきましては、屋外での使用はできません。屋内のみでご利用ください。
公式マニュアルは、各国の言語で書かれていて、もちろん日本語もありますが、細かすぎて最初は難しく感じるかもしれません。BlackmagicDesignでは、「はじめに」というページを作って、分かりやすく丁寧に解説をしたページを用意してくれています。
●ATEM Mini はじめての人のための解説ページ
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/atemmini/gettingstarted
●ATEM Mini 公式マニュアル
https://documents.blackmagicdesign.com/UserManuals/ATEM_Mini_Manual.pdf?_v=1585983610000
2.パンレットタブを開いて数値をいれてください。
3.位置や大きさ、枠線の大きさを変えたり、シャドーを付けることもできます。
4.アップストリームキーの「パターン」タブを開き「フライキー」を有効すると、丸い形などにワイプを設定することができます。
ATEM Mini、ATEM Mini ProのUSB出力をUSBカメラとして、PCに認識させることのみできます。


ただ、レンタル返却があり次第、すぐ次のお客様に向けて出荷をしなければならず、フル充電が間に合わず、可能なだけ準電をしてレンタル出荷になる場合がございます。
レンタル日の前日に届きましたら、バッテリーを念のためフル充電の確認、再充電をしていただきますよう、お願い致します。
ビットレート100Mbpsにもなる高画質な映像(MPEG2)を記録するため、USBのバスの速度や、ハードディスクの書き込み速度が追いつかず、録画できないことや、コマオ落ちしたり、エラーがでることがあります。録画データは失敗すると取り返しがつきませんので、内蔵のストレイズに録画をしてくださいますよう、お願い致します。
https://rental.pandastudio.tv/blog/blog-42545/
Blackmagic Design ATEM 1 M/E Production Studio 4K よくあるご質問
タイムコードの扱いについて
できません
カメラからの映像を認識しません。
スイッチャーがカメラからの映像を認識しません。
カメラの映像を適当なディスプレイに繋ぐと映像が映るので、カメラやケーブルでなくスイッチャーが原因と思います。
カメラとスイッチャーの解像度、フレームレート、pとi が一致しているかご確認ください。
ご指摘の症状の場合、カメラとスイッチャーの解像度、フレームレート、pとi が一致しているかご確認ください。
こちらの製品には、スケーラー機能が内蔵されていないため、カメラとスイッチャーの解像度、フレームレート、pとi が一致していないと映像を認識しません。
スイッチャー側の設定はマニュアルの227ページを参照ください。
https://documents.blackmagicdesign.com/UserManuals/ATEM_Television_Studio_Switchers_Manual.pdf?_v=1594364410000
後発機には、スケーラーが内蔵されております。
SDIを使用するなら
ATEM Television Studio Pro 4K
https://rental.pandastudio.tv/list/blackmagic-design-atem-television-studio-pro-4k/
HDMIなら
ATEM Mini Extreme
https://rental.pandastudio.tv/list/ATEM-Mini-Extreme/
などもおすすめです。
INPUT1が壊れている、INPUT1にPCの映像が入らない
Windows PC からのHDMI信号の場合、INPUT1で対応できないことがあります。
【ATEM Mini シリーズのInput1について】
ATEM MiniシリーズのInput1はInput2~4、2~8とは別系統です。
[Input1はYUV信号しか受け付けない]/[Input2~4、2~8はYUV / RGBが利用可能]
【Windows PC のHDMI 出力】
【対処法】
PCとATEMの仕様上の齟齬になります。INPUT2以降を使う、などで対処をお願いいたします。
なお、【主なメーカーのカメラはInput1〜4・1~8まで問題なく接続可能】となります。ただし、古いカメラや海外製カメラの場合、RGB出力のためINPUT1で使用できないことがあります。
例:リモートカメラ[BRC-X400など一部の機種]はカラースペースの設定でRGB/YUVを手動で切り替える必要があるとの事でした。
参考:RGB データと YUV データについて
荷物が指定日(指定時間)に届きませんでした。
店頭受取か、チャーター便(別途送料)をお勧めいたします。
宅急便サイズを遥かに超えますので、佐川急便での対応になります。
時間指定ははできません。
また、長尺物のため、佐川急便内でも、通常便ではなく、チャーター便扱いになるそうです。
時間指定や再配達対応の融通がさらに効かないため、店頭受取や赤帽・ハコベル等のチャーター便でのご利用をお勧めいたします。
8000の在庫が無いのですが。
Tricaster2 のご利用をお勧めいたします。
複数の機材を借りたのにセットアップされていない
そのようなセットアップはしておりません。
LANを使用して接続を行う機器は、現場のLAN環境にも依存します。
開始日の前日には機材をお渡ししておりますので、余裕をもって確認をお願いいたします。
特にネットワーク絡みの機材は、事前に仮組みするなど演習されることもお勧めです。
当社のオペレーター派遣サービスや、丸ごと配信案件としてのご相談もご検討ください。
推奨SDカードを教えてください
メーカーのFAQページを参照ください。
今までに報告があったのは、複数の映像のトランスミッター同士を近づけすぎると 電波にノイズが入ったり、電波障害がでることがあるようです。
ATEM ソフトウェアコントローラーのダウンロード先を教えて下さい。
Blackmagic ATEM Switchers 8.6.1
LANケーブルで直接PCと接続できるますか?
LANケーブルでのイーサネット接続はLANハブは必須になります
同時に何式利用することができますか?
同時に3式まで利用することができます
バッテリーの持ち時間を教えてください
ライトが、商品電力40hですので、計算上は、約50分となります。 寒くなると電圧下がり、短くなるので、計算上の最大値とお考えくださいませ。
ATEM Mni、(ATEM Mini Pro 、ATEM Mini Pro ISO)で、HDMIで、スイッチングアウトと、マルチビューを実現させる方法をおしえてください
ATEM Miniシリーズで、スイッチングアウトとマルチビュー両方を実現する機材のレンタルがあります
マルチビューをつかいたいときは、こちらの製品がその解決策となります。
https://rental.pandastudio.tv/products/detail/3301?category_id=48
ソフトウェアのインストールは可能でしょうか?
可能です
何mm相当になりますか?
35mm判換算112mmから420mmの焦点距離となります
テレコンなしの状態
35mm判換算80mmから300mmの焦点距離
テレコンありの状態 35mm判換算112mmから420mmの焦点距離 となります。
マウントは、マイクロフォーサーズのままで変わりません。
MARS300、MARS400は、どれぐらいの遅延量ですか?
0.1秒、3フレーム以下のディレイ量となります
iPhone、iPadの映像を入力できますか?
AppleLightning Digital AVアダプタ MD826AM/A
Apple USB-C Digital AV Multiportアダプタ MUF82ZA/A USB-C →HDMI レンタル
屋外で利用することができますか?
一部ご利用いただけます。
本機種[Hollyland MARS300 PRO]および[Hollyland MARS 400S Pro]はファームウェアのアップデートとともに屋外利用が可能となりました。
ただし、5.15GHZ-5.25Ghzを使用している機材につきましては、屋外での使用はできません。屋内のみでご利用ください。
使い方を教えて欲しい
はじめに、という分かりやすい解説ページからはじめてみてください
公式マニュアルは、各国の言語で書かれていて、もちろん日本語もありますが、細かすぎて最初は難しく感じるかもしれません。BlackmagicDesignでは、「はじめに」というページを作って、分かりやすく丁寧に解説をしたページを用意してくれています。
●ATEM Mini はじめての人のための解説ページ
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/atemmini/gettingstarted
●ATEM Mini 公式マニュアル
https://documents.blackmagicdesign.com/UserManuals/ATEM_Mini_Manual.pdf?_v=1585983610000
マイク入力1,マイク入力2に、ライン入力できますか?
PinP(ピクチャー・イン・ピクチャー)はできますか?PinPのサイズ調整はできますか?
PinP(ピクチャー・イン・ピクチャー)可能、サイズや形の調整も可能。
2.パンレットタブを開いて数値をいれてください。
3.位置や大きさ、枠線の大きさを変えたり、シャドーを付けることもできます。
4.アップストリームキーの「パターン」タブを開き「フライキー」を有効すると、丸い形などにワイプを設定することができます。
Zoom、Skypeなどのテレビ会議、オンライン会議で利用できますか?
ATEM Mini、ATEM Mini Proは、各種テレビ会議で利用出来ます
ATEM Mini/ATEM Mini ProにUSBカメラを接続する方法を教えてください
USBカメラを接続できません。ATEM Mini、ATEM Mini ProのUSB出力をUSBカメラとして、PCに認識させることができるのみです。
ATEM Mini、ATEM Mini ProのUSB出力をUSBカメラとして、PCに認識させることのみできます。
ATEM Mini/ATEM Mini ProのSoftware Controller(ソフトウェアコントローラー)のダウンロード入手方法を教えて下さい。
下記の方法でダウンロードします


バッテリーをレンタルしたときには、フル充電でしょうか?
フル充電でお届けするようにしています
ただ、レンタル返却があり次第、すぐ次のお客様に向けて出荷をしなければならず、フル充電が間に合わず、可能なだけ準電をしてレンタル出荷になる場合がございます。
レンタル日の前日に届きましたら、バッテリーを念のためフル充電の確認、再充電をしていただきますよう、お願い致します。
外付けハードディスクに直接番組を録画できますか?
USB経由では、できません。(転送速度が足りずエラーになったりコマ落ちしたり、録画できないことがあります)
ビットレート100Mbpsにもなる高画質な映像(MPEG2)を記録するため、USBのバスの速度や、ハードディスクの書き込み速度が追いつかず、録画できないことや、コマオ落ちしたり、エラーがでることがあります。録画データは失敗すると取り返しがつきませんので、内蔵のストレイズに録画をしてくださいますよう、お願い致します。
TriCasterに録画したデータはどのようにして取り出せば良いでしょうか?
USB3.0の外付けハードディスクをつないで、コピーをして下さい
TriCasterのオペレータを派遣可能でしょうか?
TriCasterのオペレータ派遣、紹介が可能です
ATEM Setup Softwareは付属していますか?
ダウンロードしてご利用可能です。
https://rental.pandastudio.tv/blog/blog-42545/
MARS300 は同一会場でいくつまで利用できますか?
同時に3セットまでご利用可能です
お問い合わせ
注文履歴検索
PANDASTUDIOレンタル ご利用方法

Blackmagic Design ATEM 1 M/E Production Studio 4K





